MF の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!

履歴 2018/9 以降
(要認証)
 
2018/78/a> 
2018/7 
2018/6 
2018/5 
2018/4 
2018/3 
2018/2 
2018/1 
2017/12 
2017/11 
2017/10 
2017/9 
2017/8 
2017/7 
2017/6 
2017/5 
2017/4 
2017/3 
2017/2 
2017/1 
2016/12 
2016/11 
2016/10 
2016/9 
2016/8 
2016/7 
2016/6 
2016/5 
2016/4 
2016/3 
2016/2 
2016/1 
2015/12 
2015/11 
2015/10 
2015/9 
2015/8 
2015/7 
 
2015/6 
2015/5 
2015/4 
2015/3 
2015/2 
2015/1 
2014/12 
2014/11 
2014/10 
2014/9 
2014/8 
2014/7 
2014/6 
2014/5 
2014/4 
2014/3 
2014/2 
2014/1 
2013/12 
2013/11 
2013/10 
2013/9 
2013/8 
2013/7 
2013/6 
2013/5 
2013/4 
2013/3 
2013/2 
2013/1 
2012/12 
2012/11 
2012/10 
2012/9 
2012/8 
2012/7 
2012/6 
2012/5 
2012/4 
2012/3 
2012/2 
2012/1 
2011/12 
2011/11 
2011/10 
2011/9 
2011/8 
2011/7 
2011/6 
2011/5 
2011/4 
2011/3 
2011/2 
2011/1 
2010/12 
2010/11 
2010/10 
2010/9 
2010/8 
2010/7 
2010/6 
2010/5 
2010/4 
2010/3 
2010/2 
2010/1 
2009/12 
2009/11 
2009/10 
2009/9 
2009/8 
2009/7 
2009/6 
2009/5 
2009/4 
2009/3 
2009/2 
2009/1 
2008/12 
2008/11 
2008/10 
2008/9 
2008/8 
2008/7 
2008/6 
2008/5 
2008/4 
2008/3 
2008/2 
2008/1 
2007/12 
2007/11 
2007/10 
2007/9 
2007/8 2007/7
2007/6 
2007/5 
2007/4 
2007/3 
2007/2 
2007/1 
2006/12 
2006/11 
2006/10 
2006/9 
2006/8 
2006/7 
2006/6 
2006/5 
2006/4 
2006/3 
2006/2 
2006/1 
2005/12 
2005/11 
2005/10 
2005/9 
2005/8 
2005/7 
2005/6  2005/5  2005/4  2005/3  2005/2  2005/1  2004/12  2004/11  2004/10  2004/9  2004/8  2004/7 
2004/6  2004/5  2004/4  2004/3  2004/2  2004/1  2003/12  2003/11  2003/10  2003/9  2003/8  〜2003/7 


2004/8/XX軽井沢日記
今日は霧です。
なのに、観光客結構歩いてます。
道もそれなり混んでます。

昨日も霧だった見たいですね。
と言う昨日は仕事で東京。
//傘を忘れてずぶ濡れになる。
取りあえず使う写真が居るので我が家のカメラ(銀カメ)を持ってゆく。
//これは老後の楽しみの為に買ってある、一応一眼レフ。
今回は、プロカメラマンも来ているとの事で、
本番は後で送られてくるプロの写真と差し替えればよいと思うと、
非常に気楽。

そのプロカメラマン、一眼レフデジカメ(勿論 CANON) を使っていた。
じろじろ観察しちゃいました。
我が家も諦めていた一眼レフデジカメが欲しくなった。
でも我が家のは CANON じゃないので、
デジカメに変えてもピント合わせが遅そう。

他方、ネットを見ていたら
昨年度のベストバイ機 SANYO のプロジェクタ Z2 (定価26万円?)の
実売価格が今は13万円と言うじゃないですか!
急に欲しくなった!
//もうすぐ今年の版がリリースされる時期なので、
//たぶん SCM 失敗で売れ残った奴だな。
//安いと思って買っても、今年のが飛躍的に性能向上していると
//辛いんだよなあ。
//でも今年のやつが発表されることは、もう残ってないかも!?
//でも一昨年の Z1 も未だ売って居るから大丈夫か?

相変わらず、物欲大魔王。
個人消費に貢献できるチャンスなんだが!!!


2004/8/XX軽井沢日記
今日も13℃まで下がりました。
これで8月の暖房4日です。

2004/8/XX軽井沢日記
軽井沢、所謂田舎とはちがいますが、都会と比べるとやっぱり田舎です。
何もしないと入ってくる情報量は非常に少ないです。
そもそも普段の人の数は圧倒的に少ないですし、
最初の頃は、知り合いも少ないです。
その結果、人間関係は濃くなります。
夫婦の間も同様です。
映画の「シャイニング」の様に家族だけってことはありませんが、
都会の喧騒の中からいきなり引っ越してくると多少戸惑うと思います。

逆に、自由な時間は増えます。
読書したりする時間に割り当てることも出来ます。
いずれにせよ、自分から積極的に何か行動を起こすのが良いと思います。
一軒家ならやる(ねばらなぬ)ことはたぶん一杯あります。
草刈、家の掃除や補修、その他諸々。
冬には雪かきとか、..。
薪ストーブがあれば、楽しい薪割りも出来ます!

何もなくても、
マンション暮らしの会社の同僚は、
休みの日には屡佐久平まで降りてる見たいですが、
お金持ちなら、
アウトレットへ散歩しに行くのも良いかも知れませんね。


2004/8/XX軽井沢日記
最近私はご無沙汰なんですが、
聞くところスーパー松屋の牛乳売り場付近には、
大量に購入される場合は、予め注文を出してください見たいな、
つまりは「買い占めるな!」と注意書きが表示してあるようです。
はい、一部の別荘族をターゲットにした注意書きと思われます。

今年の何時もの年と違って、お盆は暇だった割りに
過ぎてもだらだら人手が多いので、
スーパーの方でも必要な量を読み違えたんだと思います。
難しい言葉でいうとサプライチェーン管理がうまく行ってませんね。
//儲けるチャンスだったんですが、..。

2004/8/XX軽井沢日記
軽井沢、大分涼しくなりました。
でも未だ観光客、居ます。
道もそこそこ混んでます。
今年の人の出はだらだら長いですね。
昨年とは大分違うような気がします。


このところ、野鳥が凄いです。
今まで、聞いたこともなかった鳴き声のも増えました。
餌があるうちはひっきりなしに訪れて、
餌台の餌はあっという間に無くなります。

2004/8/XX軽井沢日記
軽井沢のお巡りさんは、非常に仕事熱心です。
それに数も多く、私の田舎、同じく人口1万人ちょっとの町の駐在所の
比ではありません。

先日も写真屋さんの前、道ばたにハザードを出して停めて
現像に出していたのを受け取りに入るや否や、
//オジさんは未だ銀カメです。
時間にして1〜2分ってところでしょうか、
パトカーが私の車のぴったり後ろに縦列して停まり、
パトライト回しながらマイク大声でなんちゃら騒いでます。
店の自動ドア越しで、
耳の悪い私には何て言っているか良く聞き取れなかったんですが、
観光客には、「こらっ、観光客、....」だったので、
長野ナンバーでちゃんと税金納めている私には、さながら
「こらっ、スポンサーっ!、..」って感じなのか知らん?


ま、いずれにせよ一生懸命働いてます!
//油断も隙もあったもんじゃない。

2004/8/XX軽井沢薪ストーブ日記
嫁さんの親戚が遊びに来る。
寒いというので、ストーブを焚く。
最初は、石油ファンヒータだったんですが、
薪ストーブの燃えるのを見たいということで今年初めて薪ストーブに火を入れる。
さすが、1年ものの薪は良く燃えました。
私は暑かったです。

甥と姪には、薪割り一割りずつ経験してもらいました。
もう残っているのは割りにくい原木ばかりで大変苦労してました。


PS.結局これで8月に暖房入れたの3回目ですね。

2004/8/31軽井沢日記
終車場、
会社で借りている月極駐車場は一般の駐車場と一緒になっていて、
停める場所は固定されていません。
新幹線にのる方は、駅に近い場所に停めますし、
そうじゃない方はそれぞれ出入り口に近い場所に停めてました。


私のお気に入りは、以前は人気がなくて、
何時も空いていて、
以前は冬はかいた雪の捨て場になっていた様な場所なんです。
私も最初はそこじゃなかったんですが、
色々理由があって、最終的に私が常用するようになってました。
ところが、最近、何だか人気があって、
空いてないことが屡々あります。
少なくても3台はそこを狙っている!


真似、すんなよなぁ!
三角ポールでも置いちゃおうかな?


そこが良い理由?

・日陰なので、夏は暑くならない。
・風が当たらないので、冬は霜が付きにくい。
・夜は隣接した家のセンサーライトが使える。
・出入り口からそんな遠くない。
・端っこなので、ぶつけられる可能性が低い?
・端っこな割りには目立つ場所なので車上荒らしの可能性はそんな高くない。
//仮に遭っても、貴重品はないので安心?


2004/8/30軽井沢日記
先週は夏休みで四国を旅行したついでに田舎へもちょいと顔を出しました。
軽井沢、飛行機に乗るのはちょっと不便です。
普通に行くなら、新幹線で東京まで出て羽田とか成田になると思いますが、
始発が遅いので、余り早い便には間に合いません。
それに特別警戒中とかで、でかい荷物をデッキに置くことが出来ません。
新幹線は東京まで1時間と少しなので、
時間的にはそうそう不便じゃないハズなんですが、..。


今回は他に理由もあって、羽田まで車で行って置き放しにしましたが、
結構なお値段で、軽井沢みたいに1日500円って訳には行きません。


そう言えば、車で東海道方面に出る場合も不便です。
静岡方面は非常に苦手です。
名古屋へは高速を乗り継いで行けますが、ものすごい遠回りになります。
その分高速料金を余計に納める必要がありますし、
下と比べて時間的に劇的に短縮できるわけじゃありません。
下は下で峠道でそんな太い道じゃないのでそれなりに疲れます。
冬は雪道になりますから余計です。
Navi は下をショートカットせいと言いますが、
迷うところです。


PS.その旅行で、約30数ぶりに金比羅様の階段を800段近く上り下りした。
3日経つが、特に筋肉痛にはならなかった。
//来ても、もう翌日には来ないというのが情けない。
が、昨日から右腰が少し痛いというか、痺れてる。
情けない。

2004/8/29軽井沢日記
今年の天候は、昨年とは大分違います。
梅雨時期の霧が少なかった割りに、夏に入って雷雨が酷いです。
たまに晴れても我が家の庭はぬかるんでます。
そんな中で薪割りするので、今年も薪は泥だらけです。

8/19〜20 にかけて、ものすごい風が吹きました。
夜空は非常に澄んでいて、星々がきらめいています。
感動を覚えそうなくらい綺麗でした!

一方軽井沢の現実
おかげで、道路には、こんな枝も?と言うほど結構太い枝が
あちらこちらで折れ落ちて散乱してます。
こうなると、我が家のから松、特に斜めに生えている一本が心配です。
と言っても、あんな太くて高いのは自分じゃ無理だし、
業者にお願いすると1本数十万円とか聞きましたので、
うかつに伐採出来ません。


さて、今日(8/23)は雨が降って昼間なのに14℃しかありません。
//東京も寒い見たいですね。
軽井沢の冬の寒い感じを思い出します。
我が家では嫁さんが思わずストーブを焚きました(今年2度目です)。
//薪は勿体ないので、まだ石油ファンヒータです。
道は未だ渋滞してます。
今年はだらだら混んでますね。


2004/8/28軽井沢野鳥日記
我が家の野鳥の餌台、
暫くの間、野鳥が訪れてくれる回数が減っていたのですが、
最近、又増えて来ました。
自然の木の実というか餌がこの時期減って来たのでしょうか?
餌が残っている限り、朝方でなくても延々次から次へと来てます。

//可愛くない野鳩は毎日来てますが、
//表で待たれると、止める訳にも行きませんよね。

2004/8/27軽井沢薪割り日記
先日から練習中の後ろからぐるりと大きく一回転させて割る割り方ですが、
//名付けて大回転割り
旨く当たった時の破壊力はこれまでの割り方の中で最大ですが、
体が硬くて運動神経の鈍い私は、いかんせんコントロールが定まりません。

先ず多少斜めに立ちます。
原木に大して真正面を向いたのでは後ろまで斧が回りません。
この時点で少しこれまでと状況が違います。

次に、脇を通り過ぎる時に、足に当たらないように、
必然的に軸というか斧先の軌道が(私の場合)右にずれます。
最終的には真ん中で割るので、
後ろを回っている間に元の軌道に戻るんですが、
これが旨く行かない。
戻しすぎた修正でふらふらしたり、
その影響で刃が真下を向かず多少ずれて弾かれたりと
フォームが安定せずにまだまだ思うようには行きません。
//フォームを気にして小さく回すと威力は半減です。


と、何となく考えたら(考えていたのかなあ?)、
加速範囲を広げるだけなら、
今までの上段割で振りかぶって真上で止めるんじゃなくて、
更に深くおしり辺りまで振りかぶって
そのまま腹筋も使って一気に加速すれば、
角度にして270度くらいの範囲で加速できます。
という事にふと気が付きました。
//名付けて尻割り

大回転割りのように 360度というわけには行きませんが、
単純に真上から打ち下ろす場合(150度くらいでしょうか?)と比べると、
その差は歴然です。

さっそく試してみたら、ほう、かなり良く割れます。
おしり辺りから持ち上げるのは大変かとおもったら、
案外そうでもありません。
//腕だけじゃなくて
腹筋も使うので、気合いも自然と入ります。
アックス・コントロールの方もこれまでの上段からの応用で真っ直ぐなので
狙いはかなり正確です。
そぐ場合は斧を落とす箇所をかなり正確にコントロールする必要がありますが
これなら上段割りと同じ、全然OKです。
と言うわけで、これ最近多用するようになりました。

いずれにせよ、後ろまで斧を回すと、
後ろにスペースがない場所ではこれらの割り方が出来ないのが一緒です。
しかし、1つ大きな違いがあって、
大回転割りの場合は一旦前に振り上げてその反動で
大きく後ろから遠心力をつけて回します。
その動きの中で斧先が足下を通る際に、
斧の刃はかなり地面に近づいてすれすれを通ります。
//私の体型、腕が短いのも影響してます。
つまり、右下から後ろにかけて、
これから割る原木やら割り終えた薪が地面に置いてあると邪魔で割れません。
//尻まで振りかぶる場合は足下の薪は大丈夫。

と言っても、でかい原木を思いっきり打っ叩いて真っ二つという快感は
薪割りの醍醐味の1つでもあります。
割れたときの音も何とも言えないものがあります。
あと残っているのは、節がある難しい原木ばかりです。
これを楔を使わずに割るには技術とパワーが要ります。
//今年はまだ楔を使っていません!
それに、尻割りは直線的な運動でひねりが入りませんから、
腰の脇の肉を減らすには大回転割りの方が良いかも知れません。
何とか大回転割りをマスターして安定して使えるようになりたいものです。

2004/8/26軽井沢日記
この時期の猪はミミズを喰っているという噂あり。
庭に穴を掘られたのは我が家だけじゃない見たいです。



先週東京まで車で往復しました。
タングが空に近かったので出かけるときに給油したんですが
久しぶりに 6000 円を超えました。
レシートを見たら今はリッター 92 円もするんですね。
で、東京で何気なしにガソリンスタンドの表示を見たら、
79 円とありました。
おや、ガソリン(正確には軽油ですが)まで、軽井沢値段なのでしょうか?
夏なので今は東京と同じ凍る軽油でも全然OKなんですが、..。


2004/8/25軽井沢日記
今日(8/16)は矢ヶ崎公園で盆踊りと花火がありました。
食事の帰り、少し花火は見えましたが、
ゆっくり見物するほどの余裕はなくて仕事してました。

先週の土曜日はレイクニュータウンで花火があったそうです。
客人があり、自宅に居たんですが、
こちらは遠く、音だけが聞こえて来ました。

2004/8/24軽井沢日記
さされると、中央は2cm くらい赤くなって、
その周り、直径にして3〜5cm 程度、皮膚が硬くなって数 mm 盛り上がるヤツ、
「ぶよ」なんですってね。
高島さんと藤巻さんに教えていただきました。

私の場合、薪割りやっていると、知らない間に刺されてます。
一番酷いときは、5〜6箇所刺された事があります。
結構痒くて掻くと爛れます。
アトピーなのでその後が綺麗に消えずに足とか腕が斑点になってます。
//と言っても、涼しい軽井沢ではアトピーが悪化することは殆どありません。
なので、私的には殆ど気にならないのですが、
他人には結構目立つみたいで、
嫁さんも汚いので、何とかせいと言います。
と言ったってねぇ。

しかし、ぶよは刺してどうすんでしょうね?
蚊と同じに血でも吸うのでしょうか、それとも単なる嫌がらせ?

PS.昨夜は12℃まで下がったみたいですね。


2004/8/23軽井沢日記
確かに、ボコッと大きな穴が開いている。
昨年の 9月以来でしょうか。
それにしても、何を探してあんなに深く掘るんでしょうね?
それに何時来たんだろう?
無心に掘っている様を見てみたいものだ。



さて、嫁さんのお友達が軽井沢にきていて、
今日我が家にも立ち寄ってくれた。
寒くて、ストーブ(石油ファンヒータ)を焚いた見たいです。
今年の初ストーブでした(8/15 です)。
因みに、今日の気温は17℃(昼間です)。
東京も涼しいと言いますが、夏日は途絶えたのでしょうか?



PS.現在は、13℃です。
   未だ体が慣れてなくて私も寒いです。
   ストーブ焚いてます 。


2004/8/22軽井沢オリンピック観戦記
嫁さんがそうめんを茹でている間に、
柔道の野村の決勝の試合が始まった。
おかげで、グァム島で食べたそうめんになってしまいました。



さて親戚を送って軽井沢インターへの道を案内したあと、
戻ってきて駐車場に入ろうとすると、
入り口に四足の茶色の獣が居たような気がした。
降りてから様子を見に行くとオスのかなりでかいはぐれ猿だった。
こちらの姿を見つけると逃げると思ったら、逆に威嚇しながら近寄ってくる。
ここで後ずさると調子にのるので、こちらも少しずつ距離を詰める。
とは言え、上半身は半袖で左手に荷物、右手には新聞(東京スポーツ)、
蹴ろうにも下半身は半ズボン、素足でサンダル。
負ける訳はないが、汚い爪でひっかかれたり、
歯磨きしてない歯で噛まれて嫌だなあという気持ちが過ぎる。
捕まえようににも、その毛だって風呂に入ってないだろう!
その迷いを読まれたのか、相手はすかさず攻撃を仕掛けてくる。
さっとかわして丸めた新聞紙でぴっぱたこうとするが、
向こうは自然児、というか野生、運動神経抜群。
将来のボス猿候補の逸れ不良猿。
そうは簡単には当たらない(当たっても痛くないと思うでんですけどね)。
2〜3度繰り返す。
調子にのってるんじゃないぞと
植木の下に居る猿目掛けて、今度はこちから仕掛ける。
と、ようやく相手もこちらが引き下がる意思がない事を理解して、
そそくさと逃げてしまう。
自宅からエアガンを持ち出して逃げた方向を調べるが
もう猿の居そうな気配なない。
若い子風に言うと、ムカツク。
車にも一丁常備しようか知らん?
それとも、遠くの猿も狙えるようにスナイパー型のも一丁揃えようか!

しかし、猿に素手で立ち向かうにはどういう技が有効なのでしょうか?
猿は体が柔らかそうだから、サブミッションは効きそうにないし、
エルボーを打てるほど近づけそうにもない。
投げても体が軽いので、余り効きそうにない。
やっぱりパンチかキックしかないのでしょうか?
先に軽くローキックを出して、かわして責めてきたところを、パンチかな?
もっと近づいたら鼻先に頭突きかな?
それとも、先ずは目をむいて、唇も大きく開いて歯を見せるのが先かな?
はて?

そうこうして、
戻ったら出そうと思ってた玄関先のゴミを出すのを忘れた。
はい、物忘れは得意です。





数時間後のかなり深夜。
玄関先でゴソゴソとビニール袋を弄る音がする。
しまった!と思い、再度エアガンを抱えて飛び出るが、
既に逃げてしまった後なのか何の姿もない。
辺りを見渡したが、暗闇で何も見えない。

嫁さん曰く、猪の掘った新しい穴も最近増えていたらしい。
以外やゴミ袋は特に乱れては居ないところを見ると、
もしかしたら、猪かも知れませんね。

ま、今回は闇に向かって適当に撃ちまくっておしまいにする。

数週間振りの猿出没でした。



と、と、と
更に数時間後のかなり朝に近い深夜。
外で、定期的に変な音がする。
音からして、猿じゃないと思うが、気になるので頭にはヘッドライト、
手には MAG の懐中電灯で様子を見に外へ出る。
猿だったら、今度はこれで引っ叩く!
//他人が見たら深夜に相当変な格好。
と勇んで外へでると、霧が出てます。
上の別荘の方から聞こえてきます。
雨の降り始めでした。

そのまま、割り放しの薪を軒下に片付ける羽目になる。
こんな夜中に何やってんだろう?
ったくもう。

PS.そのまま積んでしまうにはちょっと大きめの薪は
  良い大きさまで割ったんですが、やっぱり
火花でます。
  気のせいではありません。
  夜なので、よく見えました。
  割れずに弾かれた時だったので、地面の石じゃなくて木です。



2004/8/21軽井沢日記
嫁さんが、白いフェラーリーに後ろぴったり着かれて煽られたらしい。
そこで前に行かせたんだが、
とどっこい、路が細くなってしまうと、
横幅の広いフェラーリーはからっきし意気地がなくなってしまって、
対向車線の車とすれちがう度に初心者みたいに一旦停止。

あれなら、ぶっちぎれたのにと悔しがってました。



親戚が来るので混んでいる道を避けて松井田まで向かえに行く。
//道は都内も高速も空いていたみたいです。
久しぶりに旧道で飛ばしてきたら、客人は車酔いした見たいです。
夕食は例によって THE COWBOY HOUSE に行く。
ざっと1時間待ちでした。
私は何時もの200gステーキと辛いジンジャエール。

急いでたいらげて、トンボの湯へ回る。
ちょっと高いんですが、
我が家の小さな風呂で何人も続けて入るよりは、
一度に入れたほうが簡単なもので、..。


知らない人が来たもので、我が家の猫、K以外は隠れて出てこない!
きっとストレス溜まっていると思います。

2004/8/20軽井沢日記
八十二銀行の駐車場は、先日から有料になってます。
ただし、最初の数十分(季節によって違う?)は、無料です。
以前は、夜中でも何台か停まっていることがあったみたいですから、...。


そりゃそうと、先日の我が家の最高気温、間違えてました。
29.5 ℃は室内の最高気温で、表(デッキ)の最高気温は、28.2 ℃でした。
謹んで訂正致します。
最近の勢いを見るに、たぶん今年は30℃を超えないと思います。

2004/8/19軽井沢シーズン日記
東京まで車で往復。
//打ち合わせ3つは、ちょっと疲れる。
なんとなく(所沢発祥?の)「山田うどん」に入る。
たぶん、10数年振りで、懐かしい。
たぬきうどん、262 円でした。
その「山田うどん」の駐車場でドアを開けたら、
余りの暑さに、思わず笑ってしまいました。


高速は、
行きは下りの渋滞を横目で快調でした。
戻りは、夜中だったんですが(藤岡まで夜中にしてはかなり車は多めでした)、
軽井沢インターで降りて(多少霧が出てました)、
//松井田で降りようか、迷ったんですが、
プリンス通り、R18 バイパスとの交差点の手前数百メートルのところで、
パトカー5台に救急車2台が出動して凄い事になってます。
お巡りさんやら事故処理の車で良く見えなかったのですが、
道路端の木はなぎ倒されて道路を半分塞ぎ、
ひっくり返った車が林の中にちろと見えます。
一体何キロで走ると、あんな事になるんでしょうね?
//私薪割りやってますが、
//ちょっとやそこらではあんな太い木は折れません!
その前に、乗っていた人は大丈夫だったのか知らん?

皆さんも安全運転に勤めましょう。

はい、この↑ 今日の本当の日付は、8/12〜13 です。


で、興奮冷めやらぬ中、新軽井沢の交差点、
ふと気が付くと他府県ナンバーの高級車に囲まれてます。
前は、セルシオ。
真横は、白の AMG ベンツ。
運転は40代の男性で、搭乗者はダックスフンドが2匹でした。
//我が家は、Mix 猫3匹の場合があります。
因みに、斜め後ろもベンツ。

軽井沢の昼間の人出はどうだったんでしょうね?

2004/8/18軽井沢シーズン日記
なんだか体がだるいので、今日は薪割りは中止。
残りは根詰め3日程度なんですが、..。
明日も無理だから次は明後日か?


さて、軽井沢道路事情

昨日と今日(8/11)は、さすがに離山経由で通勤しました。
ちらっと見た限りでは、R18 混んでました。
でもUターンしたとたんに動き始めましたから、
実は大したことはないかも知れません。
//離山の細道、前を走っていたのはオープンのベンツで、
//ドライバーは白髪の紳士!
相変わらず駐車場は直ぐに入れました。
聞くところ、千ヶ滝通りも空いた様です。

ともあれ、
相変わらずこの時期は、異常に運転がへたくそ車が多いので要注意。
それもでかい高級車ですから困ったモノです。
普通の運転技術でも、
道に不案内の車は急に止まったり曲がったりします。
細い道のすれ違いは、都会のドライバーは慣れていません。
いずれにせよ、車を運転される方はご注意下さい。

//運転免許をとりたての甥が週末遊びに来ると言ってるが、
//大丈夫か知らん?

ポルシェのカイエンターボ、今日は鹿島の森近くですれ違いました
動体視力の悪い私には、助手席の方までチェックする余裕はありませんでした。



PS.R18 バイパスに併走して、松井田まで降りられる細道があるらしい。
  ダートが長くて、楽しいらしい!

2004/8/17軽井沢日記
この季節、いつもなら、離山経由で出勤するのをすっかり忘れて、
今日(8/9)、いつもの通りR18に出てしまったのですが、
おっとびっくり、大して混んでませんでした。
駐車場も直ぐに入れました。
やっぱり、空いているのかも知れません、軽井沢。
今週末が勝負ですね。


今日も夕方から雷雨です。
変ですね、今年の軽井沢。

私ときたら、何だかだるくて、
眠くて眠くて、会社でもよく居眠りしてます。
困ったもんだ。


さて、猿、
遠くで爆竹の音と犬の鳴き声は何度か聞こえたのですが、
このところ2週間くらい、我が家には来てません。
藤巻さん情報だと、
ルートが変わってもう少し下の方を通っているようですね。

是非、我が家の分も可愛がってやって下さい。> 藤巻さん。


2004/8/16軽井沢薪ストーブ日記
今からでも遅くないと思って、斧の柄に保護プレートを付けたんですが、
例によって、柄のアールとプレートのアールがあってないまま、
いい加減に付けたので、数本割っているうちに取れてしまいました。
そぎ割を行う時は当たっているの分かっていたんですが、
普通に割ってても当たってました。
と言うのは、そもそもど真ん中で割っても、
割れ目は多少曲がる場合もあるし、
先日、刃の当たる場所と割れる場所が違う場合があると、
書きましたが、その場合に結構当たってますね。

きっちりアールを合わせて接着する必要がありそうです。
と同時に、やっぱり、刃ももう少し研いだ方が良いかも知れませんね。

2004/8/15軽井沢日記
さて、先週、アーバンデザインの藤巻さんの現地案内に
私もお邪魔虫で付いて行きました。
//探している人が知り合いだったもので。
う〜ん 軽井沢、色々魅力的な物件ありますね。
我が家を買うときももっと見ればよかったかも?
と言っても、いまので十二分に満足しているんですが。

嫁さん曰く:ドアの重さが違う!

それに、150坪でも平地の150坪は広い!

で昨夜から、義兄家族が立ち寄っていて、
今日は甥二人に薪割りをやって貰いました。
8月に入ってから順調に進んでます。
旨く行くと、今月中に終わるかも知れません。


2004/8/14軽井沢日記
ウイルスメールがこのところ多いと思ったら、中国が仕掛けているですってね。
困ったもんだ、早く大人になろうよ!


ロードオブザキングを早く観たいのですが、
「平安堂」のは全部貸し出し中です。
この時期はねぇ。
でも、別荘に来てまでビデオみなくたって。
そもそも、お金持ちなら買ってください。
映画といえば、佐久の映画館、運が良いと?貸切になるみたいです。
//冬のソナタは多少戻ってました。

で、駐車場には黒のカイエンターボが停めてありました。
松屋で買い物の嫁さんを待ちながら見てたら、
見たところ50歳代の気品のあるおじ様が若い女性の隣に乗せて、
軽井沢、慣れているみたいで裏道から帰ってゆきました。



PS.トンボの湯、8月は町民割引が効かない見たいです。
   ま、混んでるのでこの時期はお勧めじゃありませんが。


2004/8/13軽井沢日記
今日は凄い雷雨でした。
Yahoo のピンポイント天気ではず〜っと曇りだったのに。
軽井沢の天気、予報と結構違っている場合(概ね悪い)が結構あります。

おかげで、薪割りは中止。
嫁さんからお願いされていた玄関の靴箱の上の棚を作る。
//リゾートっぽい物件だったので、ちょっと玄関が狭い。
一箇所計算違いで、組み立てなおしましたが、概ね予定どおり。
中学校の時の木工とか苦手だった割には旨く行った!

実はもう1つ言い渡されているものがあって、それは、
箒とかスコップ、それにツルハシなどを入れて整理する枠?というか、
そういうヤツ。
その分の木材が心もとなくなくなってきたので、
夕方になって佐久のカインズホームまで買出しに行きました。
//何度も書きますが、2×4って安すぎですよね?
ついでに、薪置きの為の軽量ブロックと庭に撒く玉砂利も買ってくる。
薪の上の波板も欲しかったんですが車の荷台が一杯で今回は見送り。
我が家はカインズホームのお得意さん。


道すがら見えた雨がやんだあとの真っ黒な浅間山、
下半分は低く層雲が垂れ込めてそりゃもう見事な景色でした。
噴煙は相変わらず多かったです。

2004/8/12軽井沢日記
今日は湿度が高くて、薪割りした汗が全く乾きません!
気持ち悪い!
連日の疲れが蓄積して具合も悪い。
と、夕方から雨になってしまいました。

//アーバンデザインさんは、エアコンを強力なのに交換して、
//快適です!


今日(本当は 8/6)はフェラーリーのオフ会があったみたいですね。
私は、見られませんでしたが。


さて、R18沿いのセブンイレブンに一個400円のアイスが売っている。
殆ど同じ大きさのハーゲンダッツよりも高い!
前からちょっと気になっていたんですが、
そうそう簡単に買える値段じゃありません。
店員さんに聞いたら、これがなんと売れているそうな、軽井沢では。
スーパーじゃ平気で1万円の和牛が売れる土地柄ですからねぇ。
いやぁ、凄いですねぇ。

そりゃそうと、今年の人手は幹線は渋滞している割には今一だそうな。
プリンス一人勝ちで、他は通るだけ?
渋滞の暑い車から降りて散策する気にはなかなかならないかも。
それとも、海に取られちゃっているんですかね?


PS.インターネットが絶不調です。
  JANIS の上位プロバイダがやられたみたいです。
  連日の雷が原因でしょうか?

2004/8/11軽井沢日記
「東スポ」8/5 号に軽井沢のハニー牧場の蜂髭おじさん出てました。

※東スポは、首都圏では超有名な夕刊スポーツ紙です。
   なのに軽井沢ではコンビニでも売って無くて読者は少ない!
   宅配してくれますが、1日遅れの朝刊になってしまいます。

PS.今日も駅前通り混んでます。

2004/8/10軽井沢日記
MFが考えた薪ストーブペンション

各部屋に小さな薪ストーブが1台づつ設置されている。
触媒型は扱いが難しいので効率の割には単純な2次燃焼型で、
素人さん相手だから炎がよく見えるように
多少大きな耐熱ガラスの組み込まれた機種が良いと思います。

春とか夏に来た客は薪割りが出来る。
秋じゃ乾燥が不十分なので、その冬は辛いかも。
1時間も割れば、素人さんでも1〜2日分は優に割れる。
オプションでチェンソー体験も可。
//夏の暑い日には、夜中、
//アイスホッケーのゴールキーパーのフェイスマスクを付けた大男が
//チェンソーをもって走り回るという余興(サービス)も考えられます。

で、自分で割った薪は最長2年間ストックできる。
で、寒い冬にきて自分で割った薪を焚いて、心を癒す。
冬のオプションは、雪かきと雪下ろしが考えられます。

冬だけ来た客は、別料金で薪を購入可能。
そうは言っても、薪ストーブ嫌いな人も居そうだから、
都会的なヒーター?も用意しておく。

これなら、シーズン中だけじゃなくて、
冬も多少客が来てくれるんじゃないかと思うのですがどうでしょう?

もしこのアイデア採用の場合は、アイデア料は要りませんが、
是非、ご連絡下さい。

ですが、薪ストーブを客に焚かせるとか言うと、
消防署とかからNG出そうですね。
薪を割らせるとか言うと、別のところから危ないとか苦情が来そうです。
チェンソーなんかもっての外かも知れません。
楽しいんですが、クリアすべき問題は多々ありそうです。


PS.ギターを持ってみんなで合唱はとても嫌いな人が居るのでやりません。

2004/8/9軽井沢日記
もう土日でなくても駅前通りは時間帯によっては渋滞始まってます。
世間的には、夏休み始まっているんですね。
〜お巡りさんも張り切ってます〜
まだ、R18は大丈夫、流れてますが、
来週からはもっと混むんだろうなあ。
地元民は予め分かっている場合は地の利を活かして裏道攻撃、
なので余り関係ありませんが、
読みを間違えて、うっかり入ってしまうと偉いことになる。


さっきは道を間違えた品川ナンバーのセルシオが、
車線変更したくて困っていそうだったので、私の前で入れさせてあげた。
なのに礼も言うどころか、さも当然とばかり偉そうに入って、
さっさと行ってしまう。
大宮ナンバー(こちらは未だ移してない)の 1600cc のホンダは
軽く見られたのでしょうか?
失礼な奴だ。
品川ナンバーがなんぼのもんじゃい。
//高そうですね。
こちらはもうすぐ? 軽井沢ナンバーが出来るらしい。
そうしたら取り替えようっと。


久しぶりに我が家の温度計を見たら、
今年の最高気温が更新されて29.5℃になってました。
ですが、今週は先週までの勢いがありません。
先週までと比べるとかなり涼して過ごしやすいです。
湿度も下がってます。
今も24℃くらいしかありませんし、明け方は16℃とかまで下がります。
夏はもう終わりでしょうか?


とは言え、渋滞の車の中は暑そうですね。
お疲れ様です。

2004/8/8軽井沢日記
そういえば、先月末、隣の御代田で、「龍神祭」があったみたいですね。
忘れてました。
40m級のでかい竜が2匹出るみたいです。
実際に見て見たかったです。
//私の田舎は、「牛鬼」(ウシオニ)が出ます。

来年こそは見に行こうっと。

2004/8/7軽井沢ペット日記
軽井沢は犬を買われている家が異常に多いです。
いたるところで大きな犬を散歩させている姿を見ることが出来ます。


さて、我が家は猫。
2匹の子猫のうち、Kのうんこが強烈に臭い。
息が出来ないくらい臭い。
かまどうまも、思わず失神。
そんな変なものを喰わしている訳ではないのですが、
//ちゃんと猫缶与えてます。
腸内細菌が整えば、直るのか知らん?
ヤクルトでも飲ましてみるか?

冗談兎も角、嫁さんが所用で東京なので、私が仕方なく猫トイレの掃除。
3匹も居ると、量も半端じゃない。
量だけなら、見て見ぬふりを出来ても、
この臭いじゃ苦し過ぎて知らん振り出来ない。


燃えるゴミの猫砂なので、
そのままくるんで「燃えるゴミ」で出せます。
と、くるむために取り出した新聞紙は、
ベンツCクラスの全面宣伝でした。
うんこを包むにはちょっと贅沢か!


2004/8/6軽井沢薪ストーブ日記
今年は薪の原木の種類を「雑木」から「なら」に変えて、
そぎ割りを多様するせいか、手首が辛いです。
//作用反作用か、柄の根本も大分そがれてます。

1年割って、今年はデジャブーが起きない代わりに、
当たる瞬間も何が起きているのか
だいぶ目が追いつくようになりました。
良〜く見ていると、
そぎ割りの場合は斧の刃先がそがれる方に振られるのが分かります。
その回転運動が手首に伝わりますから、その分辛いんだと思います。
//お洒落なリストバンド買っちゃおうかな?
振られるのはそぎ割りの場合だけじゃなくて、
刺さるどころか全く食い込まないで斧が弾かれた時も
相当振られてる時があります。
例えば、真っ直ぐな原木の時はそうでもないのですが、
曲がっていると、
曲がっていても、
割れるときは勝手に繊維に沿って割れるんで、
単に真っ直ぐ振り下ろせば良いのかも知れませんが、
気持ち繊維の方向に振り下ろしたくなってしまって、
それで弾かれると、モロに振られます。


そもそも、
今の斧、買ってから一度も研いでないので、切れ味は落ちてます。
薪割り斧は木を倒すときの斧と違って、
切るんじゃなくて、割るので、割るために刃は厚く急激に幅が増しており、
刃先もそんなに研いでおく必要がないと言われてますが、
それにしても、
もうそろそろ研いだ方がよい時期なのかも知れません。
何たって、時々、斧を落とした場所とは違う箇所が割れたりしますし。
//やっぱり空気割りが起きているのか知らん?


さて嫁さんが居ないのを良いことに、思いっきり薪割りする。
今年一番の量です。
数時間割った後、
風呂を浴びて食事してCDを聴いていたら、
疲労感が出てそのままソファーでつい寝てしまう。
そんな時間に寝て朝まで寝られる訳がない。
3時頃目が覚めて、BSを付けたら「スター・トレック」をやっていた。
死んだハズのキャプテン・カークが
Solaris (私的には面白かったんですが嫁さんには今一でした)
のような Nexus ?(ネクサス)で、
薪割りをやっている。

と、どっこい、
今まで見たこともない薪割り方法で、思わず見入ってしまう。

私は
最初は、普通に右肩に斜めに担いでたモノを、
最近はよりパワーを付ける為に高く真上に振りかぶってます。
「7人の侍」の薪割り流の達人も日本刀を構えるのと同じに、
普通に真上に斧を振り上げてました。
ところが23世紀のキャプテンは、
斧をほんの少し前に持ち上げたあと、下がろうとするその反動を利用して
そのまま後ろからぐるっと一回転、
勢い付けて回して手前の薪を簡単に割ってました。

薪は手前、地面に置いても巻きの高さ分はあるので、
真上から加速しても180度にはなりません。
ところが、ちょうど薪付近からぐるっと後ろを回すと、
角度的には360度加速することが出来ます。
斧の威力は、同じ斧なら薪に斧の刃が当たるときの速度に依存します。
//当たってから力を入れても、時、既に遅し。
運動量の変化は力積に等しく、つまり、力×時間です。
同じ力なら長い間加えた方が、速度が上がります。
位置エネルギーは最高地点の高さに依存しますが、
前から普通に振りかぶった方法だと
最高地点でUターンするので殆ど静止状態なのに対して、
後ろから回した場合には、最高地点で既に速度を持ってます。
そのまま自分の体重も加えて、更に加速して振り下ろします。

おっ、理に適ってる。
私は、居ても経っても居られずに、そのまま庭に出て試して見る。
時間は6時台の朝っぱら、新聞屋さんも未だ来ていない。
//休刊日という話もありますが。
慣れていないので、
なかなか思った場所には当たりませんが、
お〜っ、凄い威力。
25cm 級のならも全然OK.
真っ二つ!


やって見ると、威力に加えて、
その他にも数多くの長所があることが分かりました。
先ず、原木をセットして、
上半身を起こすのと斧を持ち上げる動作が一緒にはなりませんから、
腰もこちらの方がず〜っと楽です。
そぎ割りじゃないので、手首も辛くありません。
同じ理由で薪の柄にも優しい。
//接着剤で固めたのも大分効いている。
私は右利きなので、右から斧を回しますが、
その動作で単たる直線的な上下運動じゃなくて多少ひねりが加わります。
これだと、脇の贅肉を取るにも有効かも知れません。

同じ箇所に当てるのはまだ難しいですが、これは慣れの問題でしょう。
右からしか回せないのが気になりますが、
左から回して薪を割るのは私にゃ無理そうです。
//左手で箸は使えますが、さすがに文字は書けません。
宇宙も対称性が乱れているわけでこれはこれで良しとしましょう。



折角、寝る体制に入っていたのに、又しても汗だくになってしまい
再度冷えかかったぬるいお風呂に入ってしまいました。


今週は、このスタートレック割りのマスターに挑戦したと思います。


PS.こんな時間なのに
  上の別荘から高級高級車車がどんどん降りてきます。
   皆さん、これからご出勤なのかしら?


2004/8/5軽井沢日記
もともと軽井沢の別荘は利用率が高いのですが、
今年は猛暑のせいか、昨年にも増して利用されているようです。
自宅の狭い駐車場、
頭から突っ込んだ場合はおしりから出すしかないのですが、
逆方向なので、ズルして上の別荘地をぐるりと回って
Uターンするときもあるのですが、
今年は本当に大勢のオーナーさんが来てます。
皆さん、立派なお車で。

2004/8/4軽井沢日記
こちらに越してきてから、嫁さん、陶芸を習い始めました。
その発表会が旧軽近くの喫茶店を借りて行われました。
会社仲間と見に行く(夫の義務)。

で、ついでに庭の席で珈琲を一杯いただく。
庭の席で食事したりお茶を飲んだりするの、
軽井沢ではよく見られる光景ですが、
私自身は初めての経験です。
//道行く車から見られているようでちょっと恥ずかしい気もしましたが、
//自意識過剰、
木漏れ日の元で飲む珈琲、とても気持ちよかったです。

今の会社の事務所、駅に近く、
それはそれでとっても良い場所と思うのですが
、 今度引っ越しするとしたら、やっぱり庭がある事務所が良いですね。
//冬はさておき。

2004/8/3軽井沢日記
嫁さんの車を車検に出したので車が一台しかない。
今日は嫁さんが初めての自転車通勤。
楽しかったみたいです。


私ときたら、薪割りを口実に最近自転車通勤サボってます。
汗だくでシャワーを浴びたあとに、もう一度自転車はなあ?
楽しいんですけどね。
それに会社でも車がないと不便なので、
行きは嫁さんで、帰りは私にしようかな?


2004/8/2軽井沢日記
先日BSデジタルチューナーも購入してリモコンがもう1つ増えました。
嫁さんが「私一人の時は、何もできない!」と苦情を言うので、
1.リモコンにはシールを貼って、何のリモコンか一目瞭然に分かる様にして、
2.CD を聴きたい場合、DVD を見る場合、BSを観る場合,..の手順を
   箇条書きにした表を作成しました。
ここまでやれば、誰でも大丈夫と思うんだが、さてさて。



2004/8/1軽井沢日記
シーズンに入って、「古月堂」再開してました。
コゲツドウと読むのとばかり思ってましたが、違うという意見が!
今度、食べに行ったら確かめて見ようっと。


「カフェ・コンベルサ」も何時もは木曜日が定休なんですが、
前を通ると開店している。
シーズン中はお休みなしとの事。
頑張ってます。

ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat