MF の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!

履歴 2018/9 以降
(要認証)
 
2018/78/a> 
2018/7 
2018/6 
2018/5 
2018/4 
2018/3 
2018/2 
2018/1 
2017/12 
2017/11 
2017/10 
2017/9 
2017/8 
2017/7 
2017/6 
2017/5 
2017/4 
2017/3 
2017/2 
2017/1 
2016/12 
2016/11 
2016/10 
2016/9 
2016/8 
2016/7 
2016/6 
2016/5 
2016/4 
2016/3 
2016/2 
2016/1 
2015/12 
2015/11 
2015/10 
2015/9 
2015/8 
2015/7 
 
2015/6 
2015/5 
2015/4 
2015/3 
2015/2 
2015/1 
2014/12 
2014/11 
2014/10 
2014/9 
2014/8 
2014/7 
2014/6 
2014/5 
2014/4 
2014/3 
2014/2 
2014/1 
2013/12 
2013/11 
2013/10 
2013/9 
2013/8 
2013/7 
2013/6 
2013/5 
2013/4 
2013/3 
2013/2 
2013/1 
2012/12 
2012/11 
2012/10 
2012/9 
2012/8 
2012/7 
2012/6 
2012/5 
2012/4 
2012/3 
2012/2 
2012/1 
2011/12 
2011/11 
2011/10 
2011/9 
2011/8 
2011/7 
2011/6 
2011/5 
2011/4 
2011/3 
2011/2 
2011/1 
2010/12 
2010/11 
2010/10 
2010/9 
2010/8 
2010/7 
2010/6 
2010/5 
2010/4 
2010/3 
2010/2 
2010/1 
2009/12 
2009/11 
2009/10 
2009/9 
2009/8 
2009/7 
2009/6 
2009/5 
2009/4 
2009/3 
2009/2 
2009/1 
2008/12 
2008/11 
2008/10 
2008/9 
2008/8 
2008/7 
2008/6 
2008/5 
2008/4 
2008/3 
2008/2 
2008/1 
2007/12 
2007/11 
2007/10 
2007/9 
2007/8 2007/7
2007/6 
2007/5 
2007/4 
2007/3 
2007/2 
2007/1 
2006/12 
2006/11 
2006/10 
2006/9 
2006/8 
2006/7 
2006/6 
2006/5 
2006/4 
2006/3 
2006/2 
2006/1 
2005/12 
2005/11 
2005/10 
2005/9 
2005/8 
2005/7 
2005/6  2005/5  2005/4  2005/3  2005/2  2005/1  2004/12  2004/11  2004/10  2004/9  2004/8  2004/7 
2004/6  2004/5  2004/4  2004/3  2004/2  2004/1  2003/12  2003/11  2003/10  2003/9  2003/8  〜2003/7 


2009/10/31軽井沢日記
NHKで軽井沢やってますね。
そうなんだよ、霧といういうか雲の中の軽井沢。 夢の中の風景、たしかにそうかも知れん。ある意味理想の街でもあります。
急軽の写真屋のオジサンと「しいある」の鈴木さんもでてます。

正真正銘ホンモノの新米もらって喰った。すっご〜い美味い。
我が家、子供の頃貧しかったので池田さんに言われるまでもなく麦飯を食ってましたから 特に白いご飯に憧れがあるとかじゃなくて、その逆、まったく麦飯でもOKなんですが、 こうやって美味い米をくらうと流石に美味いと思う。この味知っちゃうと、スーパーで売ってる新米は新米100%じゃないとつい疑う(^^;)。

来週はいよいよ氷点下の予報がでてます!
薪ストーブの季節です。

調子にのって3枚追加。
数日前の写真です。日一日と色づいてきていて、今はカラマツがもっと黄色い。 湿度が少ないと綺麗な秋晴れが見えますが、今年は少ない。
いつもの定点写真ですが、これは注意深く写真を撮らなかった悪い例。
フロントガラスの反射が写り混んでます。 おまけに写真の上の方、暗くなってますが、レンズの周辺光量不足じゃなくて、 フロントガラスの上の方が日射しを和らげる為に暗くなってますが、 その領域にかかってしまったのが原因。 それは兎も角、奥のお宅薪ストーブ焚いてますね。 薄く煙が出てますが、火を入れたばかりなら兎も角、昼過ぎなのでその可能性は低い。 とすると、あまり良い燃焼状態じゃありません(完全燃焼すると煙は出ません!)。安物の薪ストーブか良く乾燥してない薪を燃してます(って、大きなお世話m(_ _)m)。
三井の森の山です。発色はイマイチ(肉眼ではもっと綺麗です)、コントラストが低くアナログレンズ固有のうっすらと膜をはったような見えそうで見えない絵になってます。でも良く見ると、(古いですが)高いレンズだけあって解像度はそこそこある。
オートで撮ってF5.6だったが一番の敗因。このレンズの場合はもっと絞らないと。 それに WB も設定した方がよいかも。
とか、言いながら、ヘタはヘタなりに失敗を重ねて少しずつ自分の思うような写真がとれるようになってゆく過程が楽しい訳で、いきなり誰かに教わって良い写真が撮れても 楽しくないかも。
2009/10/30軽井沢日記
性格、ズボラなもので、掃除は一度で済ませたいんですが、 今週末を逃すと再来週は予定が入っている。 ということは、もう一度やることになるかも知れませんが、枯葉の掃除、 やっておくようですね。
ブロアーで集めて、庭の隅っこに積んでおくだけなんですけどね。
ということは、冬タイヤの交換も早めにやろうとおもったんですが、再来週じゃ 混み始める頃ですね。明日、やっちゃおうか知らん?
でもまだ、何回か東京に行く予定があるんですよね。

文字だけだと寂しいので、久しぶりの自己満足写真。
う〜ん、カラマツの綺麗な紅葉の写真がない!
昨日の離れ山です。 午後の写真でおまけにフロントガラス越しなので、綺麗に色がでてませんが (代わりにフレアーがでてます(T_T))空の色も全然、今日はもう少し黄色い。
やっぱ枯葉の掃除、した方が良いですよね。

これは10/24 の北軽へあがる千ヶ滝通り(R146)です。
この場所よりも少し上の方がもっと綺麗なんですが、この辺りは混むし、混んでなければ飛ばすのでゆっくり紅葉という感じじゃない。
1本入るともっと綺麗で地面も真上も含めて四方、真っ赤に囲まれる場所もあって、 そりゃあ見事なもんなんですが、今週末までその状態のこっているかどうは分かりません。
高所作業者で作業中!
電線がすぐ横にあるので、注意深く切ります。 大して高くなかったので12mの高所作業者でもOKでした。 軽井沢の背の高いカラマツはクレーンで吊しながら切ります。
このニレの木、薪に戴きました。
薪ったって私が心をこめて割ります。
先週2往復したんですが、まだ少し残っているので、 軽トラの修理が終わったら残りを取りに行きます。
チェンソー掃除して目立てしておかないと。
北軽の紅葉の様子(先週末です)。
我が家のKは嫁さんが大好き。
嫁さんが居ないと、こうやって駐車場を臨む窓から帰りをひたすら待ちます。
お前は犬か!
この写真は、写真自体よりもレンズの威力の見本です。 多分、私がもっているレンズの中で一番凄い!アップで見て下さい。
原寸大で載せたいところですが、でかいので止めます。
殆ど絞ってなくてF2で撮影してます。 他のアナログレンズじゃこうはならない。
軽井沢のモミはこんな感じで苔むします。
我が家も何本か切らないと。
これはカラマツに絡まっている蔦系の木の紅葉@我が家の庭。 これは2段絞ってF5.6ですが、このレンズはズームでF8とか11まで絞らないと 決まってこない。ま、でも、常用しているレンズで愛着あります。 良けりゃ良いてもんじゃない!?
猫のT、ご主人様にお腹を見せて撫でられる練習をしててやられました。
フリースの上からでその時は気が付かなかったんですが、 ズボン脱いだら酷いことになっていた。 猫の爪ってばい菌が入ってるみたいで、 Tにやられると(こいつ、爪が鋭いんだ!)軽いひっかき傷も見た目凄いことになります。 数日前は(痛そう!ッ手感じで)悲惨な状態だったんですが(実は、痛くもなんともなくて)、これは治りかけの状態。
2009/10/29軽井沢日記
今日も秋晴れです。
離山のカラマツの紅葉もとっても良い具合になってきました。
先週は、すいません早すぎました。 遠目で真っ黄色、というか黄金色に見えるにはもう少しかかりますが、 そうなった時って近くに寄ってみると大分葉が落ちているんですが、 それには未だ少し早いとしても、先週よりは今週の方が軽井沢的な紅葉と思います。

さて、こちら信州には蕎麦に関してもの凄く詳しいんですが、 そのくせどこの店が美味いか訊いても知らない人が居ます。って、分かりますか?
はい、そういう人って自分の畑で蕎麦植えて、..作っちゃってるんですね。
すっげーッ!

高い車のタイヤって、1本20万円もするんですね。
知りませんでした。 私の 245×70×16 も随分高いと思いましたが、2セット買えちゃいますね。


あるお見せで、知った顔に遭った。
軽井沢、有名人が多くてこちらは良く知っているつもりでも、 向こうはこちらを全く知りませんから、知った顔に出会っても直ぐに話しかけるのは ちょっと危険!って、なんだ○○○の人だ!
想い出すのに時間がかかりましたが、私が単にボケが入っただけかも。

2009/10/28軽井沢日記
秋晴れです。
カラマツが益々紅葉してきました。
浅間の煙はすいません、少なかったです。

2009/10/27軽井沢日記
雲は多めですが、綺麗な青空も見えてます。
カラマツがいよいよ紅葉してきました。広葉樹の紅葉が残っていたら、軽井沢の 紅葉は今週末がピークかも知れません。 先週末、見に来ちゃった人、すいません。
あ、浅間の煙多いですね。

久しぶりにマックが喰いたくなって、買ってきた。
時々、無性に喰いたくなるときありますよね。カップ麺とかも。 実は昨日も買おうとしたんですが、車が2台も並んでいたのでパス。今日になった。 ○○のセットで、売れ筋だと思うんですが、 例によって、待たされた。窓口で揃うことは殆どない、軽井沢店でした。

2009/10/26軽井沢日記
かなり強い雨です。ところによってでしょうが何だか昨日より今日の方が紅葉が 綺麗なような気が(^_^;)。
でもこの雨で随分と落ちちゃいそういですね。

2009/10/25軽井沢日記
大変な一日でした。
私は平凡な一日で良いのですが、なかなかそうはなりません。

先週綺麗にした軽トラです。
全然知らない場所じゃないが怪しいので嫁さんの車の Navi を積んできた。 自宅からは30分くらい。 で、普通に人が住んでいるところまではかなりある。
それまでは快調でした。
コーナーを例によって攻めると内側のタイヤが浮く。そうすると エンジンは空回りで回転数が上がりますが、ビスカスなんて立派な ものは付いてないので後輪は反対にトルクが抜けて失速する。 失速すると車輪がまた地面について加速する。 この繰り返しになります。
そんな感じで面白半分に登っていたんですが、途中で力尽きた。
いきなりメータが3つ赤くなって、踏んでもまったく力がでなくなった。 エンジンが止まったみたいだ。 仕方ないので道の脇に寄せて 停める。 恐る恐るセルを回してみるが、キュッっと言ったきり回らない! とりあえず回ろうとしているのに回らない。ということは数年前の上信越での いやな記憶が蘇る。場僭越道でのエンジンブロー!(正確には焼き付きですが)。 この時はもの凄い白煙が出ましたが、今回は白煙はなし。臭いも特にない。

実は、北軽の知人から薪を貰えることになったので早起きして、まずはガソリンスタンド によって満タンにして、勇んで出かけた後でした。
エンジンは一発始動。途中変な振動は古い車なのでありますが、概ね絶好調。 なのに急に失速、止まった。
整備をお願いしている ○○整備工場に電話するが、ご主人はちょうど会合の日で夜遅くになるとのご返事。
JAF か?
上手く寄せれれたので走行の迷惑にはならない。 ここなら停めっぱなしで帰っても、暫くは多分大丈夫そう。 会社の人を呼んでみようか知らん? 色々な考えが過ぎるなか、 行く先だった知人が駆けつけてくれた。 駄目もとでブースターケーブルを繋いでみようということになって、繋いだら なんと、エンジンがかかった。エンジンは普通に回るので焼き付いてはいません( 一安心)。取り合えずバッテリーを交換することにした。 知人の車で大笹まで降りてバッテリーを買ってくる。 軽トラのバッテリーって変な格好しているんですが農機具用のバッテリーと同じでびっくり(というか納得)。 原因は兎も角、動いたので、雨も降ってきたことだし細かいことは後にして薪を運ぶ。 2往復し終わって(ということは合計500kg くらいか?)、自宅で駐車場にしまおうと 再度セルを回して始動したら、もうバッテリーが怪しい。 とうことは、ダイナモ系ですね。
洗車メーカーの軽トラック。形式は古いんですが2万km しか走ってないのが3万円で 出たので買ったヤツですが、既にデスビは交換。どうも電機系はイマイチですね。 単に安物買いの銭失い? 確かに、普段駐車してある場所も良くないんですが、..。

一時は山の中に取り残されて、ちょっと焦った(^_^;)
それにしてもまた出費だ!
因みに、北軽はあと1往復する必要がありますし、来月には○○さんからも 薪になる木がいただく予定があります。 早く車を直さないと。

2009/10/24軽井沢日記
殆ど寝てた。 こんなに寝たのは何十年ぶり。 普段は寝不足で殆ど夢を覚えてられないんだが、 延々、夢を見てた。 めくるめく夢、その内容はめちゃくちゃなんですが、よくもまあ私の頭のなかにこれほど ぐちゃぐちゃなまのがあるかと呆れてしまう程。 以前はそれを良く楽しんでましたが、久しぶりに楽しんだ。
最近、老人になってきて完全ワンパターンな行動しか取りませんが、 全然そんな事はない。まだ、頭の中は支離滅裂、全然枯れてないや(って、良いこと? それとも悪いこと?)。

2009/10/23軽井沢日記
雲場池の現在の写真を掲載しようかと思ったんですが、 混んでいたので止めにする。 紅葉はイマイチです。 結論! 今年の紅葉は汚い。

昨夜から嫁さん旅行、朝起きられるかどうか心配だったんですが、なんのことはない。 お腹が空いた猫のKが起こしに来る!
いいんだけど、乗っかって上から手で顔を「ねぇ、ねぇ」ってやるの止めてくれない!?

先週末は結局、2台洗車した。 さて、今週末は薪の移動のつづきがメインかな。 まだ、枯葉を片付けるには早すぎる。


★★★★ 著者のブライアン・グリーンは前作の エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する が有名ですが、これも面白かった。 相対論の説明は、これまで読んだ中では最も分かりやすい部類に入る(時空はフランスパンです)。 この人、超ヒモ理論系の学者ですが、この本は超ヒモ理論に関しては新しいことは 殆ど書いてなくて、それ以前のも含めて物理学を延々と振り返って体系化している。 最後は、ホログラム宇宙論まで行きます。 教養物理学というか、その手の本です。 なので2冊で分厚いんですが、内容は簡単でスラスラ読めます (その割に時間がかかったのは、忙しくて読む暇がなかった!)。 単に分厚くして儲けようとした訳じゃないと思います。 物理が好きなのは良く分かる。
ただ、話題が超ヒモ理論にはいると、それまでとちがって話が急に曖昧になります。 である、じゃなくてと予想する、といった言い回しが多くなります。 なんだ、物理もいい加減じゃないか? と誤解しそう。 まあ最前線の分野はだれもはっきりしたことは言えないのは分かりますが。

相対論、 よく、煙に巻いてさも分かった振りをする評論家学者が居ますが、そうじゃない。 本当に分かっているヤツが、読者を分からせようとしてるのが良く分かる。 読者がそれを理解するかどうかは別問題ですが。
私がこれまで読んだ中ではペンローズの説明が一番秀逸。 現代の天才と思う。

ペンローズはさておき、こういう欧米の物理学者の説明で一番気になるのは 量子力学の例の説明の箇所です。ブライアン・グリーンはまだマシな方ですが、 我々東洋人からすると、曖昧なコヒーレントな状態の方が余程確かに「存在」 していて安心した状態に感じられます。別に不思議でもなんでもない。 観測されようがされまいがほとんど気なりませんが、彼等はどうもそうじゃない。 白黒決着つけないと、どうにも気が済まないみたいだ。 物理学者は正直にそれを言うので(可愛いですね)許しますが(私に許して貰っても 嬉しくともなんともない!)、ホント、不器用だと思う。 その不器用さに気が付いてないところが哀れにも感じる。 西洋人は西洋人でこんな我々を田舎者と思っているのは良く分かるんですが、 この領域(悟りの境地?)は東洋人の方がよほど優れていると思う。
大きなビルを建てて開発し、社会をシステム化し合理化しないと気が済まないのは 西洋人彼等の発想(毒されている日本人も多いですが)。これ、20世紀までの古いスタイルと思う。 こんな事が、未来永劫続けられる訳はない。 そうじゃなくて21世紀、これからは限りある資源の元でもっと等身大の生き方が求められているんじゃないだろうか? 日本人は、別に物質的に豊かにならずとも(BD レコーダー欲しい、新しいカメラも欲しいし、レンズも欲しい! カーナビも壊れている)、そうじゃない発展というか、精神的な境地が簡単に思い浮かびます。例えば、我らが誇る里山文化。 自然と共存してゆく生き方です。

物理の本を読んでいて、ついそんな事を考えた。
物理って面白いですね(でも一番は哲学)。

2009/10/22軽井沢日記
今日こそ流星を見ようとおもっていたんだが、会社の前は夜中に電気をこうこうと照らして工事が始まってしまう。 終わった頃には、うす曇りなのか星はまったく見えない。 で、又しても4℃の中を車で帰宅する。

2009/10/21軽井沢日記
今朝は4℃まで下がって昨日と比べると多少クリアな天気。
ですが、数日暖かかったせいか、どうにも今年の紅葉、ハズレかも知れません。 出社するとき雲場池を通ってきましたが、観光客は来ているもののイマイチ、イマニ 状態。
赤くならずに茶色くなって枯れ始める葉も多い。
オリオン座流星群を見ようと思っていたんですが、昨日は暫くオリオン座の方を見上げていたのですが上手く見えず、ピンポイントで見つめようとネットで調べて場所を詳しく頭にいれて準備万端。 今朝は帰宅しようと思ったら既に明るくなってしまって見られなかった。

2009/10/20軽井沢日記
今日も晴れてますが、昨日ほどすっきり来ません。
今年の秋はどうにもすっきりしない日が多い。少し変。
紅葉も今年は赤くなる前に茶色のまま枯葉になって散っちゃう葉も多いような気が。

平安堂に寄ってきたが、駐車場には車が一台もなく(こんなことは初めてじゃあ) 心配したが、中にはちゃんとお客さんがいました。 そういう私も最近、あまり行ってない。忙しくて。

2009/10/19軽井沢日記
そうは言ってもカラマツも少し彩づいてきました。 来週末が見ごろかも知れません。

今日はものの見事に晴れました。浅間山もくっきりです。
それに暖かい。由緒正しい秋晴れ!

体中が痒い。きっと、先週の○○○の影響に違いない。

2009/10/18軽井沢日記
私、プロレス大好きです。
新日じゃなくて、昔でいうと馬場さんの方。いまならNOAHです。
東スポはかかさず読んでますが、不真面目なファンなので、プロレスを生で観たのは10回くらいか知らん?
最初に見たのは、当時住んでいた町の隣町の朝霞の体育館に来たときです。 行くと会場はガラガラで、私のチケットは一番安い席だったんですが、 席が設置してなくて、その辺の空いている席、どにでも座ってよいということで 高い席で見ちゃいました。
メインはブルーザー・ブロディで、試合前、素直に入場すればよいものを、 お約束でチェーンを振り回しながら会場を歩き回る。 冷静にみると、彼らはプロ、間違っても観客の顔とかに当たって怪我させないように低く安全にまわしているんですが、観客はキャーキャー言いながら逃げ惑う。 私も「こっちへ来るなよ!」と思っていたんですが、高い席に座っていたので 立ち上がって逃げる羽目に。 まあ、これはこれで楽しい。ファンサービスの1つです。
で、その第一試合が「目指せ一勝!」の垂れ幕がかかっていた川田選手の試合。 川田は、当時はまだ前座で、1勝もしてなかった! 試合前、知り合いの人も応援に駆けつけていて殊勝に答えていた川田、 その様子を「なんだ、チビじゃん」と思いつつ観てたんですが、 その日もいい試合をしたんですが負けた。 ず〜っと攻めていたのに、 バックドロップ1発で負けたので、今から思い起こせば相手は百田選手か?
メインのブロディと川田選手意外の試合で覚えているもう試合がもう1試合。 それは、メキシコに行く前の三沢の試合です。相手は多分、越中選手。
当時TVでも前座の試合は流さないし東スポでも前座の試合は詳しく流さないので、 両選手とも知らなかったんですが、2人の試合は何気に記憶に残りました。 その三沢選手が後に2代目タイガーマスクとして帰国し、天龍が離脱後、 四天王プロレスを展開。 馬場さん亡き後は、NOAH を立ち上げ、先日、試合中に亡くなったあの三沢選手です。
こうして、若いときから彼のプロレス人生の最後までを見ちゃうと、直接は存じ上げない 方ですが、感慨深いものがあります。人生は短い。やれるときにやっておかないと、直ぐに終わってしまいそう。
で、平安堂に行ったら、雑誌 Number で追悼特集が出版されてました。 思わず買っちゃいました。 で、他にも雑誌、何冊か買っちゃって、合計3800円。今月のお小遣いが。

2009/10/18軽井沢日記
こんなに早く起きたの何年ぶり?
F1の予選みながら途中でソファーで寝ちゃいました。
赤旗中断で、うだうだやっている間に、知らぬ間に寝てました。ストーブ焚きっぱなしで、風呂にも入らず。はい、嫁さんは実家で今日は居ません!
おかげで早起き。
今日は、綺麗に腫れてます。まだ水蒸気は少し多いですが。
ツーリングのバイクが多い。
紅葉は綺麗に彩づいている木もあるんですが、肝心なカラマツがまだ全然です。 3〜4分ってとこでしょうか? でも、この時期のグラデーション、これはこれで とっても綺麗で趣があります。

台風の時からでしょうか?
我が家に来ているハト、5羽いたと思うのですが、若いハト1羽だけになってしまいました。あとツガイで、仲の良いカップルと仲の悪いカップルがいたんですが、最近さっぱり 見かけません。他のもっとよい餌場を見つけたのでしょうか?
そういえばカラも少ない。我が家のワンパターンの餌に飽きたか?

他方で、久しぶりです、イノシシが庭を荒らして行きました。
薪割りして、その屑が溜まった庭には、 確かにミミズがいっぱい居たんですが、穿り返して食っていったみたい。 匂いで分かるんか? 朝起きたら、庭がぼこぼこになってました。

さて、今日は何をしよう?
冬タイヤはまだ早いし、枯れ葉の掃除もまだ早い。 薪も十分運んである。車でも洗うか、落ちた枝でも拾うか? 仕事は、いいや。もう疲れた。

2009/10/17軽井沢日記
旧軽方向に向かって救急車が登って行ったらしい。
加藤氏の自殺、いち早く噂が軽井沢町民の間を伝わってゆきます。
今年のコンサートの評判はイマイチだったらしいのですが、数年前小さな会場で ライブを聴いた嫁さんは感動して帰って来た記憶があります。
色々あったんでしょう。長い人生、そんな簡単に行く訳はない。 このいい加減な性格の私でさえ、これまで何度か自滅してもう駄目だと観念したことは何度かある。 完全に諦めたんですけどね、その時は未だ死ねない理由があった。 そうじゃなくても、思い返せば、あの時死んでいてもおかしくなかった危ないことも 何度かやった。
実は今も会社が不況でピンチなんですが、いつの頃だろう。 自分がおこがましく生きていると思うんじゃなくて、 生かされていると感じるようになってからは、随分気分が楽になった。 考えてみれば、飛行機が落ちれば死ぬ。道を歩いていても轢かれりゃ死ぬ。 自宅にいても隕石が降ってきて死ぬかも知れん。そんな心配、一々やってませんが、 人は何時死んでもおかしくない状況に生きている訳です。 その日が何時訪れるか分かりませんが(先に逝っちゃったらごめん!)、 悔いのないようにしたいものです。
ご冥福をお祈りいたします。



さて、仮称軽井沢スモーキング倶楽部の今月の会合が中山たばこ店であった。 さすがにこの時期、外は辛い(皆さん、お元気で!)。途中から小雨が降ってくるし、散々でしたが、私的には、色々興味深い話が聴けて面白かった。 ただ、タバコが好きなだけんですが、これが縁でこういう楽し機会にもめぐり合える。 私なんぞじゃあ、普通じゃお話することも適わない人とも、こうしてお話する 機会ができる。不思議な街です、軽井沢。 来月は、オゴッソさんでやるらしい。 オゴッソの店長さんも倶楽部メンバーの一人で、人気者です。 その後は、来春だそうな。

2009/10/16軽井沢日記
このところ水蒸気が多くて、なかなか秋の快晴とはゆきません。
浅間もよく見えません。されど、紅葉はまた一段と進みました。

2009/10/15軽井沢日記
昨日は夕方少し雨が降りました。
今日は大丈夫、そんなに寒くはありません。
紅葉は日一日と進んでますが、まだ紅葉って感じじゃない。

2009/10/14軽井沢日記
今日も晴れていて、比較的暖かいです。

さて「丸寛食堂」に初めて行きました。
知人の紹介です。場所は一本裏の道ですが旧軽です。聖パウロ教会近くです。 パンフレットには「ふつうのご飯が食べたくなったら」とありますが、 うん、まさにそんな感じの定食屋さんです。
ご飯はお代わり自由で、軽井沢にしたらかなり安いです。夜は9時ラストオーダで、 ランチ時以外は煙草も吸えます。
一種独特の雰囲気があり、これを心地よいと感じる人と、違和感を感じる人とで 分かれるかも知れません。私は前者。また行こうっと。

もう一軒、安くて美味しいお店を紹介されている。
そこも行ってみようっと。

2009/10/13軽井沢日記
綺麗に晴れていて、比較的暖かいです。
連休中、喰いすぎてズボンがきつい。
軽く胸焼けもしている(どれだけ喰ったんだ!?)。

先週末観たDVDの紹介です。
★★★★ ○○さんが、面白いと言ってと嫁さんが聞いてきたので観てみた。
嫁さんは退屈がってましたが、私は面白かった。 ’70年代にはイマイチでも、’60年代には受けるかも。

で返しにいったら、クライブオーエンのDVDが戻ってきてたのでそのまま借りてきた。 現在オーエン主演のDVDは2本、でているんですが、2本も観ている暇はないので、 まずは美人なくせに地味なナオミワッツと出ている方。ジュリア・ロバーツの方は来週末借りられたら見る。
★★★★☆ 自称、軽井沢のクライブ・オーエンとしては(どこがじゃ!?と言われて、無精髭と実は運動神経が鈍いところ、それに良く言うと一匹狼、等身大で組織人にはなれないところ、悪く言うと落ちこぼれかも?それに悪ふざけが好きなところかな? それ以外は、全くちがいますから、見た目は全然似てません、悪しからず)、 観ない訳に行きません。
で、始まって最初のカットは素晴らしい!
おっ、気合いを入れた映画かと予感させるんですが、その後はそうでもない。 それでも、美しい街並みは観てるだけでも楽しい。 でも、何時も思うが、冷静に観るととヨーロッパの石の街並みは美しいんだが木が少ない。
それは兎も角、この手の映画が最近多いですが(ネットに書いてあることそのまんまじゃん!、って結構モロなんですが)、 どれもそこにはピントが当たらないようにうまく作ってあります。 されど、この手の映画が出てくるだけでも、情報公開。日本も民主党になって随分 変わりましたが、世界の世の中も変わってきたのかも知れません。 でも、まだ映画は生やさしくって、ホントの世界はもっと酷いですよね、きっと。 知りたくもありませんが。
似てる作品で例えば、 シリアナがありますが、ジョージ・クルニーだとどうやっても格好付いちゃいますよね。 オーエンはもっとずっと等身大的なところが魅力だと思う。

ジョージ・クルニーと言えば、前回の連休の時、お客様から何か面白いヤツとリクエストされて「ソラリス」を観た。
私のお気に入りで、 お気に入りは買うことにしてて、その内の1枚なんですが、珍しく 受けた!
私が観るのは3回目だか4回目(もしかしたら5回目)でしたが、後から見直すと色々分かることがあって、 それはそれで楽しい。

2009/10/12軽井沢日記
きょうは別のお客様が。
今年はホントよく来客があります。
引越した直後は物珍しさで、大勢来てくれますが、それ以来です。

昨日は、マジ、2℃でした。
浅間山の霜、見間違えじゃなかったんだ。

2009/10/11軽井沢日記
結構寒いです。
今日も街は混んでた見たいです。
連休中、軽沢町民はひっそりと暮らします。
どこぞのライブカメラは、2.4℃とか言ってます。 勿論我が家は薪ストーブ焚いてます。
昼間、薪を少し運んだんですが、昨日今日とお客様が見えたので、庭仕事はほんの少しだけです。

2009/10/10軽井沢日記
秋晴れです。でも結構寒い。
今朝は6℃まで下がってたのは確認できました。
朝方、浅間山白かったです。雪はまだ早いと思いますから、霜じゃないかと。

2009/10/9軽井沢日記
いい加減準備しないと、時間がなくなっちゃいますね。
取り急ぎ、我が家のミカンですがメールで予約できるようにしてもらいました。 とりあえず こちらから注文できます。
メール送信されるだけです。私のところまでとどくハズなので、そうしたら 折り返し確認メールします。
ぶっつけ本番、どうなるか心配。とりあえず、 説明文をよく読んでいただき、ご納得の上ご予約ください。



統計情報なんてどうにでも操作出来ると思うんですが、これは見事。
出展は、ネットゲリラさんちです。
これを見る限り、日本の会社は従業員のモノから株主のモノに変わってしまったのが 良く分かります。これがホントかどうかは知りませんが、生活が苦しくなったのは事実。それはさておき、株主って誰?

-- 引用開始 --

平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。
配当は中間配当含まず

       企業配当    従業員給与
平成12年度      +470億     +1983億
平成13年度     -2221億      -619億
平成14年度     +4701億   -2兆1114億
平成15年度  +1兆6054億   -2兆2475億
平成16年度  +1兆6130億   -2兆2880億
平成17年度  +4兆2457億   -2兆 833億
平成18年度  +6兆4260億   -1兆4435億
平成19年度  +4兆5706億   -8兆7967億

  合 計   +18兆7560億 -18兆8341億 

-- 引用終わり --
株式日記さん曰く、ここと 二階堂ドットコムが3大○○ブログらしい。 って、ホント?

2009/10/8軽井沢日記
まだ、降ったり降らなかったり状態。風もまだなんてことはない。
でも、完全にピンチなルートです。軽井沢の小学校は明日、休校が決まったそうな。 大したことなければ良いのですが、...。



ずっと起きて台風の様子を見てましたが、
嘘です、仕事してました、起きてた事には変わり在りませんが
全然でした。台風。
雨は多少強め、多少です、の時も明け方ありましたが、風なんぞ殆ど吹かない。
あんなんじゃ1本も倒れてないと思う軽井沢の木。
完全に肩透かし、びっくりです。
気が付くと新潟まで行ってます。異次元空間を通った台風が、 次元を漏れでた分が軽井沢に降った、吹いたって感じ。
どこが最大級じゃ! オーバッ!

NHKを見てたら、八ヶ岳に当たって右(東)に逸れたんですね。 軽井沢は西を通られるとマズかったんですが、直ぐ裏の東側を通ったらしい。 安中か?
で、八ヶ岳はエライ!
月も地球の身替わりで隕石を大分受け止めてくれているみたいです。 ジョンダーノブルーノークレーターも、あれ作った隕石が地球におちてたら、 今はないかも。それに、潮汐も引き起こして、生命の発達にも貢献しているみたい。 気が付かなくても、エライものは多い。
日本人はそういう万物、自然に感謝する気持ちを持ってますが、 平気で発芽しない作物を遺伝子操作でつくっちゃうような白人?には、この日本人の気持ち、理解できないかも知れません。

この虹は午後3時頃ですが、遠くじゃなくて直ぐそこ、って近くに出てました。 それこそ、家の裏まで行けば虹が地面から生え出ているが見えそうなくらい。
色もとても濃かったんですが、写真だとイマイチ表現できてません。 写真を撮っている背面、後ろ側は青空がのぞいてた訳です。

下の日記に遅ればせながら指というか爪の写真も掲載しておきました。 それにしても、写真をアップするの面倒ですね。

明日の朝は、7℃まで下がるって言ってますね。どうりで寒い訳だ。
ちゃんと聞いてませんでしたが、台風のあと南風がはいって暑くなるって 言ってませんでしたっけ? 老人になると横柄になってきて、人の話なんぞ聞いちゃいない。

2009/10/7軽井沢日記
時々降ってます。
台風の予想軌道が修正されて、先ほど発表されたのは結構ピンチなコースですね。
薪のブルーシートは念入りにかけてきたが、濡れるのは仕方ない。 それよりも我が家のカラマツが倒れて、皆様のご迷惑になることがないように 祈るしかない。
○○さんは、さっそく枝切りをやった見たいだ。
明日、私もやれるだけやってみよう。


そういえば、体調が悪いのか煙草が最近えらく辛く感じる。
私は軟弱なヘビースモーカーなのでチャコルフィルター付きでパイプ煙草ですが、 元気なときは1個のフィルターで3服くらいできますが、今は毎回取り替えないと 駄目だ。一箱1000円で40個なので、1個25円もするんですけど、これ。 冷静になって考えると、バカ高!
単に賞味期限切れか? 確かに、乾燥すると辛くなるんですが乾燥している訳じゃない。 普通。煙草の質が落ちているかも? 珈琲と同じで徐々に落とされると分からないですよね。


しかし、どうしてこうお金にならない仕事が毎日次から次へと発生するんだろう! これで暇だと滅入っちゃうかも知れませんが、気が紛れるだけマシかも。 さりとて、 高速の下りエレベータを登っているようなものなので、今の状況をなんとか脱しないと 早かれ遅かれ駄目なのは理解してるんですが、..。

2009/10/6軽井沢日記
確かに、異常気象は増えてます。
ですがこれ、ホントに温暖化の影響でしょうか?
ネットを見てたら、温暖化じゃなくてもっと単純に森林伐採の影響の方が大きいんじゃないか!とあった。 聞けば未だに凄い面積に森林伐採が行われているという。 軽井沢の森の中に住んでみて、私もそう思う。 木の威力は都会に住んでいた時には思いも寄らなかった。 何度も言うが、私の住んでいる中軽井沢の森の中と木のない駅前エリアじゃ全然気温が違う。アスファルトの駅前の方が、夏は暑いし、冬は寒い!直ぐに体感できる。

一昔前は、森林伐採があんなに話題になっていたのに、最近はほとんどCO2ばかり。 どうしちゃったんだろう?
CO2の排出制限は直お金に結びつきますが、森林伐採をやめても直ぐにお金は産みません。この辺りに議論のすり替えがあるんじゃないだろうか。

思い起こせば、 私が学生の頃、地球物理学が大変盛況でした。 プレートテクトニクスってヤツです。次から次へと色んな事が明らかになってきて 非常に面白かった。 でもこれも、今から思えば単に石油メジャーが地球上に残っている石油を調べるために資金援助したために、一時的に流行っただけのもの。今の超ヒモ理論と同じ。 地震予知だってまだ出来ていない。 疑問は一杯残っているのに、粗方石油が残っている地域が判明したら研究も急に下火になった。 日本人は科学者というと、真面目で純朴な人をつい思い浮かべがちですが、 彼等は純粋に真理を求めたり、科学的な興味からやっている訳じゃない。 経済(というとまだ聞こえは良いが利権)が入り込んでしまっている訳で、 その為の変な意図やら偏向が入り込んでしまっているかも知れません。 彼等の説明を聞くときは、その辺り鑑みながら判断する必要がある。

2009/10/5軽井沢日記
今日も薄曇り。 明日からはまた天気が悪いみたいで心配。 猛烈な台風が近づいて居るみたいです。 軽井沢は東側を通れば大丈夫ですが、西を通られると碓氷峠を駆け上がってきた つむじ風が、あちらこちらでカラマツを倒して酷いことになります。

親指の爪、完治しました。
やったのは4月なので、半年かかってしまいましたが、まあ予定通りです。

おまけで、東スポの宇宙人珈琲の写真も載せておきます。
私が東スポファンなので、知人からプレゼントされました。 ホワイトバランス狂って黄色く写ってますが、修正するほどの対象でもないし。 味は、普通の甘い缶コーヒーでした。

NHKの解説員がとても不思議な解説を行っていた!
時代の変わり目、自ずとその人がどの立場から発言するのか、明らかになりやすい。 で、個人の意見をいうのは結構。でも、国民のせいにするなよ。 今は80%の支持率があるというが、それが本当なら少なくとも国民にそう思って いる人は少ない。私の周りにも少ないんですが、その解説員の周りにはそういう国民が多いのかも知れません。


駅前通り、とうとう電線地中化の工事が始まりました。
地中化すると言われれば、だれもが共同溝になって良くなると思うじゃないですか。
どっこい、そうじゃない。今ある溝はそのままで、その脇に新たに電線や電話線を地中に埋めるらしい。 なので、その真上は車を通さなくして車道を狭めるらしい。 今でも大して人やら自転車がいないのにこちらを拡張するなんで、 おかしいなあと思っていたら、そういう理由があるらしい。県の仕業です。 説明会で反対の声がでても(当然出ます)、決まった事です、と聞く耳持たぬ状態 だったらしい。 康夫ちゃんがまだ県知事なら、即康夫ちゃんメールしちゃうところですが、 今の○○さんじゃなあ。
駅前通りに面したお店は、非常に困ると思う。
これまでは渋滞してても、駅前通りは広かったので、本当は1車線なんですが、 歩道(正確には自転車道)との間の隙間を走れたので地元の車は殆ど困ることは 殆どありませんでした。駐車禁止なんですが、搬入の車も停める余地は十分にあった。 渋滞に飽きた、観光客も車を停めて、買い物してました。 1.5m も狭められると、これ、完全に出来なくなります。
渋滞の中の孤島になってしまいます。

見た目的にも、今度の街路樹は下の溝に影響を与えないように、小さいのしか駄目になるそうな。考えたヤツ、頭、悪いと思う。

2009/10/4軽井沢日記
気が付くと1週間、経っている状態。
薪ストーブを焚いた。これも先週と同じ。
まだホンモノの薪は少なくて、主に木屑を燃してます。
雨に濡れたので乾燥はイマイチですが、汚いので今のうちにどんどん燃しちゃう事にする。 TVじゃ快晴と言ってますが、軽井沢は薄曇り。取りあえず雨は上がった。

F1はイマイチでした。今年少し迷ったんですが、鈴鹿まで行かないで正解かも。

ハトの餌がはなくなったので、カインズホームに行く。
最初、ハトなんかにやるつもりはなかったんですが、何の餌がよいか分からずに 色々買って置いたらハトが覚えてしまった。 健気に待たれると、やらない訳には行かない。

10/4 も危ないという噂がネットで駆けめぐってましたが、何もなくてホッ!

2009/10/3軽井沢日記
先週に引き続き、今週の土曜日もなし。
ひたすら体力回復に努める。
F1の予選も見られなかった。そんな元気は残ってません。録画してあったパックインジャーナルをみて終わり。

2009/10/2軽井沢日記
まだ少し降ってます。
体調が悪くて、寒いです。
髪の毛切ったので頭も寒い。
鈴鹿F1ですね。毎年行ってたのに。

2009/10/1軽井沢日記
中軽は大丈夫ですが、軽井沢は霧雨が続いてます。
静かに10月が始まりました。
明日も天気は悪そうです。






ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat