MF の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!

履歴 2018/9 以降
(要認証)
 
2018/78/a> 
2018/7 
2018/6 
2018/5 
2018/4 
2018/3 
2018/2 
2018/1 
2017/12 
2017/11 
2017/10 
2017/9 
2017/8 
2017/7 
2017/6 
2017/5 
2017/4 
2017/3 
2017/2 
2017/1 
2016/12 
2016/11 
2016/10 
2016/9 
2016/8 
2016/7 
2016/6 
2016/5 
2016/4 
2016/3 
2016/2 
2016/1 
2015/12 
2015/11 
2015/10 
2015/9 
2015/8 
2015/7 
 
2015/6 
2015/5 
2015/4 
2015/3 
2015/2 
2015/1 
2014/12 
2014/11 
2014/10 
2014/9 
2014/8 
2014/7 
2014/6 
2014/5 
2014/4 
2014/3 
2014/2 
2014/1 
2013/12 
2013/11 
2013/10 
2013/9 
2013/8 
2013/7 
2013/6 
2013/5 
2013/4 
2013/3 
2013/2 
2013/1 
2012/12 
2012/11 
2012/10 
2012/9 
2012/8 
2012/7 
2012/6 
2012/5 
2012/4 
2012/3 
2012/2 
2012/1 
2011/12 
2011/11 
2011/10 
2011/9 
2011/8 
2011/7 
2011/6 
2011/5 
2011/4 
2011/3 
2011/2 
2011/1 
2010/12 
2010/11 
2010/10 
2010/9 
2010/8 
2010/7 
2010/6 
2010/5 
2010/4 
2010/3 
2010/2 
2010/1 
2009/12 
2009/11 
2009/10 
2009/9 
2009/8 
2009/7 
2009/6 
2009/5 
2009/4 
2009/3 
2009/2 
2009/1 
2008/12 
2008/11 
2008/10 
2008/9 
2008/8 
2008/7 
2008/6 
2008/5 
2008/4 
2008/3 
2008/2 
2008/1 
2007/12 
2007/11 
2007/10 
2007/9 
2007/8 2007/7
2007/6 
2007/5 
2007/4 
2007/3 
2007/2 
2007/1 
2006/12 
2006/11 
2006/10 
2006/9 
2006/8 
2006/7 
2006/6 
2006/5 
2006/4 
2006/3 
2006/2 
2006/1 
2005/12 
2005/11 
2005/10 
2005/9 
2005/8 
2005/7 
2005/6  2005/5  2005/4  2005/3  2005/2  2005/1  2004/12  2004/11  2004/10  2004/9  2004/8  2004/7 
2004/6  2004/5  2004/4  2004/3  2004/2  2004/1  2003/12  2003/11  2003/10  2003/9  2003/8  〜2003/7 


2007/8/XX軽井沢日記
先日の万平ホテルでは、JBLのエベレストでブルーベックの TAKE5 をアナログ盤で 聴いた。まだその時の音(後半のドラムのソロ)が耳に残っている。 で、平安堂で捜したらCDでベスト盤があったので買ってきて早速我が家でも 聴いてみた。
我が家のオーディオの実力は良〜く分かった!
録音が違うんじゃないかと思うくらい違う(ホントに違うかも知れませんが)。
こんどこのCDをI邸でスピーカーでも聴かせて貰おうっと。

「メタモルフォーゼ オートポイエーシスの核心」、会社の同僚がネットで捜したら 福岡の方に一冊ありました。早速ネットで買いました。
8000円で売っちゃおうか知らん?


2007/8/XX軽井沢日記
我が家の○○○(電化製品)がリコールになる。
最近、多いですね。
修理の方に来て頂いて(お疲れさまです)、暫くみていたんですが、 時間がかかりそうなので、私は出勤準備。 その間、猫のKが傍に座って対応してくれてました。

電化製品と言えばHDレコーダーも欲しいんですが、まだ少し高いですね。
オリンピックの後か知らん?

2007/8/XX軽井沢日記
子供は親を選べない。
善いも悪いも分からず、与えられた経験を取り入れるしかない。
体が成長している間はこれが出来る。
体の成長が止まると、それ以上取り込めなくなる。
否応なく経験を自分でなんとかする必要が生じる。
その時内部で変化が生じる。
正攻法で行くなら、そこで 発生するのは与えられた経験、心のパーツを自分なりに構成しなおす作業です。
心のジグゾーパズル、要らないパーツもあるかもしれないし、足りないパーツもある かも知れない。 たまたま、善い親でその人の持って産まれたものとの矛盾が少ない経験を与えてくれた 場合には、その作業はスムーズに進むかもしれませんが、 合ってないとそれだけ時間が必要です。

その間、外から観ると少し変に見えます。
反応が鈍ったように見えるかもしれないし、悩んでいるように見えるかも知れない。 何れにせよ、受験勉強やっている程、暇じゃない。
あたかもサナギが孵化して蝶になるように、暫くすると新しい彼が現れる!
その作業が終えた人は、もう他人の責任ではない、自分の責任で人生を生きること になる。
与えられる子供じゃなく行為する大人になる。
顔つきも子供の時のモヤモヤとした顔とは違って、すっきりした大人の顔になる。
これがなきゃ人生殆ど生まれで決まってしまう、格差社会!

自分を作り直す時期、これを昔の人は「青春」と呼んだ。
思春期とは違う。そういえば、思春期以降違う対応を取る人も多い。
それは兎も角、別の言葉でいうとメタモルフォーゼ。
青年は哲学し、自分を追い求めた。
これがあるんで人生多少努力のしがいがある。

最近は大人にならない人が多い。
幼虫のまま大人になるようなものだ。芋虫、イモムシ!
たしかに最近は大人になるのは難しい。
昔は大家族だし、教師にしろ、回りにも色々な人が居て、種々のパーツを提供してくれる環境が あった。直接は使えなくとも、ヒントにはなった。 しかし、今は何でもマニュアル化されてしまいワンパターン。 ありきたりの部品でどうやってユニークな自分を造れというのだろう。
例えば、ホンモノの漱石は漱石でユニークだが、漱石について書いてある解説本はワンパターン。 何事もホンモノに触れるしかない。ホンモノは学校では教えない!
それに、社会の変わるスピードが異様に速い。
これで、どうやって自分の最終回答なんぞ出せるのだろう。出せん! 否、安易に出さない方が良い。たまたま合えばよいものの、 下手な回答なんぞ出そうものなら、人生捨てるようなもの。

上の文章を読んで、何を言っているのかをリアルに実感出来ない人は、 この意味では、まだ子供の人かも知れない(悪く思うな!)。

自分はこう生きると決めた以上、大人に再チャレンジはない。
それは再チャレンジとは違うが、大人になってしまってからでも、 今の自分をじゃないより自分らしい自分になることは、たしかに出来ない訳じゃない。 しかしね、若い時ならまだしも、 いい歳こいて、本当の事に気が付いても、大変なだけです。 ホントに人生やりなおす覚悟がありますか?
社会の変化が早いとは言え、人生も大して長くはない。
そのまま逝かせて上げようというのは、優しさ? それとも、冷酷さ?
それとも単なる思い上がりなのか知らん?

2007/8/XX軽井沢日記
神田の自転車屋さんのオヤジさんから返事が来た。
数日前に事故った自転車の相談メールを出してました。
返事によると、 取りあえずヒビが大きくならないようだったらフレーム自体は大丈夫かも知れない。 様子見。心配なら TOEI に持って行って相談した方が良いとのこと。
自分でそうは思っていても、そう助言をいただくと心強さが違う。
取りあえずガンガン乗ってみよう!


2007/8/XX軽井沢祝20万km日記
今日、軽井沢、我が家のある中軽井沢は薄曇り。
いわゆる軽井沢、離山を越えると霧。
自転車に乗っていて肌寒いが湿度が高いので汗は乾かない!

さて、我が家の車20万km を超えました!
超える瞬間を見ようと思っていたんですが、週末は嫁さんが使っていたので 戻ってきた時は、100km 以上超えてました。
次の目標は、25万km ですね。で、その次が30万km!

体重は、80.3kg。
食事の量の割には、痩せないとおもったら(運動不足はさておき)、 よく考えると、桃と梨をいただいてここ数日お腹いっぱい喰ってる。
痩せる訳はない(太らなくてラッキーッ!)。

2007/8/XX軽井沢日記
軽井沢に要人がお見えになりました。
お陰で、数日前から、パトカーが多かったんですが、今日は白バイも非常に多い。 うじょうじょ。
沿道では皆でお出迎えしたらしいが、私は例によって間に合わなかった!

2007/8/XX軽井沢自転車通勤日記
真面目に水準器を取り出して、サドルの水平を調べてみた。
頂き物の工具セットにはっていたやつ。 ペンチとか精度も悪いし錆びが出ているので中国製の安物と思う。 水準器もホントに精度がでているかわかりませんが、計ってみると、 1つはほぼ水平だったが、30年前の自転車(ローバー)はかなり前下がりだった。 意識としては、どちらも乗ってみて同じ感覚になるように調整したつもりだが、 皮サドルの硬さが違うのでこうなるのか知らん?
ローバーのも無理矢理水平にしてみた。
で、今日の通勤はこのローバー。 たしかにここまで水平にすると、骨盤を立ててペダリングしてないと尿道圧迫になる。
高さも数ミリ下げてみる。
ライディングの姿勢を矯正するには、少しこれで走ってみようか知らん?


2007/8/XX軽井沢読書日記
昨日までと比べると少し空いてきました、軽井沢。
雨上がりで涼しいが少し蒸す。
体重は、80.3kg。

「 システムの思想―オートポイエーシス・プラス」★★★★★
河本英夫さんの本、3冊目。
対談集なんですが、あなたにはこのくらい本気で語れる友人が居ますか?
TVでは、質問の趣旨とは無関係、自分に有利な都合のよい根拠ばかり示して 自分の言いたいことだけ言ってしまう国会論戦とかしか放送していないので、 こんな優れた人同士の中身の濃い、しかも噛み合った(よく観察すると微妙に 噛み合ってなかったりもするが)対談が行われていること自体が 非常に新鮮だし嬉しい。また楽しい。日本もまだ捨てたものじゃない。

しかし、地獄を見ただけでも人が変わってしまうのに、 ある事を、単に1つの知識としてではなくて、 ホントに知っちゃうと、知る前とは人格が違ってくる(自分でありつづけようと すると余計に変わってくる)。
なのに「オートポイエーシス」知ってしまった河本英夫さん、 ちょっと大人し過ぎませんか?

「知ってしまったのに変わらずに居る」としたらなら、 チェルノブイリをコンクリで固めてしまったように、「そいういうもの」として固めてしまうしかない。 知識なので使おうと思えば使えるが、それ自体にはなんの力もない、単なる知識として、 封印してしまう事は可能だが、それには自己喪失を伴う。 それやっちゃたら「オートポイエーシス」じゃないだろうに。

で、同じく河本さんの著書で「メタモルフォーゼ オートポイエーシスの核心」 も捜しているんですが、品切れ。再販する予定もないらしい。 これ定価は2700円くらいだと思うのですが、amazon の中古だと8000円もする!
なんじゃあ?


2007/8/XX軽井沢日記
8月も最終週だというのにまだ混んでますね、軽井沢。


2007/8/XX軽井沢日記
小一時間トレーナーにのって、シャワーを浴びて体重計に乗る。
80.0kg!
夕食前だし、おまけに夜中におみやげのお寿司まで食ってしまったので、 実際はもっとありますが、ちょっと気を持たせる表示でした。

しかし、我が身を鏡でみると自分でも大分縮んだのが分かる。
お腹とか腰とか縮んで欲しいのに、胸とか肩とかが痩せてきた(オイオイ、そこじゃ ないだろう!)。思うようには行きません。 腹と腰だけでもあと数キロは余裕、やっぱり初心忘れずに75kg を目指すか。
もうくじけそうなんですが。

2007/8/XX軽井沢日記
翌日、冷静に観察したらダメージありました。
フレームのトップチューブとダウンチューブ、それぞれハンドルが付いている ヘッドチューブのとのつなぎ目のところの上側の塗装に、 亀裂というかヒビが入ってます。 ぶつかったときにフレームが撓んでできたと思われます。
塗装だけなら構わないのですが、内部のパイプにまでダメージがあると心配。
薄いパイプとはいえ、カイセイのクロモリ。
//体重からしてもっと分厚いのにしておけば良かったか?
溶接(正確にはロウ付け)は 天下の TOEI 社。 強度はそれなりにあるハズ。 されど柔らかいフレームなので、ぶつかって撓んだ時、 その伸びに塗装が追いつかなかっただけ、多分大丈夫と思うが、素人判断は危険。
どうしたものかと早速、組んで頂いた神田のお店のご主人にメールする。
まだ返事がありません。お店をたたんで悠々自適?
返事がなければ、TOEI に持ち込持ち込もうか知らん?

2007/8/XX軽井沢日記
夕方の5時過ぎ、まだ明るい。
私が自転車で待ち合わせに向かっていたら、レンタサイクルが突っ込んでくる。
歩道と一緒の自転車道なんですが、私の走っている方向は登りで まだ歩いてる観光客もそこそこ多かったのでチンタラ走っていた。 丁度その時は、前に歩行者(女性)2人が横に並んで歩いていた。 その向こうから(方向的には緩い下り坂)勢いよくレンタサイクルが来るのは見えた。 どちらに交わすんだろうと止まりそうなスピードでタイミングを見計らっていたら、 彼(お父さん)は右に (私から見ると左側)膨らんで歩行者を交わした。 そこまではよかったが、そのままスピードを緩めず膨らんだのを戻す方向、 つまり、私がタイミングを取ろうと待っている方向へ突っ込んできた。
見えてたって、自転車は急には避けられない。そのまま殆ど正面衝突。
ペダルのビンディングを外す間もなく、私もそのまま横に倒れる。

嫁さんにバレるとマズイので値段は言えませんが、 組み上げてから未だ数回しか乗ってない(普段は室内に飾ってる)、 殆ど新車。それも何年もかかって集めてた部品で組んだビンテージのバイク。 ハンドルが大きく曲がってしまっているのは直ぐに分かった。
このバイクは、カイセイの017という非常に薄いクロモリのパイプで組んである。 ぶつかる瞬間フォークが折れるかも知れないと思ったが、 とりあえず折れてはいない。
でも曲がっているかもしれないし、他の部品もダメージを食らっているかも知れない。 直そうたって、神田の自転車屋さんは今年の初めに店をたたんでしまった!
壊れた部品によっては、ビンテージなんで再度手に入る保証はない。
どうしてくれる!
かなり頭に血が上っているところ、 「すいません、電話に気を取られてました。大丈夫でしたか?」と、 取りあえず謝って来たものの、 私の自転車の曲がったハンドルに気が付き手を伸ばそうとするので、 「触るんじゃない、この自転車幾らすると思っているだ!」と 声を張り上げてしまう!
大人気ありませんねぇ。嫌だ嫌だ。
と言うより、貧乏人根性丸出し、お育ちは隠せません!
これでも気が長くなったので、手は出なかった(^_^;)だけマシ。

私が一方的に罵声をあびせている間に、家族がお父さんに追いついた。
話を総合すると、レンタサイクルの返却は5時までだったらしい。 もう過ぎてる。 先に、お父さんがレンタサイクル屋まで行って「もう少しで来ますから」とか 言い訳するつもりだったらしい。つまり急いでいた。 丁度そのとき、レンタサイクル屋さんから催促の電話が携帯に入った。 走りながら、電話を取ろうとして前を良く見てなかったらしい。
正確には歩行者を避けたので、 すぐ手前しか見ておらず、その向こうにいた私が全く見えなかったらしい。

大体にして、人混みで飛ばしちゃ駄目だよ。
自転車道ったって、歩道だよ、尚のこと。
それに、自転車を甘く見過ぎだよ。
つい先日もロードの練習していた高校生2人が駐車してある車に追突して 死亡した事件があったばかり。
相手が歩行者だったり、今回みたいに自転車なら相手にも大怪我を加えかねない。
そもそも、自転車でも携帯は違反だろう?
電話に出るなら停まってから(急停止しちゃ駄目です、後ろを確認してから)に すべきだろうに。

今回、非は相手にあるのは、相手自身も認めていた。
でなきゃ尾骨めがけて、私の硬い頭蓋骨がココバットしていたかも知れない(嘘です)。
しかし、私も完全には停まってなかったのは事実。
なので、もし訴訟になると10:0ということなく、9:1かも知れない。
私は無傷でも、打ち所が悪く相手が死んだりしたら、 (自転車と自転車、or 歩行者で年に数件死亡事故が起きているようです) 仮に1億として、私が支払う分は1000万円? 洒落になりません。
納得できない!
今回は、相手も元気だったので、2度とこんなことしないように、 ボコボコにして体に覚えさせようか!?

曲がったハンドルは戻した。
前輪を回して見たらリムが振れてブレーキに当たる。
でも走れない程じゃあない。後で振りを取ろう。 最悪失敗してもこのリムなら今でも手に入る。
塗装の剥がれもないみたいだ。 リムが振れているので良く分からないが、 走ってもハンドルが片切れするような事はないので、 フォークも曲がってないかも知れない。 冷静になったら、再度良く調べてみよう、っと。


ま、大した怪我がなくて良かった!
それより、大事にしていた自転車が。。。心が痛い。
こんなこと言えているうちは、日本は平和だ。

2007/8/XX軽井沢日記
未だ少し、混んでますね。
お前ら、仕事しろよ。夏は、流石に今週末が最後か知らん?
今朝は、15℃まで下がってました。 それでも、昼間、木のないアスファルトの上は暑い。
何時も自転車は殆ど乾きましたが、降ろしちゃったんで今週はお散歩自転車(何時もは 飾ってある)で通勤。
今日は少しサドルを上げてみた。もう少し上げても良さそう。
筋力その他で、どんどんポジションが変わります。
ドロップハンドルにしたいなあ、ウズウズ。
体重は、80.9kg ちょっとピンチ。

ネットを見てたんですが、オーダ自転車流行っているみたいですね。
私が学生のころ流行ったときには、一度納期2年とかまでバックオーダーが溜まって しまった時期がありましたが、そんなに酷くはないにせよ、 カヴィランカは注文を ストップしてますし、ランドナーの 東叡社も 注文してから手に届くまでに相当かかるみたいですね。

2007/8/XX軽井沢日記
軽井沢でも、とうとう Red-Bull が販売される!
警察署横のサークルKで売っているようです。
リポDも今じゃ清涼飲料水と変わりませんが、Red-Bull は飲み慣れていないので、 私にはまだ効く!
もう少し安いと嬉しいんですが。

先週末からの夏風邪も多少良くなった。

2007/8/XX軽井沢日記
まだほんの少し駅前通は混んでます。
レンタサイクルも走ってます。
グループとか、カップルは分かるんですが、希に男性だけ先を走っている場合も ありますが、前後を見渡しても、どう見ても女性一人のレンタサイクルも いらっしゃいます。はて、女性心理は私は苦手、良く分かりません。

さて、昨夜は凄い雨でした。
私、会社に居たんですが、会社の前軒下に止めてあった自転車、普通の雨なら 全然大丈夫なんですが昨夜は水浸し。
アルミの部分は拭けば済みますが、問題は皮の部分、特にサドル。
要注意、濡れたまま座ると型くずれする。私はこれは紛れもなく型くずれだと思うが、 希にお尻に合う!と表現する人も居ます。 新品サドルはお尻が痛くてたまらないと言って、わざわざ濡らす人もいるようだ。 でも、本来お尻に合うとは、もっと時間をかけて少しずつ合わせるものだと思う。 大なり小なり皮サドルは最初は硬くで、自分のお尻の形状に合うまでは相当痛い。 ギブアップする人も居るという。 その分、形があってきて、慣れてくると相当具合が良いみたいだが。
私のお尻はブルックスに合っているみたい、最初からそんなに痛くなったことはない。 特に最近のは皮が薄くて柔らかい事も手伝って、新品でも通勤程度じゃまったく お尻が痛くならない。だったら下手に型くずれするより、 原型を保ってスマートなままで居てくれた方が良い。 濡れたのは'70年代最後か'80 年代初めの貴重なチムプロ、 今の製品とは違い厚くて硬いサドルなので、これ以上の型くずれは避けたいところ。 今日は晴れているのですが、このローバーは乾かすとして今日は別の散歩様の自転車で来た。
私用の自転車3台のうち、こいつだけがオールランダーバーで、 ハンドルがドロップじゃない。
今風のクロスバイクと似て、お洒落だし、お気軽に乗れる。
されど、通勤程度ならどっちでも大差ないが、 少し長い距離を走るとなると断然ドロップの方が走りやすい。 ドロップバーハンドル、よく考えられた形状と今更ながら関心する。
コイツもやっぱりドロップに変えようか知らん?

体重は、80.4kg、変わらず。

2007/8/XX軽井沢日記
今日もR18はほんの少しいつもより交通量が多く、駅前通りは一瞬混雑してました。 昨日よりもいっそう涼しい。

昨夜、風呂に入る時に我が姿を鏡でみたら随分と縮んだと感じた。
こりゃあきっと80kg 台に違いにないと計ってみたら案の定 80.4kg。
2度目の80kg 台。もうくじけそうなんですが、目指すぞ79kg 台っと。

思ったのは、先日の参院選。
政府というか自民党も景気が回復している、○○景気を抜いたとか言わないで、 まだまだ厳しい状況が続いていると言い続けていたらこんな結果にはならなかった んじゃないか知らん?
今は一部の大企業が儲かっているだけでもそのうち下々の方まで回ってくるったって、 何時まで待てば良いんだよ。全然回ってこないどころか、暮らしは年々厳しくなる。
そうは言っても、昔はもっと貧しかった訳で、皆が等しく貧しければ我慢も出来 ようというものだが、都会じゃあ偉く豪勢な暮らしをしている人が大勢?居るという。 地方の商店街は軒並みシャッター通りと化しているのに、TVのニュースじゃ 大企業が史上空前の利益を出していると報道している。 これじゃあ、いくらお人好しの日本人でも怒りますよ。

思い起こせば、宮沢さんの時も酷かった。
バブルは崩壊している実感は巷を駆け抜けているのに、何時まで〜も暢気なことを 言っていた。今の最高司令官もそうですが、おぼっちゃまには、庶民の気持ちは 理解できないのか知らん?

2007/8/XX軽井沢日記
今日は、R18は殆ど平常状態でしたが、駅前通りは一瞬混雑してました。 でも直ぐに流れて、先週のような勢いはない。
自転車通勤、今日も日向はそこそこ暑いんですが、1本裏にはいって、 木陰の路を走ると涼しくて気持ち良い。
そう言えば、昨夜は、17℃まで下がっていたのは確認した。
もう耳にたこかも知れませんが(若者の言葉でいうとウザイ?)、 木があるのとないのとでは涼しさはかなり違う。 都会の公園に数本木があるんじゃ感じないかも知れませんが、 概ね木のあるところから、軽井沢駅前とかR18とかの木の少ないところへ 出るといきなり暑い。その違いを体感できる。 それで暑いからと行って、クーラーなんぞ付けた日にゃその暑さを加速する、 悪循環。地球温暖化もオートポイエーシスか?

木がないところに植えれば、則CO2削減効果がありますが、 成熟した森はCO2的には平衡状態で削減効果は殆どないと言う。 それでも、それで涼しければ(冬は暖かい)、クーラーとか暖房機の使用が減って 結果的にCO2削減にも貢献すると思う。


さて、今日は仕事を抜け出して、万平ホテルで開催されているオーディオサロンに行き、 JBL エベレストと VIVID Audio K1 を聴いてきた!
I氏も誘おうと思ったが、残念ながら現在海外出張中。
エベレスト、38cm 4発のウーファーの威力は想像範囲内。 音圧が気持ちよかったが特に驚く程でもない。 それより、驚いたのはサックスやらヴォーカルがスピーカーの手前、2mくらいの ところにビタっと定位したこと。 目を瞑って聴いていて(回りを見ると、皆さん目を瞑って聴いていた)、 目を開けると実際のスピーカーは遙か遠くにある。
多分、ライブで聴くよりも少し大きめの音、 良いスピーカから音は大きくても不思議と五月蠅くはならない。 直ぐに慣れて気にならなくなる。 それよりも、このレベルで再生すると、 普通じゃ聞こえない(気付かない)小さな音も聞こえるようになる。 うっ、マジ、ヴォーカルの息づかいが分かる。 こういうのはオーディオならではの楽しみなんですが、 家族とか回りの皆様のご理解がないと無理です。 ヘッドフォンでこれやるときには、難聴にも注意する必要があります。
VIVID Audio K1 のデモはエベレストの後じゃあ、ちょっと可哀想。
音はとても綺麗で低音もかなり低い音まで一応鳴っては居るんだが、 JBL の後じゃあとても非力に感じる。 クラッシックを3曲聴かせてもらいましたが、私的には もう少し音量を上げて欲しいと思った。
600万円ですよね。 確かに良い音だが、私的には600万円もの価値はない。 きっと、600万円が、20万円くらいかそれ以下にしか感じない人なら 買っちゃうだろう、と思うが、軽井沢、ホントに居そうで恐い。


因みに昨夜も体重は81.0kg。3日つづけて、この値。
嘘だろと思って、計り直したがやっぱり81.0kg。
このヘルスメータ、81.0 kg あたりは全部81.0kg になるんじゃないか知らん?
この分だと、帰宅をもう少し早くしてトレーナーに乗れば、80kg 台も行けそうな 気がする。


2007/8/31軽井沢日記
今年は良くトウモロコシを食べる!
こちらで食べるトウモロコシ、ぷりぷりしていて非常に美味い。
都会で喰うのと何か違う。
それに、煮たやつよりも焼いたヤツの方が断然美味い。
熱いのを喰ったので上あごがちょっと火傷気味で痛い。

嫁さんに言われて卵とケチャップを買いに「ヤオトク」へ。
レジを待っていたらついおつまみコーナーのピーナッツが目に入る。
マズいと思いつつ、...。

2007/8/30軽井沢日記
今日、ホントは20日ですが、まだ路混んでます。
観光客もそこそこ歩いている。

一昨日も、昨日も81.0kg、運動してない割には、境界で踏ん張っている。
運動をしない割には色々やった。
昨日は、ガラスの掃除を行った。 以前ケルヒャーでやったところだが、木のヤニはケルヒャーだけじゃ落ちない。 洗剤を付けてやり直し。
手持ちのガラス洗浄器具じゃ力が入らないのでデッキブラシをカインズホームに 買いに行く。150円だか190円だかのヤツと1000円以上するのと3種類 あったが、私は190円のを買う。
一番安いのは一番短い、手の短い私にはNG、届きそうにない。 高いのが一番長かったが、年に1度か2度しか使わないもに、 それだけ値段が違うとちょっと考える。 仮に5倍使えるとしたら、環境的にはどうなんだろうと考えてしまいます。
ついでに嫁さんの車も洗う。

夕方、別荘に来ている親戚が来たので、甥に先日つくった棚2つと以前つくった棚の ペンキ塗りをお願いする。
ペンキが足りそうにないので、私は再度カインズホーム。
生ゴミ処理機の基材、マニュアルでは6ヶ月毎に交換とあるが、 今回は健康状態が良く、とおの昔に6ヶ月は過ぎていたがまだ使えていたので 使っていたんですが、パワーも下がって臭いも酷くなってきたので取り替えた。 作業してみえると、攪拌機にあたらない部分の内側の壁には基材が大分 貼り付いて大変だった。普通に6ヶ月に一度交換して方がよいかも知れませんね。

昨日は親戚と一緒に脇田の音楽会に聴きに行く。
今夏はこれで7回目。
今回は、ハープとチェロだったんですが、ハープは予想していたより遙かに良かった。
しかし、経歴を見ていると××に師事とか、そんなことばかり書いてある。
これで本気でクラッシックやるというなら、情けない。

その後、軽くサイクリング。
我が家の分は車に積んで持参、親戚の分は離山のキャノンデールで借りた。 甥はロードに乗りたがっていたので丁度良かった。
ママチャリはいただけない。 軽井沢なんだから多少はお洒落な自転車に乗らないとね。
途中夕立に降られて、あちこちの軒下とか大きな木の下に非難しながらのサイクリング でした。
途中クレープを食った。 おまけにその後、親戚と一緒に先日喰い損ねたお店でディナーを喰った!
てっきり満席で予約が取れないと思ったら取れた(^_^;)。
この時期こんなんじゃ来年はないかも知れない。
それでも、上述したとおり今回の体重は81.0kg。
ちょっと不気味。

そういえば、ホントは、私、今日は具合悪いです。
鼻水止まらない。
風邪ひいているみたいで、土日休んで元に戻そうと思っていたんですが、 何だか、余計具合が悪くなったような。


2007/8/29軽井沢日記
一夜限りの80kg 台、昨夜は81.6kg に逆戻り。
皆で喰ったクレープが拙かったか。

他方で体がだるい。
毎日毎日睡眠不足なのか、朝晩が冷えすぎるのか、徐々に怠くなってきた。 体が重い。鼻水は今日は大丈夫。
庭仕事やるだけの元気も出ない。取りあえずフラフラしながら自転車通勤だけ。

それでも今日は大分涼しい。


2007/8/28軽井沢日記
自転車通勤では、 このところ平安堂のジュース自動販売機でアクエリアスを買うのが日課です。
いつものように、150円を投入して買ったあと何気にお釣り返却口を 触ると、500円玉を含めて硬貨何枚か取り忘れしてあった。 お店の人に渡しても、お店の人が猫ばばするんじゃ話しにならん。 そんなはした金(失礼、私の夕飯一食分ですね)、 警察じゃまともに取り合ってくれないだろう。 私が代わりに何か有意義に使って上げようかともおもったが、思いつかない。 結局、平安堂の店員さんに預けてきた。
心当たりのある人は平安堂まで、ただし、嘘は駄目です。
なので本人確認の為に上の情報に幾つか嘘を含ませておきました。 正しい情報で、平安堂さんまで受け取りに行って下さい。


さて、嫁さんのお友達家族が来る予定で○○○○を予約しておいたんだが、 都合で急に中止になって、喰い損ねた!
以前は、軽井沢へ遊びにくる度に色々なお店に寄ったり観光したりした記憶があり ますが、いざ住んでしまうと、我が家の場合何もしません。
何もしなくても毎日がリゾートですから!
どこか行くなら、 誰かが訊ねてきてくれる時がチャンスなんですが、今、我が家のお客様布団2つは Mがおしっこしてクリーニングに出してある!
まあ、新しいお店は、うかうかするとなくなりますから、行くなら早めに。
一週間?で閉めてしまった某○○○○の例もありますし、店は続いていても コックさんが入れ替わって知らぬ間に味が落ちてしまっていたりすることもあります。
何時までも在ると思うな軽井沢のお店!


2007/8/27軽井沢日記
昨夜は矢ヶ崎公園で花火大会やってました!
その前は盆踊り!

今、軽井沢で出回っている○○ーさんの怪文書。
町会議員って誰だ?
紹介したいが出来ない(^^;)。

さて、いま遊びに来ている嫁さんの姪、先日免許を取ったばかりですが、 彼女曰く今は学科でそうとう落ちるらしい。 うちの甥だけじゃ無かった(^_^;)ので一安心?。

内容を聞いたら、私の頃と大して変わってない。

・高速道路の合流では、危険なので一旦停止する
・友達がいたので、軽くクラクションを鳴らして挨拶した
・対向車のライトが眩しいので目をぱちくりさせた
・制限速度、一般道で+10km、高速道路では +20km まではOK.

にも拘わらず、あの程度の問題で合格率が落ちているということは、日本のこの先が思いやられます。 父兄の会社見学もそうですが、日本の国力は下がる一方で心配。

2007/8/26軽井沢日記
我が家の気温は、外26℃、部屋の中27℃。 昨日までよりほんの少し涼しい上に、天気は多少曇気味で日射しは昨日まで とは違う。 サイクリング日和か!とおもって出勤したら、 どっこい、今日は湿度が高くて非常に蒸す。
チンタラ走っても、汗、タラタラ。
重い空気が暑い。
飛ばすと風がでて多少涼しいが、止まると当然ながら余計にダラダラ。
気持ち悪い。
道路も今日(8/16)が一番混んでいるんじゃないか知らん?
R18は、ダラダラですが、駅前通りは、上下方向とも止まってます。
良いですね、夏休み。
私はまだ取ってませんが、今年は6回も仕事を抜け出してコンサートに行ったので 1回2時間として合計すれば、もう1日と半分んくらいは休んだ事になる。

と言うわけで、昨日は親戚が来てたこともあって、トレーナーはなし。
自転車通勤ですっかり昨日のダイエットは諦めていたんですが、 維持でOKと思い確認で乗ったヘルスメータ、数字は、80.8kg!
何だ? 昨日は運動も自転車通勤だけだし、トイレで一杯出した覚えもないし (ボケて忘れているだけかも知れない)、 減る要素は1つも思いつかない。 ヘルスメータをリセットして、再度計り直したがやっぱり80.8kg。
病気か?
睡眠不足の上に朝晩冷えるので鼻風邪をひいてはいますが。
昨日はジュースを一杯飲んで(自宅:VAAM,通勤途中:AQUARIUS activediet、会社:珈琲、麦茶、大賀ホール:オレンジジュース)、大賀ホールで2回トイレに行った。
その程度じゃ、エネルギー保存則的にもちょっと納得行かないが、 数年振りの80kg 台。
ま、いいか。
薪割りが終わって萎えそうになっていたダイエット、ちょっと勇気が出てきた。 70kg 台を目指して頑張ろうっと。
見た目的には、腰の脇、尻、腹とまだ5kg 程度はまだまだ楽勝と思う。

2007/8/25軽井沢日記
体重は、81.5kg。
自転車通勤だけ。
減りもしないが、運動してない割には81kg台を維持。

「間違いだらけの山登り」★★★
私、トイレではその事に集中すると駄目なタイプで、何か 読みながら、知らぬ間に用を足します。
何時もは雑誌なんですが、読みやすい本なのでトイレで読んだ。
殆ど、知っている内容とは言え、実践することが大切。
気をつけましょう、中高年登山。たって、我が家が最近の登った山は 殆ど中高年ばかりですが。
ゴアテックスのパーカが欲しい!

今夏中に、もう1山、登りたいかも。

2007/8/24軽井沢日記
大賀ホールの2007軽井沢音楽祭、今年4回目です。
シューベルトの鱒、良く知らなかったんですが3日も連続して聴くと物覚えの 悪い私でも大分覚える。
で、昨日と今日は空いているのを良いことに、一番前、かぶりつきで聴いてみた。 普段は少しでも音が良いようにと思い、真ん中少し後ろを狙うんですが、 大賀ホールが幾ら小さいとは言え、 そこからじゃ私の近眼じゃ演奏者の細かい表情までは見えない。 おまけに座高の高い人がいると(お前だよ、と指射されそうですが)、 傾斜が少ない座席なのでそもそも見づらい。
今日は昨日と同じメンバーで後半は同じ曲。ならばと一番前で聴いてみた。
これがどっこい、予想に反して非常に明晰に良く聞こえる!
設計上は、定在波が発生せず、良い音のハズの5角形の大賀ホール、 昨年から随分良くなったとは言え、まだ音が回っているようです。
で、演奏者の表情も前の方はよく見えた。

今日はかなり特別でした。
遅れてきた人が、1楽章と2楽章の間に入ってきて一瞬間があいた事から始まって、 途中で子供は泣き出すし、誰か後ろの方で荷物を膝から落として大きな音を出すわで ちょっとゴタゴタしてました。バイオリンの方も軽くしかめっ面。
それに、湿気が高かったせいか、休憩時間中、にわか雨も降りましたが、 特にチェロの響きが昨日までとは全然違って重かった。 バイオリンも透明度が下がって、CDで聴くようなバイオリンの音に 近づいてました。
アコースティックな楽器は大変ですね。
今週の3日間では、昨日が一番良かったかも。

さて、後藤泉さん。
これだけのメンバーと競演すると小さくなっちゃうんじゃないかと普通なら 思うが、物怖じするでもなし、気負う分けでもない。
ちゃんと自己主張しているんだが、厚かましい訳でもない。
優しい音なんだが、力強さもある。
童顔で楽しそうに演奏している割には、 非常に冷静なところもあって、それが大人の演奏を感じさせる。
ソロも聴いてみたいが、少人数の共演の方が合っている気がします。
特別上手って感じでもないんだが、安心して聴けます。
ちょっと不思議な感じがするピアニストです。
来年も来てくれると良いですね。
しかし、林屋さん様々、ありがたい事です。
うちの会社も将来儲かったら、ポリーニーでも呼んで大賀ホール無料開放すれば良いのに。
無理・無理・無理。


2007/8/23軽井沢日記
気をつけないと直ぐに聞こえなくなるのは、蝉の声です。
ビェーン、ビェーン、鳴いていても脳がマスクしてしまい直ぐに聞こえなくなります。
今年は、夏蝉も鳴いてますね。
春蝉ほど五月蠅くありませんが、少しだけ。

2007/8/22軽井沢日記
今朝は、18〜19℃くらいまで下がってました。
網戸で寝ると、風邪ひきます。私、ず〜っと鼻風邪です。
我が家の気温は25℃、軽井沢じゃきっと30℃を超えているに違いない。
何度も言うが、木のない駅前は暑い!
余りに気持ちよいので、出勤前の煙草を一服している間にうとうととしてしまい、 ちょっと遅刻。

濃い紺碧の空を背景に積雲が白く眩しい。    夏!

気持ちの良い夏、私の田舎の夏を想い出す。
四国なんですけどね、気温は高くてもカラッと爽やか、 山風と海風が吹いて、気温の割に涼しく、過ごしやすい。
板の間で昼寝なんぞ、最高です。
引っ越すまでは、夏休み、殆ど毎日泳ぎに行ったものです。
東京の暑さが異常だと思う。



TVでは規制ラッシュで高速道路渋滞が始まっていると言ってましたが、 R18、今日もだらだら混んでました。
ちょっと勘違いしている人が居ますが、 軽井沢は観光じゃなくて、本来は長期滞在型のリゾート地です。
ゆったりと過ごすのが軽井沢です。
渋滞している18号、脇の自転車道を軽井沢高原ビールのリカンベントが走る!
こんなの見るの、初めて!
旧軽の方では以前から走っていたのでしょうか?
一日中、自転車にのってアルバイト料が貰える、羨ましい。
渋滞中のドライバーは、暑いだろうなあと思うでしょうが、自転車って走っている 間は全然暑くない。全力疾走すりゃ別だろうが、爽やかで気持ちよい。 でも、止まると汗が噴き出す。


同僚のK邸では、今年は網戸にホタルが止まったそうな。
S邸でもそうだそうな。増えているみたいですね。

因みに、我が家ではカブトムシの雌が止まった。
猿は、このところず〜っと来ていない。シーズンを前に駆除されたか?

昨日と今日、自転車通勤だけなのに、体重はかろうじて81kg 台を維持。
トレーナーに乗るにはもっと早く仕事を終えて帰らないと。
薪は簡単に移動できる分は全部やった。あとは、何かやらないと。

2007/8/21軽井沢日記
BSをつけたら、アルゲリッチ音楽祭やってました。
数十年ぶりにお姿を拝見したら、すっかり変わられて直ぐに当人だとは分からず、 私の近眼も手伝って、フジコヘミングウエェイと見間違えてしまった( どちらにも失礼ですよね。すいません)。
以前、講演をすっぽかして帰国したことあるくせに、
何が一体、別府をそこまで気に入ったんでしょう?
曲は、バルトークのピアノ協奏曲3番、
アルゲリッチが上手いのは当たり前としても、 回りはみな素人さんみたいな演奏者なんですが、それなりに良くて関心。

下手なプロより一生懸命演奏している田舎の高校生の演奏の方が感動する場合もある、 宇野功芳氏がそのような事を以前発言していたのを覚えてますが、 クラッシックは、演奏者がそんなに凄くなくても、 一生懸命やっていれば「ま、いいか」、と許せるところがある。
聴く方が、多分、こう演奏したかったんだろうと、もしくはこの曲はこうなんだろう、 と頭の中でバイアスかけて評価可能。
現代の比較的裕福な家庭に育ったクラッシック演奏家に、 ベートーベンの苦悩を感じてそのくら強く生きろたって、そりゃ殆ど無理な注文。
クラシックは、取りあえず、ピュアな気持ちで一生懸命やっていれば、 たとえ演奏者が作品を、作曲家の意図を分かって無くても、救われる事がある。
クラッシックは、音じゃなくてイメージの世界なんだと思う。
演奏が良いに越したことはないが、演奏自体よりもその演奏がイメージするところ のモノ、指し示しているモノの方がより大切。
ジャズだとそうは行かない。演奏者の演奏、それ自体が駄目なら即アウト。
クラッシック演奏家でも 勘違いしたプロは、業界擦れした感覚が表にでてしまって、聴けたもんじゃない。 せっかくの○○○が台無し。 良く居ますよね、このタイプ。

勘違いかどうはさておき、 演奏者の個性が前面にでたクラッシックもないことはない。
例えば、私、最初にシノーポリでベートーベンを聴いたときは腹が立ったが、 後日、あれはベートーベンじゃなくてシノーポリが分析して再構築した ベートーベンを見せてくれたと分かると急に許せる気分になった。
若くして亡くなりましたが、シノーポリはそんな悪いやつじゃなかったと思う。
こんなクラッシックもありと思うが、カラヤンはかなり勘違いしているんじゃないか 知らん?

音じゃなくてイメージの世界ということ、
だからと言って演奏がどうでも良いわけじゃなない。
フルトヴェングラーがわざとはっきり演奏しなかったというのは、 ベートーベンのコヒーレントな存在をそのまま表現するとしたら、 理に適っているどころか必然の様にも思える。
特に、ライブだと演奏が始まって暫くはまだ演奏者と視聴者の間の共鳴も少なく、 聴いている聴衆は100人100色で違っているし、揺らぎも残っている。 心の準備が出来ている訳じゃない。 それでも、フルトヴェングラーなら強いる訳でもなく、 観衆がそれぞれのベストのタイミングで聴けてしまう。 演奏が進み、クライマックスでは、共鳴は完全に一致し、この期に及んで 一糸乱れぬ演奏が観客を一気にその世界へ導く。
アインザッツは揃わなくとも、彼が表現するところのものは非常にはっきり。 こりゃあまぐれじゃない、確信犯。
嘘だと思うなら、自分の耳でお確かめあれ。
実は、残っている録音が酷いだけで、本当ははっきり、くっきり演奏していたりして(^_^;)。

2007/8/20軽井沢日記
ガソリン高過ぎですよね、145円/リッター。
他方で、ディーゼルを規制してしまったせいで、日本は軽油が余って 輸出していると言う。だったら軽油だけでも安くしようよ! 灯油で走っちゃうトラック運転手の気持ちが分かる(分からん、分からん)。

ま、でも、車、安易に使いすぎですよね。
CO2を考えても、私的には、200円くらいでも良いかと思うが、 実はこれ、田舎の方が公共交通手段がなくて、 車がないと生活できない。影響が大きいんですよね。 都会なら歩いてでもコンビニに行ける。
困ったもんだ。


2007/8/19軽井沢日記
TVによると、今頃の新卒の就職活動、会社見学に父兄もついてくるそうな。
まあ最高司令官もあの様ですから、一般人ならさもありなん。
しかし、そんな過保護で国際競争力大丈夫か?

2007/8/18軽井沢読書日記
「哲学、脳を揺さぶる オートポイエーシスの練習問題 」★★★
フルマーク、星五つを付けた「オートポイエーシス―第三世代システム」の著者、 河本 英夫 氏の最新版。凄く期待して読んだせいか、ちょっとズッ転けた。
この程度じゃ脳は全く平気。
リフォームで高くなった床のせいで、上から吊したスピーカに時々頭を ぶつけますが、この時の方が脳が揺れる!
初心者と言うか、普通の人を対象に書かれた書だと思うが、中途半端。
興味のない人には退屈でつまらないと思うし、 ちゃんと読みたい人には、全然、物足りない。
簡単なのでスラスラ読めます。睡眠導入的機能もたしてありません。

改め、★★★★
前の本が面白かったのでつい星3つにしてしまったが、単体だと充分面白いかも。
良く読み返して、星4つに改める。

2007/8/17軽井沢日記
今年の軽井沢涼しいんですが、路も空いてます。
空いているというのは嘘です。相対的なもので以前と比べると、 去年もそうでしたが、最近は以前ほど渋滞しません、という意味。
一瞬混みますが、直ぐに流れるようになります。延々動かないってことは ありません。
アーバンさんのHPにも ライブカメラがありますがビタっと止まることは殆どなく、アーバンさんまで 列が伸びるのも午後のほんの一時です。数年前とは比べものになりません。
さてこの現象、ただばらけているだけなら良いのですが、 観光客の総数が減っていると大変です。
どうなんでしょう?



さて、最近、一時代を作ってこられた方がよく亡くなります。
プロレスの神さまカール・ゴッチ、私、彼を狂信的に持ち上げる人の事は大嫌いですが、 彼自身は嫌いじゃありません。 八百長をやっておいて、何がストロングスタイルだ?逆に、 担がれた彼も利用されただけで迷惑だったんじゃないかと思う。
それよりも、コリン・フレッチャーが亡くなった方がショック。
今でこそ皆さんステッキをもって山を歩かれるのが普通になりましたが、 私が彼を真似して、枝を拾って杖にして登っていた30年前には、 他にそんな事している人を見かけたことはなかった。
今でも流行ってないのは、半ズボンで登ること。
今の私はアトピーが出るので下は半ズボンというのは譲れませんが、 広くて歩くのが主体の場所ならいざ知らず、冷静に考えて日本の山は 長ズボンの方が良いかも知れないとは思う。
別に知り合いじゃありませんが、心の支えとして生きてきた人が亡くなるという のは、寂しいと同時に、自分自身ちゃんと生きて行かなくちゃと思う。
考えると、考えなくても、いい歳なんだよなあ、私。何時の間に。
邦訳名「遊歩大全」学生時代に買った初版本所有してます。 忘れられない一冊ですが、 もう一度読んでみようか知らん?


2007/8/16軽井沢日記
薪の移動も普通に移動できるのは全部終わった。
延び延びになっていた煙突掃除も終わって、冬支度万全?

さて、今年の軽井沢は涼しい。
気温は、我が家の場合だと今年はまだ最高が27.X℃です。室内でも、28.X ℃で、 いつもの年とあまり変わりませんが、 体感的には今年はかなり涼しい。実際、夜には20℃を下回る時もあります。
そうは言っても、軽井沢駅近く、木がないアスファルト地帯では 30℃をはるかに超えます。私の勤める会社も軽井沢、駅に近いんですが、暑い。 サーバーの温度アラームが良く鳴る。

我が家もそうですが、木のあるとそこまで上がりません。
さりとて寒い訳じゃない。冬になると会社より我が家の方が断然暖かい。
何度も言いますが、
木のあるなしで気温は随分違います。 木があると穏やかになります。
アスファルトったって、軽井沢の駅前じゃ高が知れてます。
この程度でも、実際にその差を体で実感することができます。 東京の比じゃありません。 東京があれで暑くならなかったら、その方が変!

温度を調整するには、木陰は勿論のこと、加えて湿度を調整する層が必要です。
腐葉土はよいけれど、建物も傷むので家の回りはNG。 さりとて、枯れ葉を念入りに掃除すると地面が剥きだしになる。 綺麗に掃除した土、剥きだしの土も以外に駄目です。 黒土は濡れると泥んこになる割に保水力はない。保水力がないので、 カラカラに乾燥しやすく、埃になる。おまけに歩くと崩れる。
最近、私のお気に入りは○○○で採れる○○の砂利。
去年と今年とで、それぞれダンプ1台、合計2台分、買いました。
別荘をみるとカインズホームで売っているような、 普通の砂利もしくは採石を撒いてあるお宅が多いが、普通の砂利は砂利自体が 水を吸うことはない。人が歩いた程度じゃそうそう締まらない。 枯れ葉が落ちると掃除しにくい。
他方、○○の砂利は、○○なのでそれ自体が水をよく吸う。 それに○○なので柔らかく、歩くと締まって硬くなる。表面も平らになりやすく、 普通の砂利と比べれば掃除は楽。 色も白くて見た目も綺麗。
○○でも採れる場所は限られているみたい。なので私の真似をしないように!
お金持ちなら、枕木を敷き詰めたり海外から取り寄せたレンガを敷き詰めちゃったり しちゃってください。

2007/8/15軽井沢日記
さて、土曜日は庭仕事3時間、棚を2つ作って、さらにトレーナーに30分乗りました。 浅間石を貰いに行ったら、遅かったみたい。もう綺麗さっぱり片付けられていた!
日曜日は煙突掃除を含む庭仕事5時間弱、いずれにせよ良く働いた。 トレーナー以外は軽作業でダイエットにはさして影響いと思うが 多少減って体重は81.4kg。

土曜日、粉の珈琲が切れて「ツルヤ」へ買い出しに行ったら、ツルヤ渋滞。 18号バイパスまで止まってました。
地元民がこんな時期に行かなくてもと思いつつ、レジで前の奥さんが支払いで何気に 差し出したカードが真っ黒!だった。


棚、延び延びになっていたヤツです。
1つは気に入って貰えましたが、1つは不評で呆れられました。

2007/8/14軽井沢日記
81.8kg、かろうじて81kg 台を維持。
今日は40分程度の薪の移動と自転車通勤。
今週末は庭造りとトレーナー、煙突掃除で汗を流そう。

18号は昼間からだらだら状態。
天気は快晴、夏の濃い碧に真っ白な積雲!
週末は混みそう。近づくの止めようっと。





さて、普通はもっと大人というか社会人らしい対応をするもんだが、 言うことやること余りにも幼稚で、少年官邸団などとからかわれてます。 まあ、 あの世界の方は平気でおとぼけになりますから、最初はだれしもそうなのだろう と思っていましたが、この期に及んでは ひょっとしたらホントに幼稚なのかも知れないとネットで噂されるようになる始末。 ところが他方で、 こんな意見も。 確かに、最近の自○党は、カルトっぽいところがある。まさか○○○のが感染したんじゃ あるまいに。
そんな大げさなこと言わなくても、 私は、お母さまの「お爺さまの安保の時はこんなもんじゃなかったのよ」という 一言がそうさせたというのがホントのような気がする。
母親を味方につけたマザコンのナルちゃんは恐いモノ知らず。強し!
面白いけれど一番上がそうじゃ、下々は大変。


2007/8/13軽井沢日記
真剣さが足りない!
夕方かと思っていたら、3時からの開演だと分かり慌てて、 大賀ホールで開催されている「軽井沢の森音楽祭&アート祭2007」を聴きに行く。
はい、その間、仕事をサボりました(理解のある会社で(^^;))。
この日は、ダニエル・ゲーデ(Vn) 後藤泉(Pf)なんですが、後藤泉さんは 昨年年に続いて2度目。
去年、びっくりしたので今年は大丈夫かと思っていたんですが、 日が経ってないのでつい先日の脇田のコンサートと比べてしまい、
そうしたら、
あれは一体なんだったんだと思うくらい、違う。凄かった。
あれはあれで凄いし、超人的だし、 (皆さん、誇りを持ってやっていると思うが)、それでもやっぱり クラッシックは違う。特別なものがある。
まだ早い、
それでも歳をくったらジャズかなと(若い頃)ぼんやり考えていたんですが、 私はやっぱり死ぬまでクラシックかも。
こんなに凄いのに、なんで、もっと人気がでないんだろう?不・思・議。
そういえば、 日本はまだマシな方だと聞くが、最近クラッシックは人気が低落していると どこかで読んだ。考えてみると、最近はこれはと思うような作曲家も 演奏家も出てこない。私、今でも嫌いですが、カラヤンが懐かしい。
やっぱり現代は忙しい過ぎるんだろうか。
うん、忙しい、ワーキングプア。

大賀ホールはもともと小さな会場、舞台は客席の中にせり出しているような 構造で演奏者までの距離は非常に近い。 おまけに空いていたので、プライベートコンサート のようなリッチな気分。観客の熱意に応えて3曲もアンコールをやってくれるし、 とても贅沢で幸せな気分を味わえました。
軽井沢に来て良かった。

2007/8/12軽井沢日記
8/7 の朝日新聞より。
長野県の公共事業監視委員会の委員、慶応大学教授のあの金子勝氏が解任されたらしい。
もう一人、前島根大学副学長の保母武彦氏も「居住地が遠いから」という理由 (訳がわかりません)で、 辞職を促す文書を県から受け取ったらしい。
この委員会はそれまで形骸化していたものを我らが康夫ちゃんが無駄な公共事業を チェックするために有効に活用し、520億円ものコスト削減を達成したもの。
村井さんに変わったとたんこれだよ。
「第三者機関に持っていったら何でも公平中立なんてのは大間違い。 (県が)公正中立な姿勢できんとやればよい」とのたまわれたそうな。
ガラス張りの知事室も喫煙ルームにするとか言ってたが、どうなったんだろう?
先が思いやられる!
康夫ちゃんを下ろして、後悔している人多いんじゃないでしょうか?

2007/8/11軽井沢日記
恐る恐る体重計に乗ってみる。
82.0kg!、ああ、そういえば直前にメロンを1/4を2つ、つまり半分ん喰った ので、その分をさっ引けばかろうじて、81kg 台か。
何もしないと、一日あたり 0.2kg 近く増えるような気がする。

さて、今日は薪の移動を小一時間と自転車通勤を行う。
薪移動は、薪割りと比べると、そりゃあ多少汗はでますが、全然楽で ダイエットに貢献する程の運動量にはなりそうにない。

他方で、薪割りも終わったので先日から気が付くとすこしづつ庭の掃除も 行ってます。気がつくといえば、不思議なもので、良く気が付く人は そうじゃないかも知れませんが、私の場合は気が付くのは少しずつ。
今年はチェンソーで出たおが屑は回収しないことにしましたが、 それでも剥がれた木の皮とか薪割りで出た破片が庭のあちこち、 結構な量、飛び散ってますから、これを回収します。 薪ストーブ点火時の焚き付けには重宝します。 で、これ、最初は目のつく大きめのやつを拾って、一旦綺麗になった気がするん ですが、数日して見ると、まだ中くらいのが結構のこっている事に気が付きます。 これを今、拾っているところなんですが、きっと拾い終わって今度こそ綺麗になったと 思っても、暫くしてみるともう少し小さなヤツがまた気になります。
同様に、薪を運ぶのには一輪車を使いますが、これ水平を出すのが以外に難しい。 直ぐに慣れるとは言え、最初は右に左に転がります。
それを防ごうとして、結構力がいりますが、なれると簡単にできるようになります。 もっと慣れると、ほんの少しの傾きが分かるようになります。
運ぶ以前に、薪を積むときの水平もそうですね。頭じゃ分かっているんですが、 実際に水平じゃないのが分かるようになるには時間がかかる。
自転車もそう。
自転車が増えて気が付くようになったのはフレームの硬さ。
撓っているのが分かるようになった。
一番分かりやすいのはブレーキをかけた時。 30年前に組んだヤツは、石渡の024という分厚いパイプなのでコイツが 一番硬い。カチカチ。次が数年前に組んだタンゲのプレステージの自転車。 一番、柔らかいのが一番最近組んだヤツで、パイプは石渡改めカイセイの017。 カイセイの017はプレステージより多少厚くて重いハズだが、カイセイのフレームは ホント、柔らかい。
最近、自転車で気が付いたのは風圧。
確かに背を丸めて、小さくなって走ると抵抗が少ない。
頭じゃ前から分かっていたんですが、最近は体感的に分かるようになってきた。

なにかをきっかけに色々気が付くことがある。
まだまだ気が付いてないこと多いんでしょうねぇ、きっと。
多少他人より時間がかかっても、気が付かないままでいるよりはマシかも。
今頃?と思われるかもしれませんが、気が付くことを楽しもうと思う。
それでも、結局知らずに死んでしまう事の方が圧倒的に多いと思うが、ま、仕方あるまい。


2007/8/10軽井沢日記
81kg 台、ピンチ。
運動不足が効いている。今日も東京出張!

東雲に熊が出たみたいです。
私は出張だったので、ニュースで知りました。
女性が襲われたのは午前7時頃だったみたいで、襲ったのは小熊のようです。 まあ、我が家の庭も駆け抜けましたし(雪上の足跡2回、目撃1回)、 ちょっとスリリングで楽しい軽井沢ということで、風評被害は願い下げしたいです。

Google の航空写真、軽井沢の南の方、随分詳しくなってました。
高級別荘地は秘密としても、我が家もまだ駄目だ。

2007/8/9軽井沢日記
薪の移動と自転車通勤。
昨夜はかろうじて81kg 台を維持。運動不足と夜の「萬里」の牛バラ肉ラーメン が効いた。


2007/8/8軽井沢日記
昨日は大雨警報が出て、遠くでは酷い雷の音が聞こえていたんですが、 軽井沢は進路から外れてた見たいで、警報が注意報に変わり、結局、ほんの少しだけ ぱらついただけで済みました。

さて、昨日は夜中にトレーナーを引っ張り出してきて、30分間乗った。
嫁さんが居ないことを良いことに、リビングでやる。
汗ダラダラ、確かに凄いことになる。
クーラーが欲しい。
500ml のバーム+アクエリアスを飲みながらやったんですが、 500ml の汗が出たかどうかは知りませんが、体重は取りあえず81kg 台。

で、今日。
パイプを燻らしながら、出勤前、我が家の庭を散策していると(←散策するほどは 広くないのですが)、積んだ薪の景色が変わっている。 裏へ回ってみると、1t強分の薪が崩れている!
傾斜地に積んでいるので、台のブロックが斜めになるんですが、これが 耐えきれなかった見たい。2ブロックが寝てしまい、高さ3mの薪が ガーッっと崩れてしまってます。
夕立が降っても大丈夫なように、取りあえず積み直したが、所要時間1時間30分。
大幅遅刻!
時間は兎も角、これ、だれか下に居たら死んでたかも知れない。
やっぱり明日からは、掃除したデッキに移動することにしよう。

PS.今年の軽井沢も(去年からそうなんですが)、 思い切り渋滞することはありません。それなりに渋滞しますが、 暫くすると流れるようになります。

PS.今日も夕方から凄い雷。今日は降りました。
古月堂に夕食に行ったら、何時もはまだ営業しているハズの時間なのに、 店じまい中。雨だから早く閉めるんだそうな。 今年、古月堂にふられることこれで3回目。


2007/8/7軽井沢日記
ヘッヘッ、金曜日の夜の時点で81.8kg、気のせいかとも思いましたが 昨夜は81.6kg。取りあえず、ご報告。
来週からが、薪も割り終わり、ちょっと心配。

さて、昨日も脇田美術館でコンサート。
山下洋輔のジャズピアノでした。
結構な盛り上がりで、30年くらい前、 学生時代に聴いた大阪での朝比奈隆のコンサートを想い出してしまいました。 朝比奈隆のコンサートは演奏後30分くらいは拍手がなりやまない事も多々あった と言います。 ジャズは良く分かりませんが、共通点があるとしたら、どちらも 演奏者が日本人なので分かりやすいところかも知れません。
皆さん、楽しんでらっしゃいました。
で野外パーティは、木曜日より混んでいてあっというまに食い物がなくなり、 この日は多少お腹に余裕を残して帰宅となってしまいました。

今日はデッキの掃除。
まだいいかとも思っていたんですが、この夏嫁さんのお友達が見えるとかで、 指示が下りました。ハハーッ!

デッキが綺麗になったということは、薪をそちらへ移動することも可能で、 2週間くらいは、薪の移動でダイエット運動になるかもしれません。
余った石で、北側と南東側の庭の整備をやるという手もありますが (これもいずれはやらんといかん)、 庭いじりは、汗をかくだけじゃ済まず泥だらけになるので、 出勤前に少しずつやるにはちょっと辛い。
素直にトレーナーかな? でも、クーラーのない我が家で(そういえば、軽井沢、今日は27℃まで 上がってました)、夏、トレーナーはちょっときついかも。


2007/8/6軽井沢日記
薪割りは終わった。
正確には割れないヤツが幾つか残ってますが、 これはちょっとやそこらじゃ割れないので除外。 森林組合で買ったやつ(これは簡単なものばかり)じゃなくて、 北軽の新井さんからもたった白樺なんですが、割れない。
再度挑戦して駄目なら、チェンソーで切る予定。
でもなあ、今は軽井沢、工事禁止期間で、チェンソーの騒音はマズイだろう。 と言うわけで、9月に入ってからか知らん?
で、今日は台風の影響で天気が悪くなりそうなんですが、まだ降っていないので自転車通勤。
空はどんより曇り空、浅間山のてっぺんが見えない。
体重は、82.2kg、81.8 kg 辺りの数字も見えるんだが、最終的に止まるのは 82kg 台。週末頑張るぞ、たって、もう薪はない。 流石にジョギング通勤は仕事にならんぞ。 庭の路作りも仕上げが残ってますが、あと1日程度で終わる。
他に何か良い運動を考えないと、トレーナーに乗る事になりそう。

2007/8/5軽井沢日記
「脇田美術館」で開催されたチャリティ・コンサートに行く。
嫁さんが半ズボンは駄目だというので、チノパンに履き替えて行ったら(ホットパンツの 女性以外にも)半ズボンの人(男性)が居た。なんだ、大丈夫ジャン。
女性のバイオリストなんですが、 以前この演奏家のコンサートに行った事のある人の意見だと、 勘違い振りが凄かったと言うので、恐いモノ見たさ、どんなもんだか興味が あったんですが、全く期待はずれ。
我が国の最高司令官級はそんなに居ませんが、参院選、東京で最後に受かった方とか、 カレーのピアニスト級なら充分ありえると予想していたんですが、 演奏家としたら、普通でした。
勘違い男とか女、珍しくありません。 才能のない芸術家には頻繁に見られる光景です。 本当に凄い人は、自然体だと思うのですが、日本で、女性でしょう。 多少、思いこみが強くないと、こんな商売は無理かもしれません。

それに、いつも思うが日本の音楽系の人って、どうも体育会系にも似た、 村社会と言えばよいのか知らん、独特の臭いがする人が多い。 しかし、クラッシックだと言うのなら、どんなところからでも、 無条件のところからでも始められなくてはならない。 矛盾している。 こんなんじゃ幾ら上手かろうが、完璧に演奏しようが、 私の知っているクラッシックとは違う。

演奏は予想していたよりず〜っと上手(失礼)で、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
しかし、生の音はいいですね。
昨年のマリンバは音が回りすぎて聴きづらくて心配していたんですが、 バイオリンとピアノは平気、今年は気持ちよく聴けた。 何れにせよ、我が家の貧弱なオーディオじゃ全然無理、グスン。

2007/8/4軽井沢日記
梅雨明けです。
軽井沢は清々しい晴れ、と言いながら昨夜は霧がでてました。その後、月もでてましたが。
今日も薪割りを小一時間と自転車通勤。
体重は、82.2kg、なかなか81kg 台には突入しない。
薪はあと一日で終わるし、そうしたらやっぱり自転車のトレーナーに夜中乗るしかないか。
いくら涼しいとはいえ、クーラーのない我が家ではこの時期、暑そう。

2007/8/3軽井沢日記
羽アリが飛んでます。
これは、数年前、一度に経験した記憶があります。

さて、今年は軽井沢、例年とくらべてず〜っと涼しいんですが、
猫とか犬、いつまでも毛がダラダラ抜ける。 聞くと我が家の猫だけじゃないみたい。

軽井沢の路線価格の上昇は長野一らしい。
公称は、10%弱なんですが、実感的にはそんなもんじゃ済まない。 実際、場所によっては2倍以上になっているところもあるようです。 私的には今は買い時じゃないと思いますが、お金のある方はどうぞ。

藤巻さん、 まだ元気がない。励ましのメールは、こちらから。

2007/8/2軽井沢日記
オートポイエーシス絡みで本を10冊注文した。
そのうち7冊が届く。これで年末まで注文しないで済むかも。
いやいや、本は実際に内容を読み始めるまで良いかどうか分からないので、 駄目駄目だったら、年末まではもたないかも知れない。
反対に来年の今頃もまだ終わってなかったりして。
立ち読みできないのが、注文のつらいところ。
書評なんぞ、そう当てに出来ない。
大きな本屋さんがあれば良いのに。
お小遣いもらったばかり、それに夏のシーズンこれからなのにもうピンチ!


2007/8/1軽井沢日記
薪割り放し小一時間と自転車通勤!
晴れて清々しい。
薪割りは割るだけならあと1日で終わるが、さて、どこへ積もう?
デッキへ移動できたら、空いた場所へ詰めるが、そうじゃなければ、 今ある南側の薪の山の上しかない。残りを全部積むと、3mくらいの 高さになりそう。いまでも、脚立をつかって積んでいるのに、大変なことになる。 我々だけならまだしも、夏はお客さんがくるので、崩れた日にはとんでもない ことになる。最近、先日の地震でもまったく崩れなくなったくらい 上手になったとは言え、万が一を考えるとちょっと恐い。 薪は結構重いし、当たると痛い。


と言うわけで、今週末の todo.
1.デッキの掃除
2.掃除したデッキに薪の移動、空いた所へ新しいのを移動。
3.以前から延び延びになっている棚2つ作成
4.そろそろ煙突掃除もやらないとね。
5.あ、音楽会もあるんだった。

忙しそう。

体重? 相変わらず、82.2とか4とか、82kg 台です。
そういえば、昨夜はアイスクリームを食ってしまいましたが、 余り無理せずとも、82kg 台を維持できるようになりました。
両足の太ももの筋肉痛は治ってきたし、 今週末こそは、81kg 台を狙うぞっと。
大分痩せてきたとはいえ、 鏡で我が身を観る限り、あと6kgくらいは余裕なハズなんだが。

週末といえば、先週末は自転車のチェーンを洗った。
パークツールのチェーンギャングという洗浄機に自然分解の洗浄液を入れて、 でぐるぐる回して洗った。
表側は時々拭いて綺麗にしてたんですが、プレートの間とかの埃やゴミが かなり溜まったいて気になっていた。 30年前の自転車なので、洗ったのは30年振りってこと。 私のは5速のチェーンで今のチェーンと比べると幅が広くて、ちょっときつかった。 結果、びっかびか、といってもシマノのUGチェーンのゴールドメッキ部分は 色が飛んでもうゴールドという感じゃありませんが、綺麗になりました。
心なしかペダリングも軽くなったような。

ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat