MF の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!

履歴 2018/9 以降
(要認証)
 
2018/78/a> 
2018/7 
2018/6 
2018/5 
2018/4 
2018/3 
2018/2 
2018/1 
2017/12 
2017/11 
2017/10 
2017/9 
2017/8 
2017/7 
2017/6 
2017/5 
2017/4 
2017/3 
2017/2 
2017/1 
2016/12 
2016/11 
2016/10 
2016/9 
2016/8 
2016/7 
2016/6 
2016/5 
2016/4 
2016/3 
2016/2 
2016/1 
2015/12 
2015/11 
2015/10 
2015/9 
2015/8 
2015/7 
 
2015/6 
2015/5 
2015/4 
2015/3 
2015/2 
2015/1 
2014/12 
2014/11 
2014/10 
2014/9 
2014/8 
2014/7 
2014/6 
2014/5 
2014/4 
2014/3 
2014/2 
2014/1 
2013/12 
2013/11 
2013/10 
2013/9 
2013/8 
2013/7 
2013/6 
2013/5 
2013/4 
2013/3 
2013/2 
2013/1 
2012/12 
2012/11 
2012/10 
2012/9 
2012/8 
2012/7 
2012/6 
2012/5 
2012/4 
2012/3 
2012/2 
2012/1 
2011/12 
2011/11 
2011/10 
2011/9 
2011/8 
2011/7 
2011/6 
2011/5 
2011/4 
2011/3 
2011/2 
2011/1 
2010/12 
2010/11 
2010/10 
2010/9 
2010/8 
2010/7 
2010/6 
2010/5 
2010/4 
2010/3 
2010/2 
2010/1 
2009/12 
2009/11 
2009/10 
2009/9 
2009/8 
2009/7 
2009/6 
2009/5 
2009/4 
2009/3 
2009/2 
2009/1 
2008/12 
2008/11 
2008/10 
2008/9 
2008/8 
2008/7 
2008/6 
2008/5 
2008/4 
2008/3 
2008/2 
2008/1 
2007/12 
2007/11 
2007/10 
2007/9 
2007/8 2007/7
2007/6 
2007/5 
2007/4 
2007/3 
2007/2 
2007/1 
2006/12 
2006/11 
2006/10 
2006/9 
2006/8 
2006/7 
2006/6 
2006/5 
2006/4 
2006/3 
2006/2 
2006/1 
2005/12 
2005/11 
2005/10 
2005/9 
2005/8 
2005/7 
2005/6  2005/5  2005/4  2005/3  2005/2  2005/1  2004/12  2004/11  2004/10  2004/9  2004/8  2004/7 
2004/6  2004/5  2004/4  2004/3  2004/2  2004/1  2003/12  2003/11  2003/10  2003/9  2003/8  〜2003/7 


2009/1/30軽井沢日記
朝帰り、一日中寝てました。

2009/1/30軽井沢日記
昨夜も暖かかったんですが、今は5℃以上あり雨です。
3月並の暖かさとうが、1月なのに、2回目の雨です。

で、Yahoo オークションなんですが、ゆうパックにしてもらったらもう2日 経ったんですが、まだ到着しない。ネットで追跡によると、 わざわざ長野まで一旦送ってから、 佐久の軽井沢集配場経由で軽井沢まで来るらしいが(随分遠回り)、 それにしても、なんで長野から佐久まで10時間もかかる?
宅急便だと東京なら翌日が普通なのに、なんだこの遅さは。
配達日予定日が翌日になっていたので、せっかちな私はつい電話してしまう。
ゆうパックの追跡システム、以前なら受付状態から殆ど動かないで、配送されてから ログが出るような感じでしたが(ホントに発送したかどうかだけは分かる)、 久しぶりですが、今回見ていると随分改善されていて、 リアルタイム制が随分あがった。その分に計にモタモタしているのが良く分かる。

と、利用者は勝手なこと書きますが、現場の人は大変ですよね。
ま、ゆうパックが悪いんじゃなくて、宅急便が凄い!って言うか驚異的と思います。

今や情報化社会、モノはともかく、 タクシーやトラックにもGPSがついて本社から追跡される時代だという。 追跡というと、事件があると、そこいら辺じゅうの環視カメラや、 Nシステムを利用して追跡されます。 Nシステムは画像ですが、 ETC 装着者なら、ETC を使う使わないに限らず、 原理的にもっと確実に追跡できますね。
トレーサビリティ、例えば日立のCMじゃ生産地からどのように消費者にとどけられるか IC チップを埋め込んでトレースできるらしい。 これは良いかも知れないと、私も思う。 でも、 ヨーロッパのお金、ユーロ札にもこの小さな IC チップが埋め込まれいるらしいと 聞くと、ちょっと嫌な感じしますよね。 で、ネットじゃあ、そのうち人間もチップを埋め込まれて、環視される時代に なるんじゃないかと騒いでいる人が居ます。 チップを埋め込むのはもう欧米じゃペットでは実現されているらしいし、 彼等の発想なら、保護の為とか言いつつ、野生動物にも埋め込んで居そう。 チップじゃないけれど、豚の耳輪は以前から日本でも行われてました。 犯罪を犯した人には、GPS 付きの足輪をつけて外出させる、って話も耳にします。 その路線でいうと、そうじゃなく、普通の市民にもという話になってもおかしくは ないんですが、誇り高き日本人なら当然拒否しますよね。しかし、 これ、本人の了解をとる以前に、例えば虫歯の治療をすると勝手に歯の中に埋め込んじゃう計画らしい(^_^)v。1mm にも満たない小さなチップなので、いつ何時埋め込まれた かなんぞ、そうそう分かるもんじゃない。
ホントだったら、とっても嫌な時代になりますが、冷静に考えると、 わざわざ人体にチップを埋め込まなくとも(そんな乱暴なことしなくとも、 もっとスマートに)、内緒で、例えば携帯電話とか、 チップ入りの免許証とか、保険証、クレジットカードの類で、はたまた社員証も そうですね、この手のものでやろうと思えば、いくらでも出来ちゃいますよね、 今の時代、技術的には。

2009/1/29軽井沢日記
今朝は -9℃くらいまで下がってたみたいです。
今(午後の2時)は、薄曇りですが暖かいです。

最後の無駄遣い、来月からは私のお小遣いも減ると言うのに、 散財しちゃいました。大した金額じゃないかも知れませんが、 2年間くらいかけて貯めた私のへそくり口座を一機に使ってしまう(^_^;)。 ホントは、BlurRay レコーダーを買おうとおもって貯めていたんですが、 別のモノに、 はい、Yahoo オークションです。 その成果は後日、この日記にて。
なので、BlurRay レコーダは、当分お預け(T_T)。

埼玉県が派遣社員の為に雇用を作ったんですが応募が少なかったとか。
何考えているっだ、アイツら。 派遣制度は確かに問題だが、それに群がる輩は上も下も変過ぎる。 我らが康夫ちゃんが派遣村を見て怒ってましたが、それが正しい感性だと 思う。野党も無理に彼等を庇わない方が良いと思った。

2009/1/28軽井沢日記
晴れていて暖かいです。
あれは霜なのかしら、それとも雪、今朝方うっすら白くなってましたが (最低気温は -4℃程度)、 その白いのも、残っていた雪もどんどん融けて、ホント、凄いことになってます。 とても1月の風景には見えない!
越してきてからはこんなの初めてですが、軽井沢こんな事、これまであったのか 知らん?

と、安心してはなりません。夜は氷点下に下がりますし、日陰はまだ雪が残って いたり、融けた雪が氷になって凍っている場所もあります。つい先日も 東京からノーマルタイヤで来られたお客さんで、事故があったみたいです。 舐めちゃ駄目です。


睡眠時間2時間だったんですが、やっぱり駄目だ。
会社でも2時間、爆睡してしまう(^_^;)。
気合い、体力、ともに充実しているときならいざ知らず、老体にはきついなあ。

2009/1/27軽井沢日記
晴れてます。風は収まって、ま、普通かやや暖かい。
で、我が家のね、屋根の雪が1箇所を残して全部融けたのは良いとしても、 浅間山のてっぺんが黒くなりつつある。あれ、何だ?
噴煙の灰でしょうか? それともやっぱり融けたんでしょうか?
確かに噴煙は増えているんですが、...。

すいません、イメージをパクリましたm(_ _)m、 ヘッドフォン、ゼンハイザーの HD414なんですが、デッドストックの 未使用品がオークションに出てます。多分、復刻版だと思うんですが、 39,000円からスタートです。 65,000円で即決できますが、欲しいけれど私には入札する勇気がない。
30年くらい前、私は池袋のイケオンで買った。
当時、15、000円程度でそれでも結構高かったんですが、安っぽいプラスチック とスポンジで出来ていて、格好だけならそれこそ数千円にしか見えないのに、 凄い音がする。そのアンバランスが楽しい。 開放型で、外の音が聞こえるのも良い(耳には悪い見たいですが)。
相場がこれじゃあ、オークションじゃ買えそうにないので、 弟に譲ったやつ、まだ残っていたら返して貰おうとおもって訊いたら、 遠の昔にユニット内部にカビが生えて音が出なくなったので捨てちゃったとの つれない返事。そっか、程度が悪いやつを買うとカビるのね。
仕方ない諦めるか、.... 一度復刻したらしいのですが、もう一度、復刻してくれないか知らん?


2009/1/26軽井沢日記
今日の気温は1℃、気温的にはそう寒くないハズなんですが、 今日は風があって寒く感じます。木が大きく揺れてます。 この揺れ、半端じゃない。私の田舎は松とミカンの木ばかりで、こんなに揺れるのを 体験したことがありませんでした。 これ、月明かりでみると、童話に屡々出てきますが、 子供は確かに恐いと感じるかも知れない。大人は倒れるじゃないかと心配しますが。

軽井沢中学校、インフルエンザが流行っているみたいです。
東京出張では気をつけてマスクして行ったりしてますが、軽井沢も要注意です。

さて週末は、のんびり DVD なんぞ観ていたもので、 Yahoo オークションに入札していたのを忘れて (その程度のモノなんですが)、ひっくり返されていた。 連敗継続中です。
忙しすぎると週末も無くなってしまうんですが、暇は暇で恐い。 多すぎず、少なすぎず、 丁度良いのが望ましいんですが、世の中そう思うようには行かない。

これだけ不況だと 失業対策で労働教育の必要性が屡々説かれますが、私的にはかなり疑問。
そもそも、ちょろっと教えて出来るようになるような簡単な仕事は、我々の職種 に限らず、中国とかに発注されてしまって、日本には残ってない場合が多い。 国内だとしても、派遣で十分って事になる。
他の職種は知らないが、私の回りの職種でも色々な資格がありますが、資格を有して いる奴が即仕事ができる訳じゃない。 学校の試験じゃあるまいに、 レポートを書けば済むような仕事なら兎も角、実際にモノを造って見せる現場では 資格はそれだけじゃ訳に立たない。実際にモノを造ってみせられる本物の技術に なってなければ。

他方、ワーキングシェアをやれば良いという声も最近良く聴きます。
私は多少高級で忙しいより、多少薄給でも暇な方が良い。
自分の好きなことやれる。なので、 私はワーキングシェア、原則は大賛成ですが、 しかし、シェアできてればとっくにやってるという現実も他方である。
そもそもある程度難しい仕事になると、量じゃない、質の問題になってきて、 出来る奴は出来ますが、出来ない奴は幾ら待っても出来ないようになってくる。 景気がわるくなると予算は減らされ、納期は短くなる。 よけい効率良く仕上げる必要がありますが、そうすると予算はともかく納期がからむ と余計に出来るやつに集まる。 シェアできる可能性は限りなく低い。
現場を知らない人の綺麗事に空しく聞こえる。

今日はなんだか気分が悪い。
愚痴ってみても余計気分がわるくなるだけ。

2009/1/25軽井沢日記
いつもより多少暇な週末。
薪の移動を行って、カインズホームへ買い物。
で、その後はホームシアター三昧。

★★☆ 私の回りにも当時結構はまっていた奴がいて、なんだかなあ。 私は、 全く見る気がなかったんですが、所有している知人がいて嫁さんが借りてきたので 見た。途中までは以外に普通だったんですが、やっぱり 最後はウザイ。中学生のような理屈をこねられてもねぇ、真面目に反駁する気にも なれない。やっぱり私はパスだなこの手のやつは。
たまたま衛星でやっていたホテルルワンダも観たがその落差が大きい。
四の五の言えるってことは、ルワンダと比べれば信じられないくらい恵まれた環境に そだって甘えていられるという事だ。キレるんじゃなくて、「怒り」を感じ始めると 鬱病が治るという話を最近週刊誌で読んだ。もっともと思う。 キレるというのは病気ですが、ちゃんと区別点けて欲しいんですが、 「怒る」というのは大魔神怒るじゃないですが、正義感に基づいた人間として 正常な反応。自然な感情を想い出そう。
他方、最近は禁煙の会社が多いですが、 煙草を吸うと鬱病が多少抑えられるというのももっともと思う。ただし紙巻き煙草の 紙を燃したときに出るタールは体に悪いので、純粋で由緒正しい煙草、 パイプ煙草にしましょう。
★★★☆ 多少間違っているどころじゃなくて、何から何まで殆どいい加減な世の中で、 それでもルワンダと違って取りあえず生きてられるんですが、 子供達が確たる自分の価値観を確立するに至るのははそりゃあ 簡単な事じゃないのは良く分かる。 さりとて、それっぽい世の中であったとしても、分からない奴は分からない訳で 本質的な差はない。 やっぱり甘えたり病気になれるだけの余裕がある、ってのが徹底的に違うと思う。
エバンゲリオンももっと人間がもっている本来の活き活きとした気持ちを取り戻し、 その上で自らの価値観というか生き方を見いだしたいという気持ちは分からないでも ないが、多分、そんな程度の理屈をこねてもどうにもならない、とオジさんは 自らの経験から思う。

さりとて、エバンゲリオンに何も観るべきところが無かった訳じゃない。 こんなのハリウッドじゃ作れないよ。
知人がオバマの演説を受けて言ってましたが、日本にも身分制度はあって、 例えば江戸時代の農民は、酷い暮らしだったというのは伝えられてますが、 奴隷とは違う。私もそうだと思う。 日本人は鞭打たなくとも、それに見合った報酬がなくとも、よく働くんだよ。 それは国のためでも何でもなくて、そこに喜びというと語弊がありますが、 自らの精進の場を見いだして、と表現すれば多少は近いかも知れませんが、 言葉は兎も角、自ら自らの為にどんどん積極的に働いちゃうんですね。 美徳と思ってやっている訳でもない。そうじゃなくて、自然と一体となった 生活が楽しい(今でいう楽しい、という意味とは違うかも知れませんが) と言ったほうがより正しいような、没自我の(というと軽いですね、 そうじゃなくて悟り境地のようなと言うべきでしょうか)生き方だと思う。 特に褒めてくれる偉そうな神も必要じゃない。 そうじゃない、神さまはもっとフレンドリーでそこいら辺中に居るわけです。 「何故故そこまでするのか?」 白人がみたら、そりゃあ納得出来ないかもしれません。 この特性、日本人の特徴の一つで今の日本の経済を裏で支えている気質の1つだとも 思います。経営者だけが偉かった訳じゃない。 これ戦後の民主主義教育で教わったものじゃなくて、少なくとも 江戸時代から存在しているものです。 最近の子供達に受け継がれているか?と問えば多少疑問が残りますが、 まだゼロじゃない。ここのところを理解して抑えておかないと、日本人を理解できないんじゃな いかと思う。

2009/1/24軽井沢日記
げっ、マジ? 9℃もある!
今日は晴れてますが、昨日の雨(1月に雨、って異常気象!)も 手伝ってすっごい勢いで雪が融けている、というか融けた!



★★★☆ オートポイエーシス・シンガーソングライター揚水の最新アルバムです。例によって新しい曲は1曲もない。手抜きです。 コアなファンには1つ前の 「弾き語りパッション」 の方がお勧め。
いただいた図書券数枚とスタンプが一杯になったカードがあったので、現金は支払わない で買えた!

そういえば、今年ポリーニが来るんですね。聴きに行きたいが、今年の仕事どうなるか 全く分からない状態で、ぽいっと予約できるほど私は経済的に恵まれていない。 まあ、ポリーニーはこれまでも何度も聴いたたことがるので諦めがつくとしても、 サラ・ブライトマン(も来るんですが、こちらは)は生で見たことがない。 こちらもちょっと見てみたいが、9月でしょう? チケット予約したとしても、9月まで平和が続いていれば良いのですが、 先はまだ長い。って、変なネットの見過ぎでしょうか?

そうは言っても私の勤めている会社は既に酷い影響を受けてます(派遣なみの素早さですね!)。
場末のこんな小さな会社なんだから体勢に影響なし、 だから見逃してくれよぉ(小泉今日子風に)と思うんですが、 世界経済の波は、そう簡単には見逃してくれません。きびしいのお。

厳しいといえば「欲しいリゾート」が薄いという話をしましたが、 「HiVi」も益々薄い。風前の灯火。 散々褒めちぎっていた製品なのに、新製品がでると「先の製品は...だったのが格段に 良くなっている」等とつい本音がでる(なんだ、そ〜だったか(^_^;))。 専門家が幾ら広告主だとは言え、あんな提灯記事ばかりかいてちゃ、信頼が得られる分けない。 だから、ネットにやられちゃうんだよ(怒)。

2009/1/23軽井沢日記
どうも私、見かけによらずプレッシャーに弱いみたいで(まあ、長男だからなあ)、 またしても円形禿ができている、と嫁さん。 禿自体は、自分じゃ見えないし、私は気にならないんですが、 いっそのこと、坊主にでもしちゃおうか知らん。

明日は暖かいらしい、ホント?
今日も暖かいんですが。

2009/1/22軽井沢日記
昨夜は -2℃くらいで暖かかったんですが、雪になりました。 5cm程度積もりって今年一番の雪かと思ったんですが、 今日は雨(この時期に!)でどんどん融けてます。
先日、軽井沢の今年の最低気温を記録した夜(-14.4℃)、水抜きを忘れて出勤して しまったんですが、 凍結しないで済みました。-5〜6℃じゃ大丈夫、例年だと -10℃近くなると凍っていたんですが、 今年はまだ、家が完全に冷え切っていない気がします。 今年は完全に暖冬と思います(薪ストーブ焚きすぎかなあ?)。

久しぶりにアカゲラが来てました!
今年は望遠をゲットして、湯川のカワセミとかトライしてみたい。


軽井沢の自販機は楽しい。
売れ筋商品は直ぐに品切れになります。 一旦品切れになっても、今なら携帯だか PHS がついていて在庫状況がリアルタイム に入るハズなのに、品切れになっても暫くそのままの状態が続く。 売り上げを伸ばすなら、売れない商品は外して、 売れ筋の商品をその分増やせば良いと思うんだが、見ていると今までの傾向は そうじゃない。そのうちその商品は無くなることが多い。 このクソ寒い冬でも冷たいジュース類が多い。
この状況を冷静に判断すると、補充する人が面倒くさがっているとしか思えない。
○○○の自販機もそう、で、○○○の自販機もそう。 アクエリアス売っているやつなんですが、少なくとも2台はそう。

善場さん、離婚しちゃってたんですね。って、ここで書くような話題じゃありませんが。はい、東スポ情報です。

2009/1/21軽井沢日記
軽井沢は昨日よりもっと薄い曇り、浅間山が見えます。 気温はプラス、2℃で残っている雪もどんどん融けてます。

オバマ大統領誕生しましたね。
ネットじゃゴアになるとかいうのも在りましたが大ハズレ(^_^)v。
これで世界が良くなればいいですね。

2009/1/20軽井沢日記
軽井沢は薄曇り、辛うじて浅間山が見えます。 気温はプラスで辛うじて残っている雪もどんどん融けてます。


会社で借りている駐車場は競争相手が多い。 最近は灰色のセダンで、斜めに駐車されていてとても邪魔だったんですが、 案の定、誰かに横を擦られてましたが(私ではありません)。 今日はその場所、邪魔な車じゃなくて、黒のベンツの小さなワンボックス が停まってました。 って、運転手をみた同僚によるとオーナーは○○○の○○さんらしい! フィットの後は、ゴルフで今度はベンツ。
やりますね、○○さん。


カワラヒワ、数が増えてました。
餌台に上がってくるのはいつでしょう?

★★★☆ これ、そもそもネットで某サイトを運営されている方が書かれた 本(2冊目)なんで、情報的には既にネットでは出ているものばかりかもしれませんが、 まあ、こうやって本になると読みやすい。私、古いタイプの人間で CRT (今は液晶か?) じゃあ読んでも読んだ気にならない。 1冊目の「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った (5次元文庫) 」方が目から鱗インパクトがありますが、これもそれなりに面白い。 ネットでは屡々資本主義はネズミ講と揶揄されますが、その意味が良く分かります。 今回は新しい提案に一歩踏み込んでます(その分歯切れが悪い箇所もありますが)。 ユーロにもICチップが入っているそうなんで、今なら使わないで貯めておくと 目減りするお札(回らないので景気に役立たない!)なんぞ、技術的には作れそうな気がしますね。

2009/1/19軽井沢日記
曇りでときどき、ほんの少しですが雪が舞います。
3℃もあって暖かいです。

そういえば、あの 万平ホテル が 2/19 まで休館ですね。表向きは館内整備ですが、全館休館なんてありましたっけ?
まこんな時じゃないと大規模な整備は無理ですね。

今朝、久しぶりにイカルとカワラヒワが来てました。
これからの時期が一番餌に厳しいのか知らん?
カラはヒマワリの種の殻を剥くのに種をくわえて安全な場所へ移動してから カンカン(ズルして餌台の上でやる輩も居りますが)やりますが、 イカルは大きいので、自分のくちばしだけでもぐもぐやってその場でヒマワリの 皮を簡単に剥くことができます。 今日は一羽でしたが、これが大勢でくるようになると 餌台の上を占拠して居座って根こそぎというか、 空になるまで全部たいらげてゆくようになります。 追っ払っちゃおうかな。
カワラヒワは人懐っこくないので、最初は地面にこぼれている種を拾うことから 初めて、そのうち慣れてくると餌台の上まで上がってくるようになります。 これも来始めると、結構大群になるので、いつものカラが迷惑しますが、 イカルほどじゃあない。

頭痛は大分収まった。
昨日は久しぶりに Yahoo のオークション入札しましたが、ライバル出現。 資金力に乏しい私は途中ですごすごと退散。 でもちょっと悔しい。

★★★★ 既にネットで見聞した事ばかりであまり新しいことは 書いてなかった。東スポとかムーとか、あからさまに可笑しいことを平気に ちゃかして書いているメディア、誰も本気にしないのを逆手に取って、 その中に結構マジなこと書いてあることもあるような気がするんですが、 2つポイントがあるんですが、そのどちらもこれらで一切触れられないので 逆に不気味な感じがしてます。
1つは中越沖地震は人災じゃないかと言うことですが、ネットじゃかなり前から 騒がれてます。水が地震に影響を与えるのはかなり良く知られていた現象のようです。 他は常温核融合と地震とを結びつけた点ですが、常温核融合が既に怪しい系なのに これを地震と結びつけようなんんて常人が思いつくことじゃあない。
ネットを見ない人は見ないので、こうやって本にでもしないと目にする機会がない かも知れませんが、本にしたところで、題名からして拒否反応を起こす人は起こす んだと思います。 ま、でも、面白いから、そんはハズないと思うなら思うで読んで論駁してみて 下さいな。世の中には嘘のようなホントの話も多々起きていることだし。 何度も言いますが、私が大学生のころはまだ大陸が動いているかどうか、 論争中でした! 人間なんて大自然と比べれば非常に浅薄なのも事実。 でも、これ、この線があり得るならそのうち丸山茂徳あたりが騒ぐんじゃないかと 思います(優等生の上田誠也氏じゃ無理)。
薄くて簡単な内容なので一回のトイレで読めます。

2009/1/18軽井沢日記
いよいよ今週はオバマ大統領誕生ですね。

さて今日の天気は薄曇り暖かい。
上田の戸田書店に行ってみる。
噂どおりでした。 見た目はそんなに大きな本屋さんじゃないんんですが、 以外と品揃えは多く、これだけあれば十分ですね。 本屋さんにどれだけの本がそろっているか、それがその街の教養レベルの高さを ある程度指し示してます。以前、上田城の花見に来たときにはヤンキーの子供たち が多くて驚きましたが、この本屋さなんを見る限り上田にはまだそれなりの需要があるということを意味してます。 そういえば信州大学もありますね、上田には。
店内には立ち読み用?の椅子が幾つもおいてあって、十分吟味して納得づくで 購入することができます。 本好きの私はうれしくてつい、○万円分買ってしまいました。 amazon で調べた本は、平安堂さんに注文しますが、ま、ここも地元なので 大目に見てもらってと。

帰りはすっかり夜になってその上田城が綺麗にライトアップされてみえました。 こういうランドマークがあるというのは、これまで気にしたこと在りませんでしたが、 こうやって見ると、あっても良いかも!と思いました。
途中から雪になってしまいました。
PS.もう止んでます。

2009/1/17軽井沢日記
で、今日も綺麗に晴れてます。
まだ頭は少し変ですが、とりあえず痛みは感じない。
今日は昨日と違って暖かい。

薪の移動を行う。
週末のルーティン作業です。
でも、体調悪い。

昨日はもちろんず〜と偉そうにしていたわけじゃなくて、営業も行ったんですが、今年はいきなり×ですね。 どうなるんだろう2009年!


2009/1/16軽井沢日記
17 日に書いてます。 昨日は今年一番の冷え込みで、公式では -14.4℃、我が家でも -12.4℃を 記録しました。

でそんななか私は東京出張。いつもの出張とちがって 昨日は偉そうに説明していたんですが、途中で酷い頭痛に襲われる。 軽井沢まで帰れるか心配だったんですがふらふらになりながら辿りつく。 暫く横になっていたんですが、よくならないので頭痛薬を飲む。 これが凄い、瞬時に頭痛が治まる! ホントは治まった訳じゃなくて、ただブロックだれて感じないだけだろうと 思うんですが、この威力は凄い。 そのまま寝ようかと思ったんですが、スーツを着たので風呂に入って寝た。

2009/1/15軽井沢日記
昨夜、ほんの1〜2mmの雪の粉がふりましたが、今は晴天です。 車の中とか日が入る部屋の中はポッカポカですが、実は気温 -2℃真冬日です。

定額補助金、通っちゃいましたね。
勝谷氏がマネーロンダリングだと仰ってました。上手い!
この発言はネットじゃなくて、TBS ストリームですが、まあ、こっち系(右とか 左とかじゃなくて、ネットの系もそうですが、タブーはなし系の人って意味ですが) の人って、言うこと面白い。非常い頭が柔らかくてこっちが思わず吹き出しそうに なるときもあります。 ○○しちゃ駄目だ、××しちゃだめだって言うんじゃなくて、言うのは自由、 最後は自分で判断すりゃ良いと思うんですが、中には確かに酷いのもあります。 世間での社会人としての普段の会話からは遠く隔たった世界ですね。
勝谷氏の軽井沢の自宅、ソーラーにしちゃったそうなですが、私が メーカーに電話したときは担当者「う〜ん」と唸ってました。 ちゃんと使えているのか知らん、聞いてみたい。


さて、あるイスラエルの議員が「ガザに原爆を落とせば、日本同様、パレスチナは降伏しておとなしくなる」旨の発言をしたそうな。 ばっか〜ぁ、頭悪いというか、どうしてこう乱暴なんでしょう! 確かに日本人は大人しいんですが、違いますよね。 日本人は始めっから思慮分別があって大人しいんです。 この辺り白人は完全に勘違いしてますね。
まあ、 こんなにお人好しで勤勉な人種が世の中にホントに居るとは容易に想像できないとは思いますが。


2009/1/14軽井沢日記
昨夜、ほんの少し雪がふりましたが、今日は快晴!です。
風邪は大分良くなったが、寝不足で眠い。


さて、世の中には幾つもタブーと呼ばれているものがあるらしい。
定額補助金もそう、これ○○○○に配られた分の多くの割合はそのままお布施 されて、選挙資金になるらしい。 一人1万円として、200万人がお布施すれば200億円溜まる計算になります。 その意味ではこれ、景気回復対策費というよりは選挙対策費ですよね。 全部で2兆円らしいんですが、どうせ我々の税金使うならもっと有効に使えないものなのか知らん? これネットに限らず、衛生放送ですら平気で話題に上りますが、 表の地上波では殆ど言及されません。
つまり、地上波しか見ない人には、何にも知らされないままです。
かく言う私ももし貰えたら○○○○に寄付しようと思って居るんですけどね。

ISO
最近は我が社のような小さな零細企業にも ISO を取得せよとの要請があります。 ISO をもってないと仕事しづらい状況になりつつあります。 既に ISO を有している外資には規制緩和でも取得出来ない零細には事実上の 規制強化にあたります。 取得に数百万円かかり、その上維持費も更新費用もかかります。 仮に費用はなんとかなったとしても、数少ない社員から、 貴重な人材をそこに採られるのは零細だと辛いです。 人材といえば、 以前、我が社でも募集かけてましたが、 正社員で働くところがないとか言いつつ、私が勤めているような零細には派遣の諸君は 応募してくれません。 ISO の理念の大筋としては正しいようにも思いますが、実情をみていると、 その理念からはかけ離れているところも多々あります。 たとえば、9001。 いい加減にやっていたところには有効なのはいうまでもありませんが、 これまでなんの問題も起こしてないところで、 あうんの呼吸で超効率的に仕事を上げていた箇所にこれを導入すると、 それまでように効率の良い仕事を上げられなくなります。 これまで日本の産業を支えてきた、大企業と下請けの関係なんぞ、このパターンが 多いと思います。 事実上、零細締め出しの為の仕組みとも言えなく ないような側面もあります。

零細が閉め出されて残るのは大企業と外資だけですが、日本の大企業とはいえ この余計な手間(誰も見もしないドキュメントを作成する)に費やされる 工数を考えると、それまでのような効率的な仕事は無理になります。 その意味では、日本の大企業の国際競争力は確実に落ちます。 グローバルスタンダードの世界からみえれば、その為の策略とも言えないような 側面もあります。

ひっくるめて所場代みたいなものと考えるとまだ納得が行きます。
繁華街でお店を出すと、その界隈を取り仕切っている組織に名目は兎も角、 所場代を支払います。 グローバルな世界でビジネスをしたければ、そこでの所場代、つまりここでは ISO ですがを取得せよ、という意味ならある程度納得できます。

CO2排出権もそうですが、強者?が勝手に規則をつくっておいて 金を払えというスタンスはそこかしこに見られますが、変だと思う。

いくら腕がよい大工がいたとしても、今や word だか excel で書面をつくって 役所にだせないと、家が造れない世の中です。 大工にとって肝心な大工の技術よりもパソコンで Office を使う技術の方が重要って、 変です! 逆に書類さえちゃんと作れれば、いい加減な工事で家が建ってしまう場合もあります。 変な世の中になりました。

今回の大経済危機で、多少なりともまともな方向へ向いてくれると良いと思うんですが。

2009/1/13軽井沢日記
軽井沢は薄曇り。
昨日は風邪で絶不調(目が回っていた)だったんですが、1日寝て、大分良くなった。 気温は低く、依然と真冬日ですが、日が射しているところは暖かく雪が融けます。 融けなくても雪は無くならない訳じゃありません。雪が融けて液体にならずとも 固体からそのまま蒸発して昇華しますから、どんどん痩せて行きます。 これ、最初はとても不思議な感じがしました。

さて、報告するの忘れてましたが、
18号沿いの東急のマンションの1Fのアンティパスタ、 撤退してしまいました。値段は手頃で客はそこそこ入っていたと思いますが。
そういえばその向かいのロンドン2階建てバスのホットドック屋さんは入ってませんね。 1シーズンは頑張ると思うので、来年の秋には撤退か?
今年は湯川沿いに星野が新しいエリアをオープンしますが、ここはどうなんでしょう?

そういえば、久しぶりに「欲しいリゾート」を見ましたが、薄さにびっくり! 以前の1/2とか1/3の厚さですね。このまま廃刊になりそうな勢いです。 そもそもホントに良い物件は、こんなところに掲載される前に買い手が決まってしまってしまいますから、普段から不動産屋さんとか、連絡を取り合っている必要がありますが、 相場とか勉強するには役立ちます。 この薄さ、ちょっと寂しい。

アーバンさんの石油ファンヒータ 修理終わったみたいです。 我が家も購入してから取り替えましたしたが、 軽井沢の主力暖房器具であるFF式石油ファンヒータはお手軽で使い勝手も良いん ですが消耗品です。10年も20年も保つものじゃないみたいです。 因みに、会社のも昨年と2年前に、1台づつ取り替えました。
我が家は薪ストーブと石油ファンヒータの併用ですが、 カフェコンさんの 暖房は、電気で壁に貼ったパネルが暖まるお洒落な奴で床暖ならぬ壁暖です。

2009/1/12軽井沢日記
最低気温更新、-10.5℃です。
今日も晴れてますが、ときどき漏れてきた雲の下だけ吹雪いている場合もあります。

さて、今日は私の車のヘッドライトが片方切れたので Yellow Hut! で交換してきた。 ついでに、エッジが完全に無くなってしまっていたフロントのスピーカーも取り替えた。 ディーゼルエンジンなので良いのを買っても仕方ない、一番安いやつ(安いだけあって、 みためちゃっちくて、これじゃあまた直ぐにウレタンエッジがなくなりそう(^_^;))。

で、少し作業していただく時間ができたので徒歩で「長野総商」に遊びに行った。 で、ご主人に色々楽しい話を聞かせて頂いた。
長野総商に着いたとき、 丁度薪割りをされていて、薪割りだけなら兎も角、薪の皮を剥ぐ作業 をされていたの不思議に思ってで訊いてみたら、 キクイムシの幼虫を取り出されているとの事。 せっかくの高タンパクの食材、 そのまま焼いてしまっても勿体ないので、取り出して野鳥の餌にするそうな。
ふ〜ん。我が家にもその手がありましたね。
確かに、キクイムシがいる薪はけっこうあって、静かなとき、 耳を澄ますと積んである薪から音がします。数年前、一斉に孵化してとんでもないこと になりました。我が家の野鳥はヒマワリの種しかやってないので、訪れる 野鳥の種類は限られてしまいますが、キクイムシの幼虫をやれば 肉食系の野鳥も来てくれるかも知れません。

で、軽井沢ではときどき薪ストーブやら暖炉が原因と言われるの火事が起きます。 昨年も某有名な方のお宅が燃え、その原因も煙突火災と言われてます。 で心配になって訊いてみたら施工が肝心だとの事。 特に、別荘の薪ストーブとか暖炉は真冬に本格的に暖を取るためじゃなくて、 どちらかというと紅葉の時期とか、少し寒くなった時の雰囲気作りの為に 設置されている場合が多く、移住して実際に常用するのには不十分な施工しか されていない場合があるとの事。 特に別荘は、実際に施工する業者さんが軽井沢の実情を知っている業者さんじゃなくて、 東京の業者さんだったりする場合もあります。 一応、窓とかは2重ガラスになってそれっぽくなっている建物が殆どですが、 実際に真冬も快適に住むには心許ない別荘は多々あります。 別荘に住んじゃうのはお洒落で良いんですが、 軽井沢への移住をお考えの皆さん、この辺りは要チェックポイントの1つですね。
勿論、良く乾いた薪を燃すのは大切です。これ、基本中の基本。 湿った薪を燃すと、煤が煙突に付着して 酷くなると煙突火災を起こします。これは、施工以前の問題ですが、ちゃんとした 煙突が設定されているなら、万が一煙突火災を起こしたとしても、良い煙突は それ自体は1100℃で30分耐えられるらしい。 勿論、煙突火災になると凄い音がして大きな火の粉が煙突から吹き出しますから、 その飛び散った火の粉が原因で回りの木とか何かに燃え移って、 それが家に燃え移ることはあります(時間の問題です)が、 煙突火災が起きると即家に燃え移って火事になることはないそうな。

2009/1/11軽井沢日記
昨夜の寒さは勢いがあって、今冬の最低気温更新です、-9.5℃。
で、軽井沢は今日も晴天。で真冬日です。
日本海側じゃあ酷いことになっていた見たいですが、 北アルプスに全部篩い落とされて、まあ、典型的な冬型のときは、軽井沢 そうそう雪は降りません。
で、3連休だとというのに、今日は出勤(T_T)。

PS.嫁さんの風邪がうつってきたかも知れない。鼻水ずるずるで意識が集中できなく なってきた!

★★★
見るつもりはなかったんですが、エメリッヒ監督だというので観てみた。 平安堂ではず〜っと貸し出し中で、なかなか借りれなかったんですが、 別に、普通でした。
BC10000、つまり 今から12000年前というと、グラハム・ハンコック風の世界が直ぐに思い浮かびます。 ポールシフトが起きて、それまで繁栄していたアトランティスが滅びたという話で、 ハリウッドは他人のその手の話をパクるの得意なのでてっきりその話かと思ってましたが、 これとは全く違う世界が描かれてました。
ちなみにハンコックのいうポールシフトは、 表面的にみれば北極が現在の北米5大湖のあたりから、2000km くらい 極が動いて現在の位置に来たとうことなんですが、これ普通の人は誰も信じてませんが、 ハンコック自身も理由は特定していない。
もし起きたとするとその原因は、小惑星が地球の傍を通ったとか、 そういうことじゃなくて、マントルプリュームが一番可能性が高いと思う。 ハンコックが「神々の指紋」を書いた後に分かったことですが、 最新のプレートテクトニクスによると、 沈み込んだプレートはマントル中の不連続面で一度溜まってスラブと呼ばれる塊となる。 それがある程度溜まって一機に核にに向かって落ち込むんですが、 その方向が回転軸に対して少しずれると、全体の角運動量は一定で保存されても 見た目は変わる。 フィギュア選手のスピンも体操の新月面宙返りも一緒です。 少なくとも、北極と南極に氷が溜まってバランスを崩すという説明(今は温暖化 なのでその心配はありませんが)よりは、はるかに説得力がある。 って、そんな事が可能かどうか定量的に計算してみろよと思うんですが、私、数学は弱いもので。 いずれにせよ、物理的に起きないことは、起きないと理系出身の私は思う。

★★★★☆
こちらは嫁さんのリクエスト。面白かった!
最近、嫁さんが選ぶ作品の方が面白い場合が多い(^_^;)。
//私は主に Hivi の評価を参考にしてますが。
やっぱりアメリカ、壊れている。今の日本も壊れてますが、まだ100倍マシ。
この映画に限らず、 アメリカ人って個人主義と言いますが、 他人との距離感が日本人と比べると極端な気がします。 ホントの友人は傍でもかまいませんが(そんな事、一切気にならないのがホントの友人)、 そうじゃない人は必要以上に近づけない。さりとて、 そうじゃない他人もそんなに遠ざけず、 平和ボケしていると言われるかもしれませんが、 近すぎず遠すぎずが一番楽ちんと思います。
もしかしたら際限のない虐めをやってしまう日本の若い人もそういう 距離感を見失ってるのかも知れません。

2009/1/10軽井沢日記
晴天です。
風が吹くたびに、木々の枝の雪が舞って白くなります。
今の気温は 0.2 ℃、なんですが温度計をチェックしたら最低気温が知らぬ間に -8.8℃まで更新されてました。いつだろう?

休日の日課は、薪の移動から始まります。

2009/1/9軽井沢日記
昨夜から降り始めた雪が、5cmくらいでしょうか積もりました。
これでも今年一番の雪ですが、気温は辛うじて氷点下(車の中には昨日ブーツの底から 落ちた雪がそのまま残ってました!) さして寒くはありません。
雪質も雪かきは、竹箒で掃くって感じで、サラサラ。
帰宅時は新雪だったので車で運転、キュッキュキッキュと締まる音がうるさかった。
まだ、少し降ってます。

今日は見えませんが、昨日は晴天で浅間の煙の話をしましたが、 そういえばケムトレイルも何本か見えていたんですが、ネットでさっそく話題に なっていた見たいです。確かに、はっきり出てました。
この時期に何を撒いたんだろう?(ただの飛行機雲だったりして(^_^;))


2009/1/8軽井沢日記
晴れてます。
日だまりは暖かいです。
浅間の煙は多いです。
明日から寒くなりそう(雪?)ですね。


さて、ネットの一部では○生さんの評価が上がってます。表の評価と全然違う!
今日の国会では「労働が善」だという日本の価値観を世界に広めたいと説かれたそうな。 まったくその通りと思います。素晴らしい! つい先日もイスラエルの首相に攻撃停止を求める等、恐い者知らずというか、 今までの首相じゃ出来なかったことされてます。す・ご・い!
平民の出じゃこんなこと出来ません!
もしかしてとてつもない首相かも知れません。
その前者の方も日本の皆さんの貯金○○○兆円を死守したと改めて評価されてますね。 みなさんすっとぼけてますが、いい仕事されてます!?。
他方、表のマスコミを見ると、今でも「貴方とは違うんです」とか 今度はテイマイと読み間違えたとか、 つまらない報道ばかり延々流されてますが「敵を欺くには味方から」と言います、 これ、ひょっとして一緒になっての演出でしょうか? だとしたら、懐深いですね。 訳分からん。支持率下がってますが、普通のTVしか見ないひとは誤解しちゃう というか、完全に騙されますよね。
その前の2人はマスコミでは人気がありましたが、やっていることは正反対でした。 ま、自民党自体がこのありさま。方や民主党にも色々な方がいらっしゃいます。 総選挙するにも あ〜そ〜言えば、もっと米国を助けるために解散を早くせよと最近曰われた方が ニュースになってましたが、総選挙するにはその前に、 もっと主義主張が同じ人に集まって党をつくって頂きたいですよね。 誰に投票してよいやらさっぱり分かりません。 ホントはどう考えているのか、裏の裏まで読んで投票することなんぞ普通の人には できません。

で、我らが康夫ちゃんは、彼も派遣村を視察したみたい。 怒ってましたね。派遣被害の方を特定のイデオロギーをもった政治活動に利用するんじゃないと。ごもっとも、というかこれ、普通の感性と思います。

2009/1/7軽井沢日記
昨夜寒いと思ったら、我が家の(ベランダの)今冬の最低気温をほんの少し更新してました。 -7.9℃です。
これまでのところ暖冬(と私は思うが、寒いと言っている人も(^_^;))。

今日は見事な晴天。最近、硫黄臭い日が時々あるんですが、浅間をみると 結構な噴煙の量。今日は東北方向に流れていて臭くありませんが、北西の風だと 軽井沢に流れてきます。

最近猿の来襲が多い。
2日に1回程度来ているような。暫く、全く姿を見せない時期もあったんですが。

2009/1/6軽井沢日記
昨夜は夜半から雪になったんですが、さして積もることもなく、今日は晴れてます。 で、東京出張。 新幹線は行きも帰りも混んでました。
片道1時間、とっても便利。 ちょっと本数が少ないんですが、それよりも値段。 往復1万円は車で行く場合と殆ど変わらない。2人以上だと車の方が安い。 新幹線の方が速くて楽ですが、車の場合程、自由がない。迷いますよね。 今の半額、往復で5000円くらいなら、もっと頻繁に使えるんですけど、 ちょっと高い。

2009/1/5軽井沢日記
気温は氷点下だったんですが、自転車通勤。
体調が悪いんで、逆療法じゃないんですが、気合い入れて自転車で行ってみることにした。 寒いなんて言ってる場合じゃない。実際、殆ど寒くない。 風がなくて、晴れていて日射しが強くて日向はぽっかぽか。 小学生とか車に乗れない?お婆さんも自転車を乗り回してます。
とはいえ、いつものサンダルは流石にやめてちゃんとサイクリングシューズで来ました。 我が家から会社まで(殆ど歩道なんですが)、道路が凍っているのは一箇所だけでした。

2009/1/4軽井沢日記
なんか知らんが、今日も出社。
疲れた。休みたいよぉ。

2009/1/3軽井沢日記
用事があって東京まで出かけたんですが、花園の事故渋滞に 巻き込まれてしまって、通過するのに1時間半くらいかかってしまいました。
東京も寒かったです。

★★★★
嫁さんのリクエストだったんですが、面白かったです。
表のストーリーは兎も角、当時の時代背景、 貴族の息子はそのまま貴族というのは今も大差ありませんが、 女性は財産相続権がなかったとか、まあ大変な時代でしたね。 貧しいながらも、まだ頑張れば何とかなる(と私は思ってますが)現代に産まれて、 ホント良かったと思う。

この後、衛星で「モスラ対ゴジラ」(バトラも出てくる新しい方)も観ちゃったんですが、 思うに日本人には、そもそも大自然に対する畏怖の念があるように思う。 その大自然と調和しながら慎ましく生きて行くのが日本人の本来のスタイル、 積極的に自然に手を入れたり、 大量消費するスタイルは日本人には似合わない。 誰に言われるまでもない「もったいない」とエコするのは日本人の自然なスタイル と思った。 この境地は浅薄で発想が乱暴な白人にはそうそう分からないかも知れませんが、 日本人はもっと自信をもって良いと思う。

2009/1/2軽井沢日記
晴れて居るんですが、時々雪が舞ってます。
結構寒いです。
上の別荘は例によって電気が多く点いてますが、街は空いてます。

昨日は1日、寝てしまいました。
すまん、餌やろうと思ってたのに起きたらもう暗かった >  野鳥。
昨年の疲れが一機に出てしまいました。
正月からこんなんでどうするぞ。
今日は薪の移動の後、仕事で出社です。
昨年やり残した分を、今年が始まるまでに少し挽回しておかないと。

2009/1/1軽井沢日記
お正月です、笑いましょう!

さあ、皆さん未曾有の年の始まりです。
何かと大変でしょうが、実りが多く幸多い年になりますように。
軽井沢よりお祈り致します。






ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat