MF の軽井沢日記

自己紹介:美しい村軽井沢は日本のマチュピチュです。
そんな軽井沢へ、アーバンデザインさんにお世話になり、2003/1、極寒の冬に越してきました。
現在、軽井沢ライフを200% 満喫しております。
軽井沢リゾートライフをお考えの方に
少しでも参考になればと、暫くの間、軽井沢日記を書かせて貰います。

軽井沢移住計画(まとめ)をこちらで作成中。

注意:日付は(数日したためた後で)表に出した日付でその日の出来事とは違う場合があります。
通し番号のようなもの、もしくは夏休みの日記と同じとお考え下さい。
前後、2週間程度は余裕を見てください。
必要な時には随時本当に日付を文中に記します。
基本的に嘘は書きませんが、産まれ持った性格的にお調子者の気があり、多少表現がオーバになったりするかも知れません。
又、思いこみや早とちりも多い方で、本人は事実と思っても、実際は違っている場合もあります。
後から気が付いた場合は訂正するように致しますが、
その辺り差っ引いて(加味して?)ご判断下さい。

アーバンデザインさんについて
物件を探すにあたって、最初は「欲しいリゾート」とか見て幾つかの不動産屋さんにも入りました。
小さな不動産やさんのアーバンデザインさんは最後でしたが、その後はず〜っとアーバンさんに紹介受けました。
不動産屋さんなのにとっても正直で真摯な、少し変わった不動産屋さんです。
アフターフォローも万全、水抜きの方法をはじめ軽井沢生活のノウハウを色々教わりました。
サラリーマン不動産社員とは、ひと味もふた味も違います。
自信を持ってお勧めします。
お金のある人も私みたいにない人も、先ずは、アーバンデザインさんまで訪ねて相談して見よう!

履歴 2018/9 以降
(要認証)
 
2018/78/a> 
2018/7 
2018/6 
2018/5 
2018/4 
2018/3 
2018/2 
2018/1 
2017/12 
2017/11 
2017/10 
2017/9 
2017/8 
2017/7 
2017/6 
2017/5 
2017/4 
2017/3 
2017/2 
2017/1 
2016/12 
2016/11 
2016/10 
2016/9 
2016/8 
2016/7 
2016/6 
2016/5 
2016/4 
2016/3 
2016/2 
2016/1 
2015/12 
2015/11 
2015/10 
2015/9 
2015/8 
2015/7 
 
2015/6 
2015/5 
2015/4 
2015/3 
2015/2 
2015/1 
2014/12 
2014/11 
2014/10 
2014/9 
2014/8 
2014/7 
2014/6 
2014/5 
2014/4 
2014/3 
2014/2 
2014/1 
2013/12 
2013/11 
2013/10 
2013/9 
2013/8 
2013/7 
2013/6 
2013/5 
2013/4 
2013/3 
2013/2 
2013/1 
2012/12 
2012/11 
2012/10 
2012/9 
2012/8 
2012/7 
2012/6 
2012/5 
2012/4 
2012/3 
2012/2 
2012/1 
2011/12 
2011/11 
2011/10 
2011/9 
2011/8 
2011/7 
2011/6 
2011/5 
2011/4 
2011/3 
2011/2 
2011/1 
2010/12 
2010/11 
2010/10 
2010/9 
2010/8 
2010/7 
2010/6 
2010/5 
2010/4 
2010/3 
2010/2 
2010/1 
2009/12 
2009/11 
2009/10 
2009/9 
2009/8 
2009/7 
2009/6 
2009/5 
2009/4 
2009/3 
2009/2 
2009/1 
2008/12 
2008/11 
2008/10 
2008/9 
2008/8 
2008/7 
2008/6 
2008/5 
2008/4 
2008/3 
2008/2 
2008/1 
2007/12 
2007/11 
2007/10 
2007/9 
2007/8 2007/7
2007/6 
2007/5 
2007/4 
2007/3 
2007/2 
2007/1 
2006/12 
2006/11 
2006/10 
2006/9 
2006/8 
2006/7 
2006/6 
2006/5 
2006/4 
2006/3 
2006/2 
2006/1 
2005/12 
2005/11 
2005/10 
2005/9 
2005/8 
2005/7 
2005/6  2005/5  2005/4  2005/3  2005/2  2005/1  2004/12  2004/11  2004/10  2004/9  2004/8  2004/7 
2004/6  2004/5  2004/4  2004/3  2004/2  2004/1  2003/12  2003/11  2003/10  2003/9  2003/8  〜2003/7 


2006/10/XX軽井沢日記
今、古館氏が知ったかぶりして深刻な顔をしてニュース番組で高校の履修問題をやってます。
彼、一生懸命なんですが、 一生懸命やればやるだけ私の目には滑稽に映ってしまう。
先日の同窓会、 私の同窓生、何だか教師が多くて、この問題に関して現場の意見を色々訊くことができた。
現場の意見はニュースその他で伝えられているものとはかなり違った。
昨今のニュースはかなり偏向しているので話半分で見ているつもりだが、 それでもかなり違う、と言うか、あるところではまるっきり違う。
現場は悩んでましたね。
じゃあどうすりゃ良いの?
本当に悪いのは誰なの?
メインキャスターとしてニュースを伝えるには、特殊な嗅覚が必要に思う。
2流のプロレスの試合をさも凄そうに放送するのはホント、名人芸!
関心する。この調子で大衆を扇動することは出来ても、 なので、大本営発表にはもってこいですね。
そうじゃなくて、たとえば熱くなっている視聴者が自分らしい判断ができるように、 ちょっと頭を冷まさせること、彼には無理なような気がする。
F1 の時も違和感感じましたんですが。
別に、古館氏個人を非難するつもりじゃなくて、 今の TV はどこも酷い。私的にいま一番面白いニュース番組は「愛川欽也のパックイン・ジャーナル」かな?


2006/10/XX軽井沢日記
大学の同窓会。
正式なものじゃなくて、仲間内のものなんですが、 屡々連絡したり会っているいつものメンバーじゃないので、 新鮮とういか、卒業して初めて会う輩も居て、懐かしいかったです。
自分がまだ誰とも分からず、必死で生きてた青春時代は筆舌に尽せぬものがある。
頑固に生きている連中を見ると、 私、今の性格になってからは殆ど変わっていない(見かけは兎も角)と思うんですが、 比べると結果的には変わってしまった方かも知れません。
ま、私は私。
照らす光が赤ければ赤、青なら青に見えるかも知れません。
しかし、瞬間、瞬間はそれなりに一生懸命、 それでもそんなものか、と言われようが、ま、私は私。
封印していた奥の手もそろそろ出しても良い頃かも。

さて、日曜日は庭掃除に薪の移動。
薪の移動は2ヶ月分くらいは終わったかな?
落ち葉は、まだまだ落ちている最中なので、再度掃除するようですね。
その後、嫁さんの○○○の○○を手伝って、夜は MotoGP 最終戦を観て、更には NOAH の武道館大会と衛星放送三昧。
朝になってしまい、週の頭から絶不調で出勤する羽目になる。
タバコも吸いすぎて具合が悪い。

因みに、軽井沢の紅葉は今が絶好調です。
もう過ぎてしまった処もありますが、我が家は日当たりが悪いので未だ少し早い 状態。 全体として、今年は、期間が長いような気がします。


2006/10/31軽井沢日記
追分の順手打ち蕎麦・旬菜処「ささくら」に入る。
私の知人の中ではかなり評判の良い蕎麦屋さん。
何度か試みて、違うお店に入ったり、臨時休業だったりで、ようやく入れました。
入ってみると、所謂お蕎麦屋さんというよりも、他の料理もあって、 お酒も呑めて、ゆったりした雰囲気を楽しむお店です。
なるほど、納得。
その日は、粗挽き野菜天ざる蕎麦(大盛り)を食しましたが、 ちょっと甘めのおつゆで、こちら信州のお蕎麦って感じの味でした。
値段は軽井沢じゃ安いです。

信州は蕎麦どころ、この近辺にはまだまだ一杯お蕎麦屋さんあります。
信州一美味いという「東間」(本当か?)や佐久の「職人館」も未だ行ってませんし、 それに最近出来た旧軽奥の「なかや 桑風庵」も美味しいらしい。
蕎麦ならフランス料理とかと違って、なにより懐的にはかなり優しい。 だいたい、お腹いっぱいにならないし、うどんと違って 血糖値も直ぐには上がず、体重的にも良いハズ。
それに半ズボンにサンダルだからといって、追い返されることもない(多分?)。 ヘッヘッ、楽しみは多い。


2006/10/30軽井沢自転車日記
今日は秋晴れ、心配したほど寒くもならず、非常に気持ちがよい。
へへッ、自転車通勤。

いつものだろうって?違います。
新車の自転車で自転車通勤です。
訳ありで、お金もないのにもう一台組んでしまいました。
パーツは Yahoo オークションで集めた '70〜'80 年代のものが殆ど、 一部メカっぽい部品をつかって、 近未来的なレトロさを出そうと思っていたんですが、 最後の詰めが甘くて、 案外普通になってしまいました。 多分、これじゃあその辺に停めておいても、持って行かれない。
「お金がない」「 〃 」と何度も言ってたのが効いたのか、 今度は手加減して随分安く組んでいただきました。
だったら、部品はまだある。もう一台行っちゃおうかな?

そしたら、小諸にランドナーで非常に高名な中堀剛さんと仰る方がいらっしゃるそうな。 実は我が家の自転車これで4台目なんですが、 その方は、20数台所有されているそうで、私なんぞまだまだですね。

秋空のもと、ブレーキの調整やらハンドルの調整など行いながら、 非常にゆっくりと走って通勤してきました。
こんどのクランクは昔の部品なので、165mm なんですが、 (1つ前のは、気取って 170mm にしてみたんですが) 私の場合、身長は兎も角、足が短いので絶対に 165mm の方が快適ですね。
身長から単純に計算すると、175mm でも踏めそうですが、無理、無理、無理。

2006/10/29軽井沢映画鑑賞日記
北海道じゃ昨日、雪がふったところがあるみたいですね。
軽井沢も先日は北アルプスでブリザードで遭難が相次ぎましたが、 軽井沢でも冬はもうそこまで来ている感じはヒシヒシとしてます。

さて、紅葉は今が絶頂です。
今年もイマイチかも知れませんが、それなりに綺麗です。
自転車で通勤したいのに、昨日から雨、週末までもつと良いのですが。



「ベルベットレイン」★★★☆
Wowow で見ました。
一生懸命映画を作ってるのが感じられて気持ちよい。

「ブラザー・グリム」★★★
Wowow で見ました。
別にどうってことありません。

「BROTHER」 ★★★
Wowow で途中から見ました。
同じ日本人、気持ちは、良く分かるが、
たとえば、向こうのマフィアがちゃっちくてリアリティに欠ける。
なので常にバイアスかけて見ていないと辛い。
私の知っている白人のワルい奴はもっと本気でえげつないと思うぞ。

「Mr.&Mrs. スミス」★★☆
嫁さんが見たいというのでレンタルして観てみた。
殆どコメディで退屈だった。
この職業、やる方がどう呼ぼうと、やられる方から見ると単なるテロリスト。 否、テロリストはまだそれなりに思想信条があったりするが、これは 組織から指示されるままに、職業で殺人をやっている訳で、もっと酷い。 これをコメディにしてしまうところが、今の狂っている米国を象徴しているように 感じた。
昔、ラジオの英会話で松本亨が紹介していた米国は、バス停でバックを置き忘れて 数日後に探しに来ても、そのまま置いてあるような国だった。
幾つかの戦争を体験してすっかり別の国になってしまったような気がする。
配役が彼等じゃなければ、何の話題にもなっていなかったと思う。


2006/10/28軽井沢日記
ご報告するの忘れてましたが、軽井沢でも地デジ始まってます。
我が家も地デジ対応のHDレコーダーを購入して楽しもうという予定はあります。 HDレコーダーなら、ハイビジョン放送も綺麗に録れる。 でも、予定だけで、全然先に進みません。
物欲大魔王、つい先日も要らんモノ買ってしまいました。
こんなんで、お小遣いが貯まるわけはない。

始まったとはいえ、 地デジは、UTF アンテナで入るハズと言いますが、入らないアパートもあるようです。 ちゃんと地デジを見たい人で、これから軽井沢の賃貸をお考えの方は、確認した方が良いと思います。

一軒家で入らないひとは、軽井沢テレビサービスさんに相談すると、きっと何とかしてくれます。

2006/10/27軽井沢日記
そういえば、先日裏道から佐久に行ったとき、○○辺りにお巡りさんが立ってました。
//その手前の角で、高島さんとすれ違ったらしいのですが、気付かずに失礼しました。
私はねずみ取りとばかり思ってましたが、そういえばレーダー装置は見あたりません でした(呼び止められなかったのは、ヘンじゃありません)。 たしかに、場所的にも近いというし、例の事件の調査かも知れません。

御代田の事件もそうですが、田舎で新自由主義やってしまうと、 もしくは、自己責任でかってなことし始めると恐いモノがあります。 都会なら、周りを見ると自分と似たような人、大勢いますから、 みんなで渡れば恐くない方式 で、その中では普通な事をやっていれば、概ね旨く行きます。
田舎だと、勝手にやっていると完全に孤立します。
隣近所、職場もそうですが、ある程度お付き合いし、 仲良くしておく必要があると思います。
そもそも、リゾートっぽい場所は、言わば山の中ですから、お隣さん家まで 数十メートル以上あったりします。ふと都会の感覚に戻ると 真夜中なんぞ非常に恐いものがあります。人気が居ないこと自体は慣れると平気ですが、 もしかすると熊が出るかもしれませんし、どんな事が起こるか分かりません。 いざというときは、直ぐに駆けつけてくれる、友人や知人は必要と思います。 田舎はある程度、まとまって助け合って生きてゆく必要があると思います。


さて、帰り道、 駅前の「マウンテンライク」に立ち寄りました。
ここはパタゴニア製品も置いてあるアウトドアショップで、 フライフィッシングりが得意なお店らしい。 モンベルは茅野までゆかないとないし、 この辺り、以外に本格的なアウトドアショップが少ない。 クロージング関連ならプリンスのアウトドアショップでなんとかなっても、 道具が揃わない。
ネットで購入するか、急ぎなら ついカインズホームの安物で済ませてしまいがちですが、 それで済んじゃうところをみると、 本当は本物じゃなくてもなんとかなってしまう程度なのかも知れません。

で、マウンテンライクで戴いてきたパタゴニアのカタログを見ていたら 写真のクライマーがペツルの ヘッドライトを着けていた。
この写真だけみると何もヘンじゃないのですが、よく考えると、 パタゴニアと言えば、シュイナード(ショゥイナードとも記す)、 彼がつくったもう1つの会社は(もう手放してますが)ブラックダイアモンド (パタゴニアがクロージングがメインなの対して、こちらはイクウィップメントが中心) で、ヘッドライトじゃペツルの強力な競合会社です。
間違いかとおもって、老眼の目をこすって確かめてみたが、やっぱりペツル。
シュイナードはそんなこと気にしない太っ腹なのでしょうか?
気にする人なんですが、手放した会社のことなんぞ知らん?
それとも、気がつかなかっただけ?

ま、でも、パタゴニア。
パタゴニストと呼ばれる一部の人々からは強烈に指示されてますが、 いかんせん、値段がねぇ。普通の人は買えんぞ、と思うが、 佐久なんぞで(失礼、佐久じゃなくても)、売れるのか知らん?
うん、高校生でもビトンのバック時代だからそれだけ勢いのある人なら買えるかも。


2006/10/26軽井沢日記
昨夜のF1、ブラジルだったのでまる半日ちがって生放送は明け方の時間帯になって しまいました。眠い。

軽井沢、紅葉はまた一段と進み、カラマツも茶色く色づき始めました。
紅葉、こちらに住んでみると分かりますが、 単に色づくんじゃなくて、色づく速度と落ち葉になる速度とのせめぎあいの結果です。
日曜日、昼間は水蒸気が多く浅間山がなんとか見える程度で、保ちましたが、 夜から雨になってしまいました。
紅葉の葉も落ちずに、もう少し頑張って欲しいです。


儚いものは枯葉にかぎりませんね。
先日、今は海外にお住いの元テニスプレーヤーの方が徹子の部屋に出演されてました。
今は、ミハエル・クルムの奥さんだと思います。
例えば、jpg の画像データ、インターネットから遅い回線でダウンロードしながら 表示していると、徐々に画面がはっきりしてきます。 途中の画像から思わず抱いてしまった期待が大きく、完全に表示しきった画面で がっかりすることが時にあります。
本当は赤の他人の私ががっかりする様なことじゃなくて、 今の彼女、それが彼女自身だったんだろうと思いますが、 若いときに垣間見せてくれた可能性は、もっと大きかった気もする。
とっても幸せそうでしたが、なんだか薄ら茶けてしまいました。

別に女性にかぎったことではありません。
私、(念のために言っておきますが)その気は全くありませんが、 古代ギリシャの哲人が若い才能をもった 青年を純粋に美しいと感じたのは理解できる。
しかし、それもその才能をしっかりに自分のものにして成長できる人はほんの一握り。 殆どは途中で潰れてしまいます。 潰れてしまうような才能は、所詮その程度と言ってしまうのは簡単ですが、 大きくなる前なら、比較的簡単に潰せてしまいます。
大きくその才能を活かせて、皆を幸せに導いてくれたかも知れないのに、 勿体ないことですね。

徹子の部屋というと、もう1人、最近人気が下がって露出度がさがってしまって、 もうこの娘もおしまいなのか知らん、と私が勝手に思っていた○○さん。 この娘は、下手な番組にでているより、素の方が綺麗。
まだ、全然大丈夫ですね。
芸高活動以外にも文化的な活動もされて、 ネットではちょっと左系というかリベラル系の オジサンのアイドルでになってますが、どうりで納得。
なのに自民党から出馬なんぞされた日には、多くの人が嘆き悲しむんでしょうねぇ。


2006/10/25軽井沢日記
霧雨の軽井沢、紅葉の速度はどんどん増してきてます。

NHK に村井さん、出てますね。
コメントは控えます。


さて、床屋へ行った。
何時ものようにうんと短く刈ろうかと思ったら、円形禿が出来ますから、 やめたほうが良いですと中途半端な長さにされてしまった。 私的には気にならないんだが、刈る方は気になったみたいで。


2006/10/24軽井沢日記
昨夜の碓氷峠の霧は、夜遅くになって軽井沢に霧雨をもたらせました。 でも、中軽井沢は例によって無関係でした。
夜が明けて、今日は晴れてますが、ちょっと水蒸気が多くて浅間山が綺麗に 見えません。
枯葉は、ヒラヒラとひっきりなし。
紅葉は今絶好調な木々もありますが、軽井沢全体としてはカラマツの紅葉も ようやく始まったところです。もう少しですね。


2006/10/23軽井沢日記
お腹の中はすっきり、お腹はぽっこり。
食欲の秋、今日はマツヤの牛定食、飯が旨い。

さて、私の車、修理から戻ってきました。
やっぱりダイナモでした。
そういえば、最終的に駄目になった日かその前の日、車から降りたら ちょっと電気系の焼けた臭いがした事を想い出した。
次回は、27万キロですね。覚えておこうっと。

今日の碓氷峠は、霧でした。

2006/10/22軽井沢日記
空は秋晴れなんだが、...

1時間半しか寝ないで、死にそうな思いで健康診断。
こんなんで正常に検査出来るわけはない。
案の定、いつもより不整脈は大きく出てます。
バームで準備万端だった肝臓もきわどい数字になってしまう。
肝脂肪は昨年並み。
で、タバコをやめろと、叱られて帰ってくる。
行く度に叱られるんじゃ、もう行くの止めようか知らん?
しかし、バリウム飲んで2時間。下剤を飲んだからといって、もう白いものが 出始めるのは変じゃないか?
私のお腹、出ていて大きいんですが、これ腸じゃなくて全部脂肪かと思うと 辛すぎ。

こちらの、健康診断は都会と比べるとどうしても効率が悪い。
大勢の看護士が居るわりに、右往左往するばかりで素早く終わらない。
最初の年はとてもイライラしたが、何度も繰り返していると最近は これでも成り立っているなら、こんなんでも良いかもと感じるようになった。
慣れというのは恐いモノ。
完全に田舎のペースにはまってしまってます。
こんなんで、都会相手に商売できる訳はない。
以前、私自身は、新自由主義でも何でも良いよ、ルールさえコロコロ変えなければ、 と考えていたが、田舎の切り捨てられる痛みが分かるようになった。
日本中、全部、都会になれば良いってもんじゃない。 直接、経済的な数字にはなりにくいのですが、田舎は田舎で日本全体として みたら役立って居るところがあると思う。 例えば、川上で水源の全部消費してしまうようになれば、川下の都会へは水は 渡らなくなる。
世界も同じ、全部が先進国なんて旅行しても楽しくない。
ダムを造ったり護岸工事をすると魚が減る。
熊が居なくなった高緯度地域の森林は、栄養不足で育ちが悪い。
最近、色々な因果関係が分かってきてますが、人間の浅知恵で直ぐに全部を理解できる 訳がない。
美しい自然を残すだけでも、きっと見た目以上に役立っているに違いないと思う。
税金におんぶにだっこの地方として、悪者にされることかれこれ、 そうとう長い期間ですが(私もそう思ってましたが、マスコミが悪い)、 都会の人はもう少し、田舎を顧みるべきじゃないか知らん?


さて、北側デッキの下の分の薪は、上に全部移動した。 このあと、南の庭のをここに移動する(で、来春南側の庭で、再来年分を薪割り)。
庭の枝も軽く拾い集めた。
落ち葉の掃除をするには、まだかなり早い。


2006/10/21軽井沢日記
最近、夜になると(夕方とかなじゃなくて、完全に真夜中)我が家の周りでギューッ、ギューッっと鳴いているヤツ(動物)が居る。 何なんだろう?
先日、懐中電灯で捜してみたが、分からなかった。
猿は今朝、久しぶりに訪れたが、猿とは違う。猪かなあ?


さて、週末、知人と一緒に万座を抜けて草津に行きましたが、 上の方は紅葉が真っ盛りでした。
軽井沢は、まだ少し早いです。あと1週間くらいは必要と思います。
もう落ち葉は落ち始めてます。
全部の葉が紅葉してから落ちるわけでもないんですね。
枯葉散る夕暮れは、...という歌詞がありますが、夕方のみならず、 朝も昼も夜中も、ハラハラと落ちてます。
冬支度、急がねば。


さて、世の中そんな時代でしょ?ってな訳で、オール電化が流行っているようです。 我が家はプロパン、石油、それに薪と分散エネルギーですが、 先日の停電で、石油ファンヒーターは電気が来てないと使えないことが分かった。 湯沸かし器も駄目ですね。結構不便。
薪ストーブは勿論使えますが、 ガス台、それにお風呂の追い炊きはも乾電池式なので使ますね。
ローテクは意外にしぶとい。
でも、森の中の我が家、電気がないとかなり暗い。
懐中電灯は一杯あるが、この際、ロウソクも買っておくか。


2006/10/20軽井沢日記
ちょっと気になることがあって、休み中にも拘わらず、夜会社に行った。
5分程作業して、帰ろうと思ったらセルが回らない!
勿論、ランプの消し忘れなどはない。
そういえば、数日前からバックにギアを入れたときのピーッピーッっと鳴る音が 変だったし、ナビの電源も途中で切れてしまうことが多々あった。
確かにバッテリーももう取り替える時期が迫っているには違いない。
冬を前に、心配していたのは事実。
3つめだか4つ目だか忘れましたが、コイツの場合はいきなり来る。
前回のも車検のチェックはOKだったのに、1〜2週間後だったと思うが、 いきなり来た。
しかし、今回はバッテリーじゃなさそうな気がする。
と言うことは、....
SOSを出して、嫁さんに来て貰う。
完全に抜けてしまうと嫁さんの車のバッテリーじゃ回らないかもしれませんが、 抜けきっていないので、かろうじてエンジンはかかった。 エンジンはかかったが、幾つかのワーニングランプは点きっぱなし。 う〜ん、つまり、またあれか!
前は、セルが回らなくなる以前にワーニングランプがついたか、 今回は点かなかった。でも、ダイナモですね、きっと。

ディーゼルなので一度エンジンがかかってしまうとガソリン車と違って走るのは殆ど問題ない。
が、ヘッドライトも気のせいじゃなく暗くなってきた。
ディーゼルなので最初は余熱で電力を使うのでボルトメータの数字は下がるのですが 走り始めても8Vのままで上がらない。やっぱりダイナモだ!
そもそも、この車についているダイナモ、弱いみたいです。
1つ前の車、これは普通の乗用車でセダンでしたが15万キロまで乗った。 大分錆びもでてあちこちガタも出ていたが、ダイナモは交換しないで済んだ。
しかし今の車種に変えて、前回は9万数千キロで一度壊れたんですが、 保証期間中だったので無料で取り替えてもらった経験がある。 その時、聞いた話でもダイナモは良く壊れるという話だった。 現在、走行距離は18万キロなのでやっぱり9万キロで壊れた計算になる。
同じメーカーのトラック、そいつは走行距離25万キロだったが、ダイナモだけは 3個目だという話も聞いた事がある。
最近の新しいダイナモは、15万キロくらいもつらしいが、もって15万キロかい? という気もしないでもない。昔のはブラシが駄目になったらしいが、 ブラシはOKでもダイオードがパンクすることもあるらしい。台湾製のダイオードか?

連絡して夜中に取りにきていただいた。
やはりダイナモみたいです。
車検が終わったばかりだと言うのに、又しても入院です。
取り替えたフロントのディスクパットもようやく当たりが出てきていた時期でした。
今年はお金がないので、バッテリーはもう少し使うかも知れませんが、この後は、 タイヤ交換ですね。出費は手加減在りません!
この車、当初、25万キロまで乗る予定だったんですが、私の心の中では気が変わって もう少し長く、30万キロになっていたんですが、取り替えた今度の新しいダイナモが 壊れるまで、ということにしようか知らん?
それとも、あとダイナモ2個分、乗ろうか知らん?


2006/10/19軽井沢日記
やったぜ村井さん。
康夫ちゃんが始めた長野オリンピックの使途不明金の調査、 打ち切りだそうです。
当時の人達が良かれとおもってやったこと、今更、掘り返して蒸し返す必要はないとのこと。 あれれ、この調査って、本当に当時の人々が良かれと思ってやったのか、 それとも私利私欲や利権でやったのかどうかを調べているんだと思うんですが。
これじゃあ再発防止どころか、再発誘導になりかねません!
臭い物に蓋、軽井沢じゃコンポストも猿や熊が居るのでいくら蓋したって駄目なんですが、...。

こんな県知事を選出した長野県民、ネットじゃ散々叩かれてます。
それでも地元の報道の調子は何故か、康夫ちゃんの時より暖かい。
私には理解不能!

ともあれ、村井さん頑張ってます。
今度は道路も良くなるみたいです。
こんな長野ですが、他県の皆様、是非観光でいらしてください。

2006/10/17軽井沢読書日記
「世界の終焉へのいくつものシナリオ 」ジョエル レヴィ ★★☆
この中じゃあ、温暖化と人口増大、環境破壊による食物等のリソース不足による混乱の 可能性が一番高いように感じました。 つまり再生不可能な人間の活動が原因ということです。
子はともかく、孫の代まで今の豊かさは続かないのは物理的に正しいと思いますが (石油は、私が高校生の時から、あと20数年分しか残っていないと言っていた)、 そんな事を口に出そうものなら「ムーの読み過ぎ!」と白い目で見られます。
ここ数十年、日本は恵まれ過ぎていたのかも知れません。
そんな気がします。
地球史的にみても、ここ1万2000年は例外的に平穏な状態が続いたといいます。 これが当たり前だと思っちゃ間違いなんですね。

まあ、ハンコック・ファン、ムー・ファンの1人としては、 ここにポールシフトが入ってこないのは納得がゆきません。 しかし、ムーと言えば、最近のムーの記事は想像力に欠けて、 どこかで聞いたようなものばかり。驚くような話題がなくてつまらない。 他方、グラハム・ハンコックさんの最新本はぶっ飛びすぎて、私は ついて行けそうにない、とんでも内容のようだ。


ともあれ、世界の終焉というと元祖はノストラダムス。
冷静に我が人生を振り返ると、私の場合、ノストラダムスの 影響は非常に大きかった。
と言うのは、色々あって、その時の自分と未来に絶望し、 当時死ぬことばかりを考えていたが、ノストラダムスに大変勇気づけられた。 この世の終わりを自分の目で観てみたいと思った。
1999 年はとおに過ぎ去ってしまいましたが、終わりがあるというのは、 不幸な人でも、駄目もとで頑張ろうという気になる。 今、充分幸せな人は、このまま時が永遠に続いていって欲しいと思うのかも 知れませんが。

因みに、今流行の世界終焉は、最終戦争が始まって、良い人はラプチャーされるという カルト系のヤツだと思うのですが、同じ世界終焉といえど、全然違う。 こんなんじゃ頑張ろうという気が全然起きない!
ノストラダムスの方がはるかに健全と思う。

駄目もとでも頑張る話で、 話は飛びますが、ワーキングプアの人も他人の成功を妬んだり 己の運命を呪ったりしないで、 気持ちを切り替えて「社会に奉仕している」と思えば、気が楽になると どこかで読んだが、そうかも。 座布団全部あげたい。
たしかに仕事があるだけ、マシですよね。

はい、軽井沢でワーキング・プアでしてます。

//まだ「つん読」している本は幾つか残ってますが、
//今読みたい本がなくなった。
//また、注文しておかなくては(面白い本、ご紹介ください)。

2006/10/16軽井沢日記
見事な秋晴れ。でも今朝は、7℃で寒かった。
最低気温が10℃を下回ることは当たり前の今日この頃、朝晩はストーブが 欲しい季節になりました。
//薪ストーブは直ぐに暖まらないので、こんな時は向きません。

先日の停電、中部電力に連絡したら丁寧に回答いただきました。
やっぱり、上の別荘地内で、強風による倒木で断線していたみたいですね。
それも複数箇所、中には車が入れないところでも障害が起きていたみたいで 復旧に時間がかかったようです。
倒木といえば、我が家のカラマツも心配です。
なんかした方が良いのか知らん?

2006/10/15軽井沢デジ1日記
デジ1が面白い!
今度はマクロレンズを取り出して撮ってみた。
考えてみるとマクロレンズは速攻でデジタル対応のを出し直ししましたが、 この銀カメ用のマクロレンズ、確かに明るい方を向けるとフレアーが凄い。
先日もお話しましたが、一般的には手振れもついて、ASA 感度も変わる、 それにオートフォーカスも速くなって、 私みたいに年中ピンぼけ、手振れブレブレの写真ばかり撮っていた人は、 デジ1の方が圧倒的にレンズの性能を発揮できます。 高が600万画素と侮るなかれ、良いレンズとそうじゃないレンズ、 デジ1だと写りがかなり違います。 ところが、このレンズみたいにデジタルだと制約を受けるレンズもある事、 雑誌では読んで知ってましたが、なるほど納得しました。

私は、PENTAX なんですが、デジ1市場、SONY も参入してかなり盛り上がってます。 画素数は同じでも、デジ1は、コンパクトデジカメとは全然違います。 使ってみるまでこんなに違うとは思いませんでした。 上には上があり、 APS-C サイズはフルサイズと比べると画面が小さく、ボケがどうのと言う人もいますが、 コンパクトデジカメのそれと比べると比じゃありません。
それに以前のデジカメは、色がねずみ色かかって見て直ぐに分かりましたが、今のは グラフィックスエンジンも随分進化して、そりゃあベルビアの色は出ないに せよ、普通のフィルムに遜色ないどころか、むしろ良い色がでる場合も多いと思います。
普通に写真を撮って遊んで居る分には、銀塩一眼レフより、デジ1の方が お手軽で全然楽しいと思います。
最終的なモノが写真じゃなくて、デジタルにするなら、 普通のフィルムスキャナは600万画素なので 尚のこと、初めからデジ1で撮った方が圧倒的に有利と思います。

しかし昔の横綱 Nikon がデジ1ではかなり苦戦してますね。
キム○クを宣伝に使うところを見ても分かるように、 自分を見失っている気がします。 硬派のニコン、報道のニコンなのに、 そんな頭悪そうな宣伝を観ててニコンのデジ1を欲しくなる訳がない。 と私は思う。

私の好きな PENTAX は趣味性の高い会社で、面白いレンズを作ってます。 PENTAX の一眼レフなんぞ、撮影会で人前にだすのが恥ずかしい、 といわれていた会社ですが、頑固な PENTAX ファンが居る変な会社です。
ようやく手振れがつきましたが、ボディ側についたので全部のレンズに 手振れが効くようになりました。ラッキー!

しかし、これだけデジ1が流行ると、アグファは潰れてしまいましたが、 富士フィルムも辛いですよね?
他人事ながら、つい心配してしまいます。

2006/10/14軽井沢日記
今日は秋雨?シトシトと寒い。
紅葉は少しずつ進んでいます。

眼鏡が壊れた。
これまで使っていたのは、実はゴルチエのサングラスをレンズを透明度付きにして 眼鏡としてつかっていたもの。 モノがファッション系のサングラスなので、常用を前提の眼鏡の造りと比べるとどうしても華奢。 全く同じモノ、2つめだったんですが、これも壊れた。
それでも計算すると、一個あたり5年以上は使えている計算になる。
3つめも捜していたんだが、もうこの機種は存在しない。Yahoo オークションでも 出てこなくなった。この壊れ方なら、まだ修理すればあと1〜2年使えるかも知れない。
で、今は準備してあった 9999 のをかけている。
モノ的にはこちらの方がず〜っと良い気がするし、 これもこれで大変気に入っているんだが、まだ少しなじめない。
本人は意外に拘っていたんだが、他人から見るとどちらの眼鏡でも大差ないみたいだ。

カーナビ壊れそう。
本体は大丈夫そうだが、液晶の電源が切れたり点いたり勝手にする。
昨夜、急にその症状が出たが、今日は平気そう。
バックの音が変なので、電源周りが変なのかも知れない。
道を覚えない人なので、カーナビが使えないとなると、急に不安になる。
嫁さんの車のカーナビは殆ど壊れている。
今度買うなら、一台で済むように、取り外しできるヤツですね。
ま、姿あるもの、そのうち壊れるんですが、ちょっと寂しい(懐が)。


北朝鮮、とうとうやっちゃいましたね。
北朝鮮が悪いのは言うに及ばす、それでも殆ど虐めに誓いものも感じるのは私だけでしょうか?
少し前の外交なら、逃げ道を作っておいて追い込んだような気がするが、 今は容赦ない。 破産して自殺しようが知ったこっちゃない、新自由主義の経済とも同じ臭いを感じる。
さりとて、イラクと違って資源もなにもない国なので米国が犠牲を払ってまで 本気で何かするとは考えにくい。
ピンポイント攻撃は有りとしても、地上戦は別の国にやらせそうな気がします。 仮に中国に「なんとかさせろ!」とやらせるしたら 中国国内も色々不満が溜まってるようなので、案外良いかも知れない。 そうしたら「朝鮮自治区」になっちゃいますね。 しかしその場合、ロシアが黙っているか知らん?それにそうなったら韓国も危ない。
私は、多少無理でも韓国に頑張ってもらって、併合 or 統一してもらうのが良いと 思いますが、今の韓国にそんな体力はない。 とすると、日本がお金を出すしかないが、これで30年ウダウダ言わずに、 竹島も気持ちよく日本のモノとしてくれるなら、という条件付きですが、 隣国の危機、 幾らになるんだか皆目見当もつきませんが、 費用は日本が援助して恩をきせておくのも良いのではないかと 思ってしまいます。
今更日本の借金、心配してもバカみたい。 どうせお金使うなら、狡賢い人の懐にはいるんじゃなくて、世界平和に役立てば 100万倍良いかも。 湾岸戦争も日本がスポンサーしたんだし、
国債紛争、解決の為のスポンサーは日本にお任せ下さいということで。
韓国にやらせるったって、日本もモロ関係している訳でどう転んだって 日本はなにもしないで良い訳はない。

2006/10/13軽井沢薪ストーブ日記
という訳で、紅葉にはまだ早い軽井沢ですが、 連休、そこそこ混んでましたね。

今年は寒くなるの早そうです。
我が家は、連休中、薪ストーブ焚いてました。
今年の薪の出来は、イマイチ、イマニで、良くないのですが、 まあ、慣れもあって、ゆっくりと少しずつ燃す。
メインの照明を落としてダウンライトだけにする。
こんな我が家でも、結構、良い雰囲気出てます。


2006/10/12軽井沢日記
連休3日目は、寝てた。
起きたのは夕方。
久しぶりによく寝た。自己嫌悪しないというと嘘になるが、まあ、こういう日が あっても良いかも。何年ぶりだろう。
仕事しようと思っていたら、嫁さんが実家から戻ってきた。
我が家の嫁さん、とても、忙しい人です。
掃除機かけておくように言いつけられていたんだが、やっておいて良かった!


2006/10/11軽井沢日記
土曜日から日曜日にかけて確かに風は強かった!
起きて外へ出てみると、紅葉する前のカラマツの葉が落ちて、辺り一面緑になっていた。 こんなの越してきてから初めての経験です。
勿論、枝もやられていて我が家でも5cmクラスのカラマツの枝、何本か落ちてました。
お陰で、浅間山はかなりよく見えるようになった。
最低気温も、7℃までさがったという噂が。
そりゃあ北アルプスは吹雪になっても仕方ない。

で、私はBSをセッティングして、F1鈴鹿の生中継の準備も済み、 いざ観戦と意気込んでいたら停電した。
鈴鹿まで行かないのは何年ぶりだろう。
たしか、マンセルがフェラーリーに乗っていた頃、切符が手に入らなくて 行けなかった記憶が。
今回は、自分の意思で中断したんだが、来年は富士なので来年も行きません。
で、停電、最初は数分で復帰したが、ちょっと嫌な予感がした。
そうしたら、少し経って2時に10分ほど前、再度停電。
暫く待ったが、今度は復旧する気配なし。
中部電力の車がサイレンを鳴らしながら走り回って、騒がしい。 右往左往している。
アーバンさんに電話してみたが、軽井沢の方は大丈夫らしい。 後から、仕入れた情報だと、中軽の停電、東は中学校まで、酷いときは信号もやられて 道路も混雑していたらしい。
電線がやられたのはどうも一箇所じゃないみたいで、 少しずつ停電エリアは狭まってきたみたいだが、我が家の近辺は最後まで 停電していました。 F1ライブは諦めて、薪の移動やら外で出来る仕事をやっていたんですが、 夕方も5時頃になると、森の中の我が家、大分暗くなってきても電気がつかないので 暗い家の中にいても味気ないので、 軽井沢の方まで出かけた。7時に戻ってきたら、もう復旧してました。
で、BSは丁度F1の再放送が放映開始、そのまま見た!


2006/10/10軽井沢日記
さて、先週末の土曜日は徹夜明けで、動き回った。
最初は、車検に出していた車を安中まで取りに行く。
雨が上がったら自転車で降りて、帰りは車に積んで戻ってこようと計画していたんだが、 徹夜明けなので自重した。嫁さんに送ってもらう、その自動車の中で寝た。
で、夕方は猫共の予防接種へ御代田。
そうこうしている間に、心臓の調子が悪くなってきた。
帰りの運転は嫁さんに任せた。

24シーズン1は、最後まで見終わった。
なんだ、完結してないじゃん!
チャングムは山場を終えて、あと4回、何やるんだろう?


2006/10/9軽井沢日記
久しぶりに本格的な雨。
U字溝を埋めてから、初めてかな?、ちゃんとした雨は。
上流にももう1本埋めて、誘導した方の地面の勾配も少し調整した方が良さそうですね。
軽井沢は、今日、御代田の事件で持ちきりです。
ワイドショーの取材の人、来るんでしょうか?

2006/10/8軽井沢日記
昨夜の霧が、雨に変わってしましました。
確かに一部の葉はもう紅葉しているんですが、所謂紅葉にはもう少し時間が必要です、 軽井沢。


「遺伝子神話の崩壊」 ディヴィッド・S・ムーア ★★★★☆
途中までは、こりゃあ屁理屈だと思ってました。
途中から、ようやく言わんとすることが見えてきて、俄然面白くなりました。
これまで遺伝と思われていたことが、単に遺伝だけじゃどうにもならないことが 良く理解できた。

貧乏人の子だからといって、まともな教育も受けさせず、多くの才能が死んでいると 思うと何と勿体ない事を、と思います。
他方じゃ金持ちの子供に無理矢理勉強させて要職に就かせたとしても、 その期待に添える成果を彼があげられるかその保証はどこにもない。
一般的に、社会や組織の上の方の役職は、 それだけ影響力が大きいわけで、その分巨大な権力が与えられ、報酬もその分高い。
もし、報酬やステイタスが目当てで、その職務を全うする能力がない者が その職に就くとしたら、 その社会やら組織がえらい思いをするのは、自明の理屈だと思う。
//我に返ると、本人も大変辛い思いをしている事に気がつくんですねどね。
上の方こそ、本当に優れている人をアサインする必要がある。
私は、適材適所に持ち込めないのは、非常に大きな損失だと思う。
それには、先ず、才能を持った子を見いだして育てないと。
そういう環境が大切。
とか言うと「成功者をねたまないで、たたえる社会を!」とか言うんだろうなあ。


2006/10/7軽井沢薪ストーブ日記
眠いです。
天気は曇、気温は15℃。
紅葉にはまだ少し早いです。
今は、栗が落ちる季節で、 ちょっと山道を走ると、拾っている人も何人か見かけましたが、 道路に潰れた栗がいっぱい貼り付いていて勿体ない。
そう言えば、離山に落ちていた栗は、中身の実がなくみんな空の殻だった。
ということは、誰かが喰っているんですね。猿か熊?

さて、先週末はかなり真面目に薪ストーブを焚きました。
まだ、そんなに寒くはないので、空気は1/3程度に絞って、貴重な薪、細々と燃します。
猫は3匹ともストーブの前で寛いです。
嫁さんが、Fさんに教えて貰った方法で、焼き芋を3本焼きました。
私は1本だけ食べて、気がついたら残りは全部嫁さんに喰われてしまいました。

2006/10/6軽井沢日記
先週末は、
・離山に登る
・24の続きを観る
しかできなかった。
・F1中国GPと阿川泰子を忘れていたのが敗因。

今週末こそ、
・洗面台横の棚をつくる
・薪の移動
・カラスのケージを完全に片付ける
・プチプチを倉庫に片付ける
・軽トラの掃除
・24の続きを観る
・鈴鹿GPをスカパー観戦。

絶対に無理ですね。
しかし、今年は何年ぶりだろう、鈴鹿には行きません。
琢磨は兎も角、バリチェロ加入に対する抗議だったんですが、 よりによって鈴鹿(2008 から再度開催との噂もありますが) 今年が最後になりました。
No2に甘んじたドライバーなんぞ、F1ドライバーじゃない、 と私は思う。
それに、勝ち方を知っているドライバーから学ぶみたいな消極的な発言もありました。 トヨタならそうしても、ホンダなら独自の方法でぶっちぎりで勝って欲しいと思う。
社風が変わったのか知らん?


2006/10/5軽井沢日記
雨は上がり、今日は秋晴れ。
今週はず〜っと天気が悪いような予想がでていたので、ラッキー。
でも、4時間睡眠の今日の私は、 出勤前に薪の移動をしたり、自転車通勤する元気は残っていなかった。

森田実曰く、流石に田舎のお人好しの人も、自分たちが騙されていたってことに 気がついてきているとの事。
そうかなあ?長野じゃ、長野の不景気は康夫ちゃんが原因ってことになってて、 つい数日前、脱・脱ダム宣言がでちゃったところです。
全く気がついていないように見えます。

かりに、長野以外の地方じゃそうだとしても、
しかし、都会の人には地方の保守性が世の中の改革を阻害していると考えている 人は多い。つまり、そういう人は、地方のせいで日本は良くならないし、今頃地方が 大変だ!と騒いでも、そりゃ自業自得と思っている。
都会に住み続けていたら、私もそう思ったかも知れない。
加えて、アホな若者(私も昔はそうでした)や何にも知らない下層階級層 (しかし、凄い言葉ですね、なんたって世界第二位の格差社会)の人の中には、日頃の不満のはけ口か 「改革、もっとやれ!」とか、マスコミに煽られて 「中国、韓国、にああだこうだ言われる筋合いはない!」って感じな人が 多いみたいだし、来年の参議院選はこりゃあ見物ですね。
私は康夫ちゃんに投票しようと思ってますが、片や民社党の小沢さんも どこまで信用して良いものやら全く不安がないといったら嘘になる。
なんだか、変な時代になりました。


さて、先日、都会の自動車整備工場でモラルが下がっているところがある とお話しましたが、 モラルが下がっているのは自動車整備工場だけではありません。
私は医者が信じられないので、ドナーカードは持ちませんが、
//分かっていると思いますが、医者が全員信じられないとは言ってません。
//尊敬できる立派な医者も大勢いらっしゃいますが(殆どの人がそうでしょう)
//しかし、実際、酷い医者が居ることも具体的に知っているということです。
もっと酷いのは政治家です。
私も本当の事を言えば、憲法ももう少しスマートにしたほうが良い気もしないでもない。
しかし、 改正させると、どんな憲法になるか、今の政党を全く信用できないので、 私は反対です。
国旗と国歌にしたって、あんなに強制はしないと言ったにも拘わらず、 現場じゃ酷いことになっている。 個人保護法もしかり、今度の共謀法だって分かったもんじゃない。 その表向きの趣旨とは全く別の意図で、強者の都合の良いように 運用されかねないので、素直に賛同できない。

ネットによると、 既に郵貯と簡保350兆円は既に、懸念した通り米国国債に変わってしまった 見たいですね。 橋本さんが売る選択肢もありますよ、と発言したら逆鱗に触れたあの米国国債です。
米国は巨額の負債に苦しんでますが(そりゃそうだあれだけ戦争やればね)、 仮に米国が破産みたいな事になったら、そうなっとしても、 郵貯は1人上限が1000万円までだから殆ど全額ですすよね、 だからペイオフも安心たって、ちょっと待て。 この分のお金の出所、結局日本人の税金になるんですよね?
同様にネット上には、 全部自己責任でやるなら、国は要らないという意見もあったが、私もそう思う。
このまま弱肉強食のやりたい放題、何でもありの社会になって行くのだろうか?
ひょっとして、私、ネットに毒されてます?

ま、そうは言っても、日本にはまだちゃんとやっている人は多い。
先週末も24の続きを観たが(残りはディスク2枚です)、 あれが本当なら米国じゃ普通の人は殆ど居ないことになるが、 日本はそこまで酷くはない(と信じたい)。
でもなあ、先週、教育現場(東京ですが)の凄い話を聞いちゃったんだが (ここでは、書けませんが)、そうとう酷い学校もあるみたいで行く末が心配。
眠くて、暗いことしか思い浮かばない。


2006/10/4軽井沢日記
高島さんが、 ○○堂からダッシュで出てきた元気の良い高校生を目撃したそうな。 お店の人も仲良くダッシュしてくれた見たいです。

私も昔(自動改札口とかなかった頃)、改札ダッシュの高校生は目撃したことがある (私じゃありません、念のため)。
当時、あそこの駅には通称「赤鬼」と呼ばれている有名な駅員が居た。 若くて、がたい大きくて、色白なんですが、赤ら顔をしていて、定期券や切符、 大きく目を見開いている訳ではないんだが、一枚残らずギロギロ、チェック。 あれだけ気合いいれて職務を遂行すれば、そりゃあ顔も赤らむ。
目の前でその駅員に知らない学生が捕まるのも見たことがある。 声を発する前に、ムンズと腕を捕まれて、一巻の終わり。

キセルの話はまだあって、これ実話なんですが、私の知っている非常に貧乏な家の 女学生が中抜け定期で、文字通りキセルをしていたんですが、 ある日、忘れてて期限が切れた定期を見せた。 若い駅員に取り上げられた定期券入れには、片方のキセル定期 もあって、瞬時にその意味を判断した駅員は彼女を駅長室まで連行した。
きつく問いつめられると覚悟していたら、 駅長室で対応してくれたお年寄りの駅員は、キセル定期には気がつかない 振りをして、期限切れの数日分の支払いだけ請求して釈放してくれたらしい。
これ、どう考えても気がつかなかった訳じゃ在りませんよね。
マジに調べられて請求されたら、3倍でしたっけ?、とんでもない金額に なります。 まだ性根は腐りきっては居ないと判断して、その優しい老駅員は若い娘に 更正するチャンスを与えてくれたんだと思います。
その後、その娘さんがちゃんと定期を買うようになったか、それとも2枚の定期券を それぞれ別の定期入れに入れるようになったかは、私は知らない。

そういえば、比較的最近ですが、自動改札で楽しそうにハードルの連取している、 外人さん達も見ました。こちらの方が余程罪悪感は湧きませんね。


2006/10/3軽井沢日記
嫁さんが夢をみたとういう同じ日に、私もカラズの夢を見た。
同じ日にみたということは、死んでお別れを言いに来たか?、
夢の中で話しかけると、周りのカラスとはとても旨くやっていると言っていた。
で、私がお前の出生は矢ヶ崎公園なんだよと教えてあげたら、驚いていた。
しかし、今頃どうしているのやら?
これから寒くなりますが、元気で居ればよいのですが。
否、朝方、我が家の周りのカラスが五月蠅かっただけですね。

2006/10/2軽井沢日記
阿川泰子を見に行く。
体型は若くて綺麗ときとはちょっと違ってましたが、 歌声はそのままでした。
この人、歌がとっても好きなんだなあ、ということは私でも理解できました。

初めて2Fの立ち見席でしたが、お尻が痛い。
次回からはF1の時のスポンジを持参しないと!
それにしても、まだ音が回りすぎというか響き過ぎですね、大賀ホール。
もっとちゃんと聴きたいのに音が飽和しちゃって聴けない。

品川ナンバーのカイエンとかベンツとかBMWとかレンジローバーに混じって、 停めた私の汚い軽トラ、目立ってました!

終わったあと、カフェコンヴェルサ に珈琲を飲みにに立ち寄ったが、その時のお客さん、他にも何人か居られましたが、 皆さん、阿川泰子帰りの方でした!

2006/10/1軽井沢日記
今年ももうあと3ヶ月。
今年の紅葉はどうなんでしょう?
これから寒くなりますね。

昨日は、離山に登りました。
途中までは普通車ががすれ違えそうなくらいの道、興ざめ。
ハイキング道らしい道は頂上の方、ほんの少しだけでした。
夕日を見に行ったんですが、お陰で下山は懐中電灯でした。

今度は、千ヶ滝ですね。

ご注意:ここで述べられていることは、個人の単なる主観、インプレッションであり 客観的な事実でない場合もあります。
B型性格で、 多少誇張した表現や誤解を招きやすい表現があるかも知れませんが、 誹謗中傷する意図はありません。


Copyright Mr.Flat